すんき漬けをご存知ですか?
長野県の木曽地方のお漬物の”すんき漬け”。
木曽の赤かぶ菜を刻み、塩を使わずに植物性の乳酸菌で発酵させたお漬物です。
一昨年くらいから木曽地方に行ってはすんき漬けに興味あり、
昨年すんき漬け体験に行ってきました。
ひさしぶりの調理室の雰囲気と体験でつくるすんき漬けは楽しく、
すんき味噌汁がとてもおいしかったです。
植物性の乳酸菌でお漬物ができることに素晴らしいなぁと思ってしまいます。
体験に行った次の日には、すんき漬けも完成(?)したようですが、
完成したのかよく分からなかったので、
大晦日の年越しそばがすんきそばになりました。
そのまま食べると酸っぱい味なので、
すんきの味噌汁、すんきそばなどにしていただきます
一度食べるとやみつきになりそうです。
自分で作ったすんき漬け、このすんき漬けをタネにして
また新たに作れるようなので挑戦しようと思っています。
一度は失敗しましたが、発酵温度などによってもできあがりが
うまくいくとは限らないようで難しいお漬物です。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ
長野県の木曽地方のお漬物の”すんき漬け”。
木曽の赤かぶ菜を刻み、塩を使わずに植物性の乳酸菌で発酵させたお漬物です。
一昨年くらいから木曽地方に行ってはすんき漬けに興味あり、
昨年すんき漬け体験に行ってきました。
ひさしぶりの調理室の雰囲気と体験でつくるすんき漬けは楽しく、
すんき味噌汁がとてもおいしかったです。
植物性の乳酸菌でお漬物ができることに素晴らしいなぁと思ってしまいます。
体験に行った次の日には、すんき漬けも完成(?)したようですが、
完成したのかよく分からなかったので、
大晦日の年越しそばがすんきそばになりました。
そのまま食べると酸っぱい味なので、
すんきの味噌汁、すんきそばなどにしていただきます
一度食べるとやみつきになりそうです。
自分で作ったすんき漬け、このすんき漬けをタネにして
また新たに作れるようなので挑戦しようと思っています。
一度は失敗しましたが、発酵温度などによってもできあがりが
うまくいくとは限らないようで難しいお漬物です。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ
あけましておめでとうございます
ブログ共々本年もどうぞよろしくお願いいたします
みなさまにとって今年一年が素敵な年になりますように
昨年は忙しい日々だったので、なかなかブログアップできなくて残念でしたが、
最近は料理にお菓子作りにとても楽しく作っています
ブログをはじめた頃のように料理することや考えている時間が
楽しいと思う毎日です。
1月になるとろうばいが咲く季節ですね
冬の寒さもろうばいを見ると癒されます。
甘くて、安らぐ香りです。
花びらはロウのように透き通っています
一面ろうばい。
この下の写真は昨年の12月に撮った花です。
今年も花の写真もどんどん載せていこうと思っています。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ
ブログ共々本年もどうぞよろしくお願いいたします
みなさまにとって今年一年が素敵な年になりますように
昨年は忙しい日々だったので、なかなかブログアップできなくて残念でしたが、
最近は料理にお菓子作りにとても楽しく作っています
ブログをはじめた頃のように料理することや考えている時間が
楽しいと思う毎日です。
1月になるとろうばいが咲く季節ですね
冬の寒さもろうばいを見ると癒されます。
甘くて、安らぐ香りです。
花びらはロウのように透き通っています
一面ろうばい。
この下の写真は昨年の12月に撮った花です。
今年も花の写真もどんどん載せていこうと思っています。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちらからどうぞ