なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

市外で接種するコロナワクチン

2021年07月30日 09時33分00秒 | 日記
病院のついでに常陸太田市役所に行ってきました。

私が住んでいる市にはかかりつけの病院がありません。
かかりつけの病院は常陸太田市なので、かかりつけの病院で接種したいと思っています。

クスリに対するアレルギーが出やすいので、入院施設のあるかかりつけの病院の方が安心感があります。

しかし、常陸太田市では、市民優先で、かかりつけの病院だからと言う理由では直ぐに受け入れられないとのこと。

私の叔父は常陸太田市民ですが、かかりつけ医が日立市だったので、さっさと接種が終了していました。

日立市はすぐに接種できたのに、常陸太田市ではすぐに接種出来ない。
なんか不満😤
日立市だって、ワクチンが足りなくて、65歳以下の接種も遅れましたが、なんとか接種の予約が始まりました。

人口が少ないとしても、もっと少ない大子町では、65歳以下の人も、もう接種できました。

意地悪しているわけではないのでしょうが、思い切り叫びたい!意地悪!(笑)

変わりやすい天気

2021年07月30日 08時41分00秒 | 日記
昨日、一昨日ととても変わりやすい天気になっています。

画像の様な入道雲が出ていると思ったら、風に流され、いきなり雨雲に覆われて、豪雨&カミナリ。

雨の量も半端ない雨量に運転中、前方すらよく見えない。隣で話している人の声も聞こえません。

思わず「昔はこんな雨は降らなかったな〜」降っても雨宿りすれば、すぐに止んだのに、何時間も降っていました。

ネットの普及で天気予報や雨雲レーダー、降雨状況がわかる様になりましたが、アプリによってみんなバラバラ。
しばらく雨は降りませんと書いてある場所で雨が強く降っているのには笑いました。
いや、笑っている場合では無いのです。除草剤を噴霧したら2時間以内に雨が降ると、十分な効果が得られません。

今日も不安定な天気が予想されています。地域によっては避難指示も出ています。災害に遭わない様に、早めの避難、不要不急の外出を避け、無理をせずに、安全な場所で過ごしてほしいと思います。

今日は定期通院です。

2021年07月30日 08時24分00秒 | 日記
今日は薬が無くなったので、定期通院しています。

来週とも思いましたが「社長が明日行って来たら?」と言ってくれたので、午前中休みを取り、病院に来ています。

朝7時ちょっと前に自宅を出て、病院に着いたのが7時25分頃。
すでに12人も並んで受付の順番待ちでした。(病院のドアが開くのは、8時です。)冬は寒く、今日は暑かった。
これじゃ病気になってしまいますね。(笑)

今日は血液検査があるので、2時間はかかります。
午後は仕事に行きます。
ところで、午前中のお休みは有給休暇?それともサービス休暇?ハッキリしません。
まあ残業もサービス残業しているので、サービス休暇なら嬉しい。

画像は水戸の小沢の滝です。昨日、お掃除に行ったら、橋本前県知事に会いました。
幾分現役の時より痩せたかな?