ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぺんぺん草の庭から
訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です
先日のPCアート教室 PowerPointで花火を描く
2022-08-16 17:23:41
|
PC教室での作品
教室はオンライン授業でしたが
やむをえず欠席
あとで先生にテキストと録画を送っていただきました
夏は花火ですよね!
色は変えてみましたがテキスト通りにやってみました
やっているうちにPowerPointのこといろいろ思い出してきました
お絵描き楽しいです!
****
明日は母のショートステイデビュー
(〇〇デビューなんて言い方、もう古語かしらね)
忘れ物ないかしら?
明日の朝、連絡票を書かなくては!
暑さはまだまだ続きそうですが
穏やかな時をお過ごしくださいね
#みんなのブログ
#PCアート教室
#花火
#お絵描き
#PowerPoint
#パワーポイント
コメント (2)
«
コロナワクチン4回目の副反応は
|
トップ
|
セフィランサスと母の近況つ...
»
このブログの人気記事
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
人形劇のウッドブロックあと3公演
加西のイチゴ、根日女の恋詩
本日のPC教室アート・アートレイジで影絵
母、退院😊
最新の画像
[
もっと見る
]
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
1日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ピエリナ
)
2022-08-16 17:45:27
こんばんは🤗
お母様、いよいよですね。
我が家はもう要介護4なのでお薬もたくさん飲んでいますし、毎回連絡ノートはいっぱい書いてます。
そして、いつ頃からか介護ノートとも書くになりました。
ヘルパーさんとかショートステイの方とか看護師さん、リハ、いろんな方と共有しているノートです。
お母様のご感想がワクワクドキドキですね。
パソコン、素晴らしいです💕
返信する
Unknown
(
nazuna-nonohana
)
2022-08-19 16:29:00
ピエリナさん、こんにちは!
ドキドキの初ショートステイ
母も緊張して一日目は血圧が上がりお風呂には入れませんでしたが、二日目には落ち着いたようで無事にお風呂にも入れ
なんとか二日間過ごして帰ってきました
母は認定日の具合がとても悪かったので要介護4が出ましたが
その後じわじわと回復し実際には要介護3程度ではないかと思っています
ピエリナさんの介護ノート(日々のブログ)はとても参考になります。
なによりピエリナさんのお気持ちなど共感できる部分が多く
こんな風に感じるのは自分ひとりではないのだと心強いです
来週は2泊3日に挑戦します
パソコンの花火、褒めてくださりありがとうございました*^^*
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
PC教室での作品
」カテゴリの最新記事
シャボン玉とんだ・アニメと兵庫県のお金のこと
本日のPCアート教室・パワーポイントでシャボン玉とんだ~♪
本日のPCアート教室・パワーポイントでアニメ作り~サンタさんのプレゼント~
本日のPCアート教室・JTrimで花文字、PowerPointで動く年賀状
地域連携交流施設・はりまラボ秋の文化祭
PCアート教室
先日のPCアート教室にて・サンタさんへの手紙(ふうとう)
先日のPCアート教室・テンプレートを使ってポスターを作る
前回のPCアート教室にて。こうのとりアニメ
ブログが追いつかなくて💦
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
コロナワクチン4回目の副反応は
セフィランサスと母の近況つ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
興味のあることが多すぎてあれもこれもとっちらかっているぺんぺん草です。
PC教室で教わったこと中心に花日記、おでかけ日記、母日記、家族日記、コツコツとブログ日記頑張ります!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ぺんぺん草/
今日のお散歩、久しぶりの元町
テイタイムryo/
今日のお散歩、久しぶりの元町
ぺんぺん草/
本日のPCアート教室・パワーポイントでシャボン玉とんだ~♪
ikuralove/
本日のPCアート教室・パワーポイントでシャボン玉とんだ~♪
ぺんぺん草/
あけましておめでとうございます
ぺんぺん草/
あけましておめでとうございます
ぺんぺん草/
あけましておめでとうございます
なお/
あけましておめでとうございます
Thりーど/
あけましておめでとうございます
keiko(けいこ)/
あけましておめでとうございます
ブックマーク
けいのブログ
PC教室の先生のブログです♪
PCアート教室
チョコのブログ
PC教室サブ先生のブログです♪
さつきの空
水彩画がきれい
アネモネのつぶやき
ララちゃん
すうちゃんの窓
恵美絹さん
蛍袋
はつのつぶやき
遊ぼう なかまたち
みこのひとりごと
ポンタ
gooブログトップ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
人形劇のウッドブロックあと3公演
母、退院😊
Happy birthday to me
あっという間に時が流れる
美味しいラーメンを食べに姫路へ
花壇を作ってみました
母、入院4日目
母、緊急入院
シャボン玉とんだ・アニメと兵庫県のお金のこと
>> もっと見る
カテゴリー
PC教室での作品
(260)
おでかけ日記
(178)
花・庭ウォッチ
(228)
生活ウォッチ
(479)
人形劇やお話会
(81)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
お母様、いよいよですね。
我が家はもう要介護4なのでお薬もたくさん飲んでいますし、毎回連絡ノートはいっぱい書いてます。
そして、いつ頃からか介護ノートとも書くになりました。
ヘルパーさんとかショートステイの方とか看護師さん、リハ、いろんな方と共有しているノートです。
お母様のご感想がワクワクドキドキですね。
パソコン、素晴らしいです💕
ドキドキの初ショートステイ
母も緊張して一日目は血圧が上がりお風呂には入れませんでしたが、二日目には落ち着いたようで無事にお風呂にも入れ
なんとか二日間過ごして帰ってきました
母は認定日の具合がとても悪かったので要介護4が出ましたが
その後じわじわと回復し実際には要介護3程度ではないかと思っています
ピエリナさんの介護ノート(日々のブログ)はとても参考になります。
なによりピエリナさんのお気持ちなど共感できる部分が多く
こんな風に感じるのは自分ひとりではないのだと心強いです
来週は2泊3日に挑戦します
パソコンの花火、褒めてくださりありがとうございました*^^*