Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

ニューオイカワネットに入魂

2013-01-28 22:20:07 | FlyFishing

土曜日は白いものがちらつき、猛烈な風と重なってこの冬一番ともいえる寒さだったが
明けた日曜日は、気温は低いものの風が無いポカポカ陽気
こんな日は陽だまりでオイカワのライズを探したくなる。
先日ようやく完成したオイカワネットのNo.2に入魂させるには良い条件だ。 

いつもの学校横のながれをちょっとだけ覗いてみることにした。
水量はかなり少なく、渡り石の間の流れも穏やかだ。

それでも前回唯一のヒットがあったので今回もまずは同じポイントにフライをキャストすると、

ピチャッと出ました。オイカワです。

 

スタートして1分たらずでネットへの入魂完了。

これで目的は達成したので、のんびりとプールを見回しライズを探すが
さすがに見当たらない。

しかし目を凝らして見ていると、ゆっくりと移動しているオイカワの群れを発見
先回りして群れの先にフライをそっとキャストする。

ポコッと出た。
いいサイズのオイカワがキラキラしながら左右に走る。
続けてキャストするとワンキャストワンフィッシュの入れ掛かりとなる。

20分もやったらもう十分。

解禁もまもなくだが、ミッジの練習にもなったかな。
そろそろミッジのタイイングもしなくては。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneでテザリング | トップ | 解禁準備 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~! (goo~)
2013-01-29 09:21:08
入魂おめでとうございます!!銀鱗とマッチして、カッコ
いいです。拙も自分用にgoo~/zakoネット作ろう~っと。

あのプール、こんなに冷え込んでも釣れるんですねぇ。
流れも深さも越冬にピッタリなんだろうな。日溜まりで
ホッコリ、人も魚も幸せな気分になれそうな場所ですね。
オイカワ、釣りたい…。
返信する
Gooさんへ (カズ)
2013-01-29 12:32:35
ありがとうございます。
あまり時間がなかったのでどうかなと
思ったのですが、意外にあっさり入魂できました。
あそこは下流が多少水深のあるプールなので、
水深もなく水温も上がりやすいあそこに回ってくるのでしょうね。
100匹以上はゆうにいるので、群れさえ見つければ楽しい釣りになります。
ミッジでも見やすいですしね。
一度どうですか?
返信する
穏やかな日でしたね♪ (よねさん@鱒美)
2013-01-29 21:01:06
ニューオイカワネット、即入魂おめでとうございました~。
風花の舞った土曜日と打って変わって、日曜日は穏やかな釣り日和になりましたね。
お昼を食べてから、この川の土手を散歩しましたが、学校裏の手前でUターンしてました。もしかしたら、カズさんとお会い出来たかもしれなかったですね。
おいらも、今年の初オイカワを狙いに行こうかなぁ~o(^-^)o
返信する
よねさんへ (カズ)
2013-01-29 22:06:30
もう少しでしたね、といっても自分がいた時間はわずかでした。
でもあそこは陽気のいい日が似合う場所ですね。
のんびり、ゆったりオイカワ釣りが楽しめます。
今度Gooさんと一緒にどうですか?
ランチバスケットが似合いそうですね。
返信する
楽しんでおりますね!!! (wakasama)
2013-01-30 06:17:17
カズさん、オイカワ楽しんでおりますね!!!
ネット入魂も出来、良いオフを楽しんでいて、何よりです!!
そろそろ、解禁の声が聞こえますね!!!
九頭龍や長良川が、明後日から解禁!!!
あっという間ですね!!!
楽しい、シーズンにしたいですね!!!

返信する
若様へ (カズ)
2013-01-31 12:37:14
このところ天竜には行けてません。
今週末は寒狭が解禁ならそちらへ行こうかなと思います。
夜は間に合えば参加したいと思っています。
返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事