ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという68歳ぺんぺん草の徒然日記です

今年のお話会始め

2019-01-04 21:16:24 | 人形劇やお話会

新年明けて4日、早々に学童さんでお話会をさせていただきました

早めに到着しすぎ自転車置き場で少し待っていると

空の青いこと!

いいお天気です!

外遊びから帰ってくる子どもたちを待って始めました

学童さんでのお話会も続けて20年あまりになるでしょうか

続けていると徐々に定着していくのですね

・・・お話会なんてヤダな~ なんて思っている子もいるでしょうが

少しでも絵本やお話を楽しんでもらえたら嬉しいな~

今日のプログラムは

詩 きりんさん (さつきさんに教えていただきました)

おはなし ねことねずみ

(ねことねずみ、と言うと大きな男の子がトムとジェリーやって言ってました)

絵本は「どこいったん?」と

お正月には必ず読む「十二支のはじまり」

いのししの場面では笑い声も聞こえてきました

そしてみんなでお願い事をして

ろうそくを消します

お誕生月の子が消してくれました

***

来週からは人形劇の練習も始まります

今日は練習場所の申し込みもしてきました

3月におじゃまする子ども園さんの下見にも行かないと・・・

映画も行きたいし、京都も行きたい

実家の模様替えもしないとね

ひとつひとつ集中して頑張ろう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする