*四つ葉のクローバーは、押し花にして、
手帳の表紙に致しました
手帳の表紙に致しました



*ピンクのハルジオン
繊細な花弁です

繊細な花弁です


*またまた、ベニシジミ
数センチ近くまで寄っても、逃げません・・・
マクロで

数センチ近くまで寄っても、逃げません・・・
マクロで


*羽根が傷んでいましたが、
元気良く飛んでいました
元気良く飛んでいました


*このチョウも沢山飛んでいました・・・
蛾なのかも・・・
蛾なのかも・・・


*色々な場所で咲いていた、ワスレナグサ






*この森の中で、カッコーが鳴いていました






*花々の甘い香りがお届け出来ないのがとても残念です
癒される空間なのです

癒される空間なのです


*墓の木公園から移動し、黒部川の河川に下りてみました
すると、イトトンボが目の前に・・・
そして、まわりを長時間飛んでくれました

すると、イトトンボが目の前に・・・

そして、まわりを長時間飛んでくれました


*イトトンボも、子供の頃良く追いかけていたものの一つです


*トリミングしてみました


*そして、またここでもベニシジミ・・・
表はとても大胆な柄なのに、裏は地味です
表はとても大胆な柄なのに、裏は地味です


*カラスのエンドウの花の後ろからは、アリが覗いていました


*ヘラオオバコとミツバチ


*今年、黒部川では初めてのサクラマスの解禁で、許可を得た人のみ釣りをしています
限定100名で許可が出されているそうです

限定100名で許可が出されているそうです
