ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという68歳ぺんぺん草の徒然日記です

先日のPCアート教室 PowerPointで花火を描く

2022-08-16 17:23:41 | PC教室での作品
教室はオンライン授業でしたが
やむをえず欠席
あとで先生にテキストと録画を送っていただきました

夏は花火ですよね!



色は変えてみましたがテキスト通りにやってみました

やっているうちにPowerPointのこといろいろ思い出してきました

お絵描き楽しいです!

****

明日は母のショートステイデビュー
(〇〇デビューなんて言い方、もう古語かしらね)

忘れ物ないかしら?
明日の朝、連絡票を書かなくては!

暑さはまだまだ続きそうですが
穏やかな時をお過ごしくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン4回目の副反応は

2022-08-15 20:56:00 | 生活ウォッチ
日曜日、コロナワクチン4回目接種

夕方ごろから左腕が痛くなるも発熱はなし
水分多めにとって就寝

左腕を下には出来なかったけどよく寝たはず

今朝、母をデイサービスに送り出し熱を計ると6.9°C、身体がなんとなくダルいので
カロナール一錠だけ飲んでおく

ぼんやりした頭で買い物に行き昼食後は爆睡

2時間半も寝てしまってた💦

図書館から人形劇会についての電話があり覚醒😀

母の帰宅時には頭もスッキリ、熱は平熱

副反応、今回もほとんど無くて良かったです😊





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狗尾草とショート手続き、庭の花々とワクチン接種4回目

2022-08-14 15:50:29 | 生活ウォッチ
エノコログサ、漢字で書くと狗尾草ですって
犬のしっぽなのね

夕日があたると穂がキラキラ光ってきれい
それをなんとか写真に撮りたいと思うけれど
とても難しい

必死で撮った中のまあいいかと思える2枚です



*****
さて高額だった健康診断書の検査

ケアマネさんに伝えるとビックリされ
昨日、ショートステイの施設で相談員の方にも伝えると

「そうでしたか。病院によって差があるようです
聞いた範囲で一番高いのが3万円と少し、安いところは5千円台
高額でしたね、すみません」

納得することにしました(単純)

持ち物やいろんな承諾書を説明されてサインして捺印
なんと手続きの多いことか・・・
すべてお上の決めたことなので、職員さんたちも大変でしょう

明るい雰囲気のショートステイ先で少し安心しましたが
これから母の持ち物チェック、名前書きなどしなくては!
今週の17日18日と一泊なんですが
子どもを初めてのお泊りに送り出す時みたいです😁 

*****

庭の花々





バラも育っています



台風、大雨に見舞われたみなさま、お見舞い申し上げます

ブログ巡りしてますとコロナに感染された方が増えているようです
少しでも早く回復されますよう祈っております

そうそう、私は今日やっと4回目のワクチン接種してきました
いまのとろは熱もなく無事です

それではまたね😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険は助かるけれども、、、

2022-08-10 21:33:00 | 生活ウォッチ
色んな手続きの多さに目が回りそうです

やるしかないので、一つ一つ片付けますけどね💦

昨日、ケアマネさんとショートステイ先の方が来られました。
第二回ケア会議❗️

ショートステイについての細かい説明を
母と私たち夫婦が聞き
書類を書いていきます

細かいことはさておき、書類の中には主治医に書いてもらう健康診断書もあり
急がないとのことでしたが、会議が終わるや病院へ行き、事情を話すと明日なら予約とれるとのこと😊
良かった、即決‼️

そして今日、色んな検査をしてもらいました。

心電図、尿検査、レントゲン、血液検査、痰の検査

全て自費💦💦💦

29040円なり💦💦💦

ショートステイ施設では命を預かるんだものね、事前の健康状態の把握は必須でしょうから仕方ないですが

お会計の時はビックリ‼️

回ってた目が一瞬で止まりましたよ(笑)

健康診断書は、後日病院へもらいに行き
書き上げた書類はショートステイ先に届けます。

その時に持ち物とか詳細を聞きたいと思います。

何もかもが初体験
未知の世界

どうなりますことやら

なんとかなりますように🙏
とザックリ祈っておきましょう😊




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護タクシーと三輪そうめん

2022-08-07 22:17:00 | 生活ウォッチ
土曜日が母、今日日曜日が夫の4回目ワクチン接種でした。

母は介護タクシーを使いました。
家から土山駅前の病院までの往復、前日までの予約が必要です。
障害者割引もあって4440円。

町から高齢者にはタクシー券が配布されるのですが、もう使ってしまったので実費です。

高いと思うか、安いと思うかは人それぞれ。

この酷暑に母をどっこいしょコラショとふうふう言いながらクルマに乗せて、降ろして、予防接種が済めばまた乗せて、、、
それを思うだけで頭がクラクラします
介護タクシーはキチンと研修を受けた運転手さんが対応してくれますから、母も私も心身共に楽ですから、助かります。

副反応、母も夫も今のところ大丈夫🙆‍♀️🙆‍♂️です😊

☆☆☆☆☆

そして‼️夏はソーメン‼️

淳平くんファンのお友達が送ってくださった池利のそうめん💕

溝端淳平さんがテレビで紹介された三輪ソーメン😀




赤は梅、黄色はカボス、紫は紫いも、緑色は青紫蘇❣️

三輪そうめんは揖保乃糸よりやや太め

とても美味しかったです😊

明日も穏やかに過ごせますように🙏




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする