那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

ヒツジのお仕事

2014-08-31 | 王国ファーム

皆さんこんにちは。

夏の暑さもだいぶ落ち着いてきましたね。

気温は段々と下がってきましたが、私の体重は若干の右肩上がり。

どうもメタボ予備軍の武井です。

 

現在王国ファームには、馬、ヒツジ、アルパカ、ラクダなどの動物がいますが、中でもヒツジは60頭以上が飼育され、ファーム内の様々な場所でその姿を見ることができます。

今回は、そんなヒツジたちの日常を紹介していきたいと思います。

  

まずは朝、ヒツジたちはお客様が来る前に展示場に移動します。

獣舎からのダッシュ!!

 

ヤギVSヒツジの激しいデッドヒート!そしてフィーチャリング武井

 

気になる結果は・・・・・

 

1位 ヤギ 2位 ヒツジ 3位・・・武井

ヤギもヒツジも走ると結構速いんですよー。武井はあまり速くないです。

 

さて、こちらは今年生まれのヒツジたち。生まれて約半年。

この子達の出勤ですが・・・

 

獣舎を出てすぐ道草

ちょっと歩いて道草

 

遅れてちょっと焦る

でもやっぱり道草

道草ばっかり食べてるとそのうち置いていかれるぞ~

ぽつーん・・・・

 

ほら、言わんこっちゃ無い

 

移動が終わったら朝ごはんです。

柵の間から顔を出して待ってます。どうぞ召し上がれ

 

夢中でがっつきます。頭隠して尻隠さず。

 

お客さんが来たらお顔も見せてね~

 

ヒツジたちは、ニュージーランドファームショーにも出演しています。

 

ニュージーランドファームショーでは、羊大国ニュージーランドからやってきた羊飼いが、牧羊犬と共にそのお仕事を披露してくれます。

運がよければ毛刈りが見れるかも。

 

そして、今は毛刈りを終えた毛の短いヒツジと、まだ毛刈りをしていないモコモコのヒツジがいます。

短い毛と長い毛を触り比べられるのは今だけ!

ぜひ王国ファームに遊びに来てくださいね。

 

皆様のお越しをお待ちしてま~す。

 

那須どうぶつ王国爆走!羊の帰宅!

 

 那須どうぶつ王国 羊の毛刈り

 

 

友だち追加数


             



〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


 


ボクのお仕事

2014-08-26 | 王国ファーム

ボクは、ボアゴートのボアです。

ボクのお仕事は、おやつをもらって除草をする事です。

いつもポジティブにお仕事しています。

ボクのチャームポイントは、この長い耳です。

王国ファームで会いましょう!

友だち追加数


             



〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


 


いわなのつかみりどり&釣り堀

2014-08-01 | 王国ファーム

夏のおすすめ情報!

夏休み期間のオススメスポットをご紹介します。

じゃぶじゃぶと、いわなつかみ取り!

釣り堀もあります。

 

王国リフト(片道300円)を降りてすぐの場所にあるじゃぶじゃぶ池では、

この夏、いわなのつかみどり体験と釣り堀を開催しています。

どちらも500円、1匹いわなの塩焼き付きその場で召し上がれます。

那須どうぶつ王国は、標高750m麓よりも気温が低く涼しい気候なのですが、

ここは王国の森に囲まれ、王国内でも一番涼しいスポットです。

なによりも、お店のおじちゃん・おばちゃんのサービスが最高!

満足すること間違いなしです!

 

友だち追加数


             



〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 


 

 


王国ファームの仲間「イブ・ヒビ」

2014-07-31 | 王国ファーム

こんにちは!いよいよ夏本番!アイスがおいしい季節になりました!

さて、今回は王国ファームの仲間を紹介します。それは、、

 

どどん!迫力の顔面!この鼻の持ち主といえば?

 

そう、ブタさんです!

向かって右がイブキ、左がヒビキです!合わせて‘イブヒビ’と呼ばれています。

王国ファームは広いので、展示場まで毎朝ジョギング!

 

道中の草を食べたりしながらマイペースに向かいます。

これがほんとの道草ですね。

展示場についたらお待ちかねの、朝食タイム!

お利口さんなので、お座りして待ちます。

そして、一心不乱に食べ始めました。イブキさん、こぼれてますよ~

そっちも一口ちょうだい!

ちなみにイブキとヒビキのお仕事は、ご飯を食べて・・・・

寝るだけです(笑)

このだらしなさ、そしてお肉の付き具合・・・他人事とは思えない・・・

 

体重が100kg以下のブタのことを‘ミニブタ’と呼んでいるのですが、ヒビキはそろそろ、‘ミニ’と呼べなくなってしまうかもしれません(笑)

皆さんの身近にも、こんな人いるのではないでしょうか。

 

暑くて大変ですが、アイスの食べ過ぎには注意。

こういう体系にならないように気をつけながら、夏を乗り切りましょう!

 

皆様のお越しを、お待ちしておりま~す!

 

メタボ予備軍 武井。

 

友だち追加数


             



〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 



那須の自然道

2014-07-03 | 王国ファーム

王国タウンと王国ファームは、約1.5キロほど離れています。

こちらは、ワンニャンバスという無料のバスに乗って移動する事ができます。

また、那須の自然道を歩いて行くこともできるのですよ~。

犬連れのかたもお散歩がてらご利用出来ます。

片道約20分のやや起伏のある自然道です。那須の自然を感じながらこちを歩いて移動する事もおすすめですよ~!

行きはバス!帰りは歩き!と両方利用しても楽しいです。

 


コヒツジイレブン!サッカーキックオフタイム開催!

2014-05-07 | 王国ファーム

2月に生まれた11頭のコヒツジ達で、子羊イレブンを結成いたしました!

14:30~ 王国ファームにて子羊たちとサッカーが出来るサッカーキックオフタイムを開催中です。

子羊イレブンと協力して、ゴールを目指しましょう!

*天候などにより中止になる場合がございます。

 


カンガルーファーム

2012-11-02 | 王国ファーム

すっかり秋景色かと思ったら、隣のスキー場山頂が白くなってる・・・

カンガルーファームも白い世界になる日も近いか・・・







でも実際に本格的に雪景色になるのはお正月頃

寒暖を繰り返して季節は移り変わります。なので、12月 2日までの通常営業期間は、積雪になる事はまれです。大丈夫でしょう !!

( 天気予報で山沿い積雪などと流れている時は、可能性ありますけど・・日中日が射せば1日で溶けます。心配な場合はお問い合わせ下さいね)







11月に入り気温もすっかり寒い !! と感じる空気感。服装は、しっかり防寒が必要ですよ~冬の格好で大袈裟ではないです !!

たまたま気温が上がって暑ければ、脱げば大丈夫です。













カンガルーファームは、カンガルーたちが居る中へ入れるので、優しく接近。気を許してくれたら触れるかも


今シーズンの通常営業は、2012年 12月 2日まででーす ! ( 水曜日定休 )

冬期間は、土日祝日年末年始王国タウン側のみの営業です。雪の中も良いですよ~さむいけど・・








那須どうぶつ王国 いいね! してね !

 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
               

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国 







 


怪鳥アンデスコンドルの給餌体験

2012-05-26 | 王国ファーム

トップ画像は那須高原の爽やかな景色とハクトウワシのウェンティー

ウェンティーはバードパフォーマンスショーにも迫力いっぱい出演中~






翼長では、そのウェンディーにも負けていないアンデスコンドル! 3メートルにもなります。







そのでっかいコンドルにエサを与える事が出来ちゃいます。給餌体験会場は、王国ファームイベント広場付近の猛禽の森内。






この日あげていた食べ物は馬肉







給餌体験の時間は土日限定で、一回目 10:30      二回目 14:30 です。

おなかいっぱい終了となります。(腹八分目か・・)





是非、身近な触れ合い給餌体験! ご参加下さい~ 近くで見ないと判らない事もある?







で、最後もウェンティー




ランチパフォーマンススケジュール

栃木県民感謝月間開催

バーベQ & バザールフェスタ開催






 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
               


〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国
 


おなかから顔を出すカンガルーベビー二組

2012-05-12 | 王国ファーム

那須どうぶつ王国では、この春もベビーラッシュ!! その中に2組のカンガルー親子 赤ちゃんが袋から顔を出してる~









カンガルーファームで、どちらのベビーも会うことが出来ますよ~










その日、その時間帯によって室内もしくは、こちら室外エリアで発見!! して下さいね










新緑眩しい季節に突入の予定~ でも今日は寒かった・・・晴れてたけど・・天気と気温のチェック!!










もう大きくなってきたので、袋から出て歩いて? 走って? 飛んでいるかもしれません!










 袋に顔だけ突っ込んで、ミルクを飲んでいる時もあります。見られたらラッキー










顔だけ出してつまみ食い









カンガルー赤ちゃん動画↓ 






 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
               


〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国
 
 


那須高原の雪とトナカイ

2012-02-20 | 王国ファーム


王国ファームは冬の間、真っ白な世界 そんな白い世界が似合う動物 トナカイ






活発に追いかけっこ~ なのかは知りません






どちらかというとしつこいのかも






表情は楽しそうだけど・・・







動画はカピバラ シフォンの昼食






~那須どうぶつ王国春情報~

 ~ホテルエピナール那須さんでも、どうぶつたちがお客様をお迎え中~

那須どうぶつ王国 冬営業のお知らせ

 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
        
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国
 


ぬいぐるみが生まれましたー

2012-02-08 | 王国ファーム


まだまだ寒い日が続きますが 立春も迎え春の足音が聞こえてきたかこないか・・・王国の春は・・・・2月初めの生まれたてベビーたち








 
生まれた日が1日違い 兄妹ではありません まだ大きなお腹のヒツジもおります。









ぬいぐるみみたいです~ 耳の中が透き通るピンク








次の子はいつ生まれるのかな~





 
 ~ホテルエピナール那須さんでも、どうぶつたちがお客様をお迎え中~

那須どうぶつ王国 冬営業のお知らせ

 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
        
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


王国ファームは雪国

2012-01-26 | 王国ファーム


1月中旬までは雪も少ない気候でしたけど、下旬にまとまって降りました~








冬をすごす馬たちの様子







この日は風もなく穏やか~日は出てないけど気温は低すぎず寒くない・・・ちょっとだけなら






雪解け3月春休みまで、後1ヶ月半。待ち遠しい~






王国より少し下ると、こんなに雪は無いんですけど・・・・




~ホテルエピナール那須さんでも、どうぶつたちがお客様をお迎え中~

那須どうぶつ王国 冬営業のお知らせ

 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
        
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


トナカイのマリア

2012-01-10 | 王国ファーム


年末年始営業も終わって、王国は春休み前まで土日祭日のみの営業になっています。

王国ファームは雪の中。わんにゃんバス道も、雪に埋もれている為、タウンのみの営業です。

王国ファームの白い世界にたたずむトナカイの子供 マリア





今のところ豪雪ではないので、園内移動も苦労しません。







どうぶつの子供たちは好奇心旺盛で、行動が可愛らしい~ 眺めていて楽しめます。






冬の那須高原の温泉で温まって~土日は王国にも会いに来てね~

那須高原は 冬の大感謝祭実施中 ~ かなりお得です。










~ホテルエピナール那須さんでも、どうぶつたちがお客様をお迎え中~

那須どうぶつ王国 冬営業のお知らせ

 那須観光 / 全国の動物園水族館 の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
        
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国



そんなこんなで忙しくなるトナカイ

2011-11-17 | 王国ファーム


那須岳も初冠雪でスキー場も白く染まる時期に。王国でにわかに忙しくなってきた動物、トナカイ。





あっちこっち出張に。注目を一身に集めるシーズンとなりました。立派な角を生やして準備万端!

あちこちクリスマスシーズンに突入~





キレイに枝分かれしています 左右も対称的に 毛艶もよろしく





こちらはちょっと寂しい~ もう冬なので厚着でお越し下さい~



お得情報 11月は地元感謝DAY

お得情報 県民感謝半額DAY

 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


超接近 ! カンガルーファーム

2011-10-30 | 王国ファーム


王国の木々も色づく季節になりました。今日は暖かで穏やかな、快晴の日。

王国ファームイベント広場横にあるカンガルーファームは、カンガルーたちの中に入る事が出来ちゃいます!

目の前1mもない距離を大きなカンガルーが、伸身のジャンプでおおらかに横切る~






小さなワラビーも一緒にいます。怖がらせないように近づくと、なでなで触れ合う事も出来ちゃいます !





じーと見られる・・・





自分も柵の中なので、動物の撮影にはオススメポイント ! 巧くいけば自分も入って記念撮影など・・・

今日は暖かな日ですごしやすかったですけど、これからの季節は気温の低い日もあります。

ジャンパーなどの上着はお持ち下さいねー 暑いときは着なければいいという事で・・


お得情報 11月は地元感謝DAY

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国