ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという68歳ぺんぺん草の徒然日記です

コロナワクチン1回目接種その後&庭の野菜たち

2021-06-29 12:49:40 | 生活ウォッチ
6/27(日)にコロナワクチン1回目、接種しました

町の中央公民館での接種はとてもスムースに進み
人の流れ、目配り、心配り、ほんとうによく行き届いていると思います

症状としては
接種した夜から腕が重く痛くなり、左を下にして寝られず
朝起きたら右側の髪の毛だけ爆発しているという
鏡を見て吹かざるをえない症状(意味がちがう・笑)

腕は引き続き重く上に上がらず、
頭はぼ~~~~っとして、試しに熱をはかってみると6度9分
微熱といえば微熱の中途半端な値
でも無理はしない方がいいので、録画していた番組をかたっぱしから見尽くし
家事も手抜きで一日ごろごろ
夜になると腕の痛みも身体のだるさもスッキリ

今日は普通に元気になりました。

次回、2回目は県知事選挙と重なってしまったため
4週間後です

*****
初夏?梅雨?の庭です

グリーンカーテンがぐんぐん伸びてきました


小さなゴーヤもなりました

小さなピーマンもまだいっぱいあります

トマトもすずなり

野菜を育てるのは苦手と思っていましたが
今年はうまくいって嬉しいです

今日もご訪問ありがとうございました

素敵な午後をお過ごしください、

それではまたね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする