SMTOWNはまた夜に来るので、
COEXに移動。
本屋さんかと思いきや、インスタ映えしそうな
図書館がありました
上の方にある本なんて、
試し読みできなさそうですね(笑)
日本ではLINEだけど、韓国では
カカオフレンズ利用者の方が多いのかな。
SMTOWNはまた夜に来るので、
COEXに移動。
本屋さんかと思いきや、インスタ映えしそうな
図書館がありました
上の方にある本なんて、
試し読みできなさそうですね(笑)
日本ではLINEだけど、韓国では
カカオフレンズ利用者の方が多いのかな。
ビッグバンのホログラムを見終わった後は、
途中だったチャンミンのサインの続きをしようと
戻る途中で、何か収録している様子。
ホログラムを見に行く時も収録していたのですが、
こんな所で収録するのは新人かなと思っていたんです。
背中向けてるから誰かわからなかったし、
MBC WORLDは90分の時間制限があるので、
あまり見ていられないし~と思っていたら、
反対側の外に、バズーカカメラを構えた人達が(๑ŐдŐ)
え?誰?と思ってたら、一瞬横顔が。
ええぇ!まさかキュヒョン?
とりあえず写真を撮って
でも、建物内にいると背中を向けてるからと思い、
バズーカの方に行こうとしたら近くに出口がない
この後色々あったのですが、結論としては、
この建物内から写真を撮るのは禁止区域ではない。
そして、建物内にいれば、ラジオの出口があるので、
出てくる時にすぐ近くにいられる&写真禁止区域ではないので、
写真を撮ってもいい。
でも、係りの人によっては、写真がアウトになっちゃう!です。
キュヒョンはセクションテレビの収録だったのですが、
ラジオかTVの収録を発見したら、外には出ようとせずに、
大人しく、中から静かに鑑賞&写真を撮るのが1番です!
トリックアートの写真を撮り終わったら、
合成写真を撮りに(笑)
これは手を挙げると上から衣装が下りていて、
手を下すと止まるんだったかな。
夜警日誌もあるんだけど、
ユノはいないんですよね~。
ニュースは大忙し
4役あるんだけど、1人でも大丈夫!
出来ます!って励まされ(笑)
原稿は前のモニターに出るので、
セリフを読み上げて、動画を撮ってもらえます。
チャンミンが私にサインをプレゼントしてくれる
動画を見ていたら、ホログラムを上映するからと
呼ばれて、10分位のビッグバンのコンサート鑑賞。
私の他に、1組の日本人と一緒に3人で見ました。
MBC WORLDの中はその名の通り、
Mゾーン、Bゾーン、Cゾーンの3つに
別れています。Cゾーンは別の建物だったかな。
チケットを購入するとQRコード付きカードがもらえるので、
各ブースに置いてあるセンサーにコードをかざすと
映像が始まって写真を撮ってくれます。
映像は自分のスマホで写真を撮ってもいいし、
QRコードにデータが保存されているので、
後でデータを購入することも出来ます。
私はCゾーンからスタートだったと思います。
空いている日で、数人しかいなく(笑)、
待ちの人がいないので、何回でも試せました\(*ˊᗜˋ*)/♡ヤホー
トリックアートの時は、タイミング的に誰もいなくなり、
私1人の貸し切りでした(笑)
係りのお兄さんが、おばちゃんの私に「オンニ、写真撮りますよ」
って言ってくれて、専属カメラマン状態でした(o´罒`o)ニヒヒ♡
ユノのドゥニアもありました。
南大門市場で犬の洋服を買った後は、MBC WORLDへ。
最寄り駅はデジタルメディアシティ駅ですが
私は交差点を曲がる所を1つ間違えたので、
15分くらいかかっちゃったかな~。
この青い人間(?)の近くに手形があります。
ユノの手形。
天気が良くて、撮っている私の影が映り込んでいます(笑)
こっちはチャンミンの手形。
意外と近い距離に2人の手形があるので探しやすいです。
チケットを買おうと、建物の方に回り込んだら、
ユン様がいらっしゃいました(笑)
ユノが、このキャラの前で写真を撮ってたことありましたよね?
私は1人で行ったので、チケットは18000ウォン。
クレカ払いにしたのですが、この前請求が来ていて、
1879円でした。