前回のPCアート教室はオンライン授業でしたが母の用事で欠席しました
母の用事とは、介護サービス会議
ケアマネさん、デイサービスの所長さん
介護用品レンタルの担当者さんが我が家に集まり今後について話し合い
デイサービスへは今後は週三回行くようになり
室内用の車いすをレンタルすることになりました
午後は介護タクシーで通院
介護タクシーは代金はそりゃ高いですけど、楽ですね
優しい主治医先生に診てもらいました
そんなわけでPCアート教室はお休みしたのです
先生にオンライン授業の録画とテキストをlineで送ってくださったので
さっそく視聴、印刷取り組みました
画像をいろんな風に編集できるのですよ
アプリの中のAIさんがやってくれるのね
まずバラの写真を水彩画風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/ac35094ed6bf7b9e175855917058361f.jpg)
虹色の光を入れたり、ハイライト入れたりしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/4c019cbc179883b9b0ace01556213d24.jpg)
少しの設定で少しだけど雰囲気変わるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/26dc6ece76ba7bd713a70ad32f56e410.jpg)
基本色を変えてみたよ
おもしろい~~~~
次は風景をセザンヌ風、ゴッホ風、浮世絵風に変えてみたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/76c82159e47fa16e8a9b1aea8e070827.jpg)
次は電車(気動車?)をジオラマ風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/c6f34bd54051d5babf54d0c5daaf66ea.jpg)
楽しいね
また何かやってみようと思います
それではまたね