先日、マルコメのお料理教室に行ってきました。
最近は麹ブームなので、甘酒も人気になっているそうです。
入口にはミランダカー
メニューはこちら。
ウフフ、美味しそうでしょ(*´艸`*)
セルクルという、底のない型を使います。
モンブランを冷やし固める必要があるので、先にモンブラン作り。
セルクルの底にラップをして、中にクッキーを入れます。
事前に作っていただいていた、ゼラチン+マロンクリーム+甘酒を火にかけて、
弱火で溶かして冷ました物を、クッキーの上に注いで、冷蔵庫で冷やします。
冷やしている間に、玉ねぎ、アボガド、画像にはないけどサーモンをみじん切り。
ミニトマトもスライスします。
みじん切りしたアボガドをセルクルに入れて、その上に玉ねぎ、
さらにサーモンを重ねます。
ミニトマトが1番上になります。
ジェノベーゼソースを周りに垂らします。
私はジェノベーゼソースをマルコメのMにしました
セルクル型から抜いたモンブランに、マロンペーストを絞り出します。
マロングラッセを乗せて完成
フォトスペースも用意されているので、写真撮影
ナスとピーマンの味噌炒め、ポタージュ、漬物、炊き込みご飯は、
マルコメさんで作ってくれていました。おいしー
次回は、お土産編で~す