なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

韓国★大邱 ラブレインロケ地ツアー招待旅行 ユニの病院へ

2012-12-18 22:29:58 | 招待旅行 ラブレインロケ地ツアー

韓国観光公社さんから、大邱(テグ)のサランピロケ地ツアーに招待していただきました

福岡、大阪、名古屋、東京の各地からブロガーを韓国に招待

チャン・グンソク主演、韓国ドラマ「サランピ(ラブレイン)」のロケ地である大邱(テグ)巡りです。

 

 

 

音楽喫茶「セラヴィ」でドンウクになり、コーヒーを飲んで休憩した後は、ユニが入院したシーンを撮影した「医療宣教博物館 チャムネス住宅」に徒歩で移動です

「青蘿の丘」にあり、「青蘿の丘」は宣教師住宅をはじめとし、大邱で初めてのリンゴの木や鐘塔などが見られる大邱の近代史通りの出発点だそうです。

 

まず急な階段が登場

大邱の人達は、「90階段の道」と呼ぶそうです。

最初は階段を上っていたのできつかったのですが、真中にある坂道を歩くと楽だよと教えてもらい、なんとか上に到着。

 

 

 

上った後に下を見ると、かなりありますね。

がんばりました

 

 

 

 

青蘿ですが、季節的に枯れて青蘿ではないのがちょっと残念。

 

 

 

 

ユニの入院のシーンがここで撮影されました。

 

 


ミッション4 ソウルの隠れた穴場、美味しいお店(チュクミ)

2012-12-18 16:36:15 | グローバルソウルメイト

グローバルソウルメイトに、4回目のミッションが公開されました。

ソウルメイト達は4つの言語に分かれています。

2012年最後のミッション

 

 

 

韓国でタコ料理が食べた~い。でも、ナクチポックム(辛いタコ炒め)は韓国人にも辛いって言うし~。

私、辛い料理は得意じゃないんです。日本人の中でも、辛い料理に弱い。

韓国人が辛いという料理なんて、私が食べたら火を噴きます

でも、タコが食べたい

 

見つけました! そこまで辛くないタコ料理 「チュクミヤチェポックムバッ(イイダコ野菜焼飯)」。

場所は忠武路駅。5番出口を出てまっすぐ行くとSKtelecomがあるので右に曲がります。

 

 

 

そのまま直進すると、お店が見えてきます!

駅から徒歩5分くらい

 

 

 

出てきた料理はこちら。お鍋まで付いています

お値段5000ウォン  辛いですが、私でも食べれる辛さです。

 

 

 

そして「チュクミヤチェポックムバッ(イイダコ野菜焼飯)」はお1人様

辛いのが苦手な方や、お1人様に嬉しい、隠れた穴場、美味しいお店です

 

 

グローバルソウルメイトになりました