エアプサンのキャンペーンで行ってきた、韓国旅行 釜山の旅
韓国旅行はソウルに行くことが多かったので、釜山宿泊はホテルをどこにするか迷いました。。
最初はチャガルチ方面にしようかと思ったのですが、よく考えたら、私、生物を食べないので、
2泊3日の短い日程で、チャガルチ市場に行く意味はないなと思い、移動に便利そうな西面に決定
値段とコスパを考えて「エンジェルホテル」にしました。
地下鉄を降りた後に、西面駅の「2番出口」から出ようとしたのですが、エレベータで上がってしまったせいなのか、
2番出口の標識が見つからない・・・他の出口の番号はあったので、地図を見て近そうな出口の番号から出て地上で探そうとしました。
しか~し、地上に色々な番号の出口はあったけど、2番出口が無い・・・
2番出口スタートで考えていたので、どっちに行ったらホテルがあるかわからず・・・
近くにいた韓国人アジュンマに2番出口はどこにあるか聞いたら、アジュンマもわからず(韓国語で会話)。
そんな私とアジュンマの会話を聞いた、通りがかりのアジュンマが日本語で「どこに行きたいのですか?」と聞いてくれました(韓国語で会話してたのに、日本人とわかるみたいです 笑)
この日本語ができるアジュンマと一緒に2番出口を探したけど見つからない。どこに行きたいのか聞かれ、「エンジェルホテル」と言ったけど、
このアジュンマはわからず。
でも、周りの韓国人に道を聞きながら、私を連れてエンジェルホテルの前まで連れてってくれました
私とは日本語で会話しましたが、お仕事は観光士をしていて、中国語で案内をしているとか。
本当に、本当にご親切にありがとうございました<(_ _)>
後でわかったのですが、「2番出口」は地下鉄の番号標識が出ていない出口でした(地下街の番号は2番のようです)。
なので、「4番出口」を目印にして、そのまま直進してPARIS BAGUETTE(パリバゲット)の角で左折。
お店がたくさんある通りなので、夜遅くなっても明るいです。
そのまま進んでいると、ホテルへの入口案内の標識があります。
もし、ホテルへの入口案内の標識を見落としてそのまま直進してしまうと、こんな銅像が出てきます。
この銅像に行ってしまったら、行きすぎなので戻ってください。
ホテルの外観はこんな感じ。
向かい側にはコンビニもあります。夜中と朝早い時間に行ったら、パンは売ってませんでした。
ホテルの隣にはチキン屋さんもあります
テイクアウトも良いかな~と思ったのですが、1人で食べるには量が多そうなのでやめました。