なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

今年の桜

2013年05月14日 13時19分30秒 | 日記
今年、桜の開花は早かった。

入学式の時にはもう、終わっていた。

しかし、札幌では、ようやく咲き始め、例年より遅いと言う。

確かに、開花の時期に雪が降ったり、寒かったりと、変な天気だった。

最近は、震度2程度の地震が毎日起こっている(茨城北部)

嫌な感じがする。

こんな時、明るいニュースはないのだろうか?

今日は暑いくらいだ・・・

2013年05月14日 13時14分22秒 | 日記
昨日、関東地方は結構暑かったらしいが、日立はそれほどでもなかった。

しかし、今日は、すでに25度を越えているのだろうか?

寒がりの私でも暑いと感じる。

急激な気温変化に人間は対応できず、体調を崩すらしい。

気をつけなければ・・・

皆さんも、気温の変化にお気をつけください。

お酒が大好きな方必見!!

2013年05月13日 14時26分11秒 | 日記
これも、息子のPTA役員さんに教わった話です。

お酒をのむと、どうしても痛んでくるのが肝臓。

そんな肝臓を修復してくれるサプリメントがあるとのこと。

その名も「マリア アザミ」(マリア様のように肝臓に優しいのだろうか?)

この、マリアアザミを含有しているサプリメントは、いろいろあるようですが、

比較的安価で(1か月分、約1400円程度)買えるのが、大塚製薬の「ネイチャーズリソース」の

「マリアアザミ」なのだそうです。

このサプリメントは、ドラッグストアや、ネット通販でも買えるようで、価格も、1000円前後で販売している

ネットショップもあるようです。

私も、早速、ネットで発注してみました。

まだ飲んでいないので、効果の程はわかりませんが、ドイツではその効果が認められているようです。

おためしあれ。

鉢植えカーネーションの育て方

2013年05月13日 14時16分33秒 | 日記
息子の高校のPTA役員さんに、園芸栽培をされている方が居ました。

最近は「鉢植えのカーネーションを贈ったり、もらったりしても、1回こっきりで、花を咲かせられない」

と言う話になり、鉢植えカーネーションの育て方について教えてもらいました。

まず、日当たりが良く、水はけの良い南側の庭に植え替え、花が終わったら、茎を半分くらいのところで切ってしまう。

そして、粒状の肥料を、根元ではなく、少し離れた場所に、円形に撒いておく。

こうすることで、新芽が出て、秋にも花を咲かせるそうです。

そうしたら、また、茎を切って、追肥をすると、来年も咲くそうです。

カーネーションは、肥料が好きな花なのだそうで、忘れずにあげてくださいとのことでした。

PTAには、いろいろな職業の方が参加します。

いろいろ教えてもらえることも楽しみの一つです。

高校PTA総会終わりました

2013年05月13日 14時11分02秒 | 日記
5/11に行われた、息子の高校のPTA総会は、無事終了しました。

議案は、すべて原案通り承認・可決しました。

議事の内容についての印刷で、会則変更がないにもかかわらず、項目があったりして

チョッピリ焦りましたが、問題なく終了しました。

これは、昨年の総会資料をベースに作るため、消し忘れたものと思われます。

こういったことは、結構あるものですが、執行部としては注意しなければならないと思いました。

ことしも、盛りだくさんのPTA活動が始まります。

明日は、PTA総会

2013年05月10日 12時42分18秒 | 日記
あす(5/11)は、息子の通う高校のPTA総会である。

1年生の新役員とも、初顔合わせである。

総会自体は、今のところ問題もなく承認されると思う。

一番の問題は、気温である。

暑いのか?寒いのか?最近の天気だと予測が難しい。

総会の会場は、冷暖房完備の講堂であるが、会場に入るまで、あるいは、総会開催時間の気温も気になります。

まあ、まずは、見た目の身だしなみである。

初めて会う人とは、第一印象が大切である。

午後から、床屋に行ってこよう。

ご無沙汰しております。

2013年05月09日 14時04分15秒 | 日記
GW期間中は、ご無沙汰しておりました。

実は、母が胆石のため、入院・手術と、5/3からばたばたしておりました。

それに加えて、息子の友だちが連日来ていたものですから・・・・

母は、順調に退院に向けがんばっております。

来週には退院できるでしょうが、寝たきりで、筋肉が減ってしまったようです。

なんとか復帰してもらわねば。

というわけで、仕事が溜まっておりますので、失礼・・・

息子は買出しに行っています。

2013年05月02日 16時55分27秒 | 日記
長男は、明日のバーベキューの食材でしょうか?

三郷のコストコに買出しに行きました。

コストコでなにを買ってくる気か判りませんが、そんなに必要なのでしょうか?

近所のスパーで用は足りると思うのですが・・・・

雰囲気なのでしょうか?

そういえば、バーベキューコンロも新しいものを買ってきたようです。

私と違って、リッチです。

賑やかになりますGW後半

2013年05月01日 14時33分06秒 | 日記
今日(5/1)から長男の大学時代の友人が泊まりに来ます。

今日は、1人増え、明日は2人増え、合計3人が来るそうです。

あすは、二女が千葉に帰って行きます。チョッピリ寂しいのですが、

賑やかなGWになりそうです。

庭でバーベキューをするらしく、炭とか網とかを買ってきたようです。

準備&あと片付けもよろしくおねがいします。