ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという68歳ぺんぺん草の徒然日記です

三日月と金星がきれいな夜、母はショートステイ

2023-05-23 21:54:00 | 生活ウォッチ
火曜水曜、母は一泊のショートステイに行きました。

ショートステイを利用し始めてまもなく一年になります

母がショートステイに行っている間はどこか手持ち無沙汰な感じになるのですが、
気の抜けた昼夜朝昼を過ごすのはとてもリフレッシュになります

というわけで気の抜けた夜、ソファーでテレビ見ながらのんびりスマホざんまい(笑)

☆☆☆☆☆

庭の花たちです

黄色い小さな花、なんだろう?




ヒルザキツキミソウ




セフィランサス


サフィニア・江戸しぼり









セフィランサス・ピンクハート









アマリリスのツボミがふくらんできたわ!


オリヴィアローズオースティンはそろそろ終わり?


またバラ園にも行きたいなぁ〜

明日はPCアート教室
楽しみです

今日の太極拳もいっぱい教えていただいて
楽しかったわ😉

☆☆☆☆☆

三日月🌙と金星⭐️がきれいな夜です

明日も穏やかな一日になりますように

最後までありがとうございました😊

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節へ、私は歯医者へ

2023-05-22 16:54:00 | 花・庭ウォッチ
紫陽花が咲き始めました♪













わたしは歯医者さんへ

定期検診で虫歯が見つかったの

型を取ったり、ウィーンウィーンゴリゴリゴリ
先生も極力痛くないようにしてくださいます。
歯科衛生士さんもテキパキとお優しい

歯は大事ですからね

長男5歳次男2歳の時、顎の骨に骨腫が見つかり、骨ごとゴッソリ取り除いたので左下の歯、3分の1がありません。
その時、神経も切れてしまいその部分は感覚もありません💦

なんてことは普段はすっかり忘れて生活していますけどね😉

残った歯は守らなくてはね

歯医者さんはまた来週の月曜日です😊🦷


ユリのツボミも見えてきたよ





最後までありがとうございました😊

明日も穏やかな一日になりますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路歩き・10000歩

2023-05-21 16:00:00 | おでかけ日記
土曜日、夫さんを誘う

「紅宝石」行かない?

夫さんを連れ出すには食べ物が一番!

紅宝石は行列の出来る中華料理店

「そやな、行こか」

成功です(笑)

開店してすぐに行ったのですが、すでに数組のお客様がいましたが
すんなり座れメニューと睨めっこ

メニューが多い!
中華料理店なのに、トンカツあり、カレーライスあり、オムライスあり
それに安い

夫さんはトンカツ定食(笑)

私は揚げそばのハーフ、野菜サラダ、焼き餃子

うそ!これがハーフサイズ?
普通に一人前ですって💦

美味しそう!
野菜サラダ大好きなのでテンションあがります😆


サラダも餃子も夫さんとシェアして食べましょう

そしてトンカツ定食は?


これで800円って、、、

町中華、存分に味わっておりますと

次から次へとお客様

食べ終わってレジに向かうと店の外まで行列‼️

ビックリ🫢



「早く来て良かったネ〜」と言いながら
さあ、町歩き

ただいま姫路では平成中村座が絶賛公演中






演目には播州皿屋敷や天守物語もあるんですって
姫路城の真下で!
いいですね〜
観られないけどね

今日は初めての道を歩いてみました
















帰りにはいつものようにはまもと珈琲




山陽百貨店の北海道展をチラ見してから帰りました

10000歩の足旅でした

最後までありがとうございました😊

明日も穏やかな一日になりますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高畑バラ園の映像を作ってみました

2023-05-19 12:35:08 | PC教室での作品
動画にキャプションを入れることを教えていただいたので
バラ園に行った時、スマホで動画も撮っておきました。

それを使ってパワーポイントで動画を作ってみました

GardenTerraceNIKI2023

スマホ動画には自分のナレーションも同時に録音しておいたのですが、
YouTubeのエディタで音楽をプラスすると元動画の言葉は消えてしまいました。

そうなるのか、と一つ勉強しました🤗

☆☆☆☆☆

夕方には雨は上がりました

高畑バラ園にあった言葉です

二宮尊徳の言葉ですって

大きな事は為さなくても良いので

日々の小さな事を大切に出来たらいいな

明日は晴れるといいですね

最後までありがとうございました😊



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツメシ食べて夏支度

2023-05-18 21:03:00 | 生活ウォッチ
母はデイサービスへ

わたしは夫さんをおともにお買い物

稲美町のホームセンターまで夏準備のすだれを買いに行きました。

ついでに赤玉土と鹿沼土も買い、
好みの花の苗を探しましたが、ピンとくるものがなく、朝顔の苗だけ買いました。

お昼は志方亭にて

カツメシのハーフを食べました。

カツメシは地元加古川の名物です





これがハーフ❓
普通に一人前の大きさでビックリしました、
ハーフじゃなかったらこれの2倍❓
すご〜い
若い子なら大喜びでしょうね

私はこれで十分、美味しかったです😆

☆☆☆☆☆

帰宅後はすぐにスダレをかけてまわりました。

なにしろ我が家は西日のあたる家
スダレ無しで夏は過ごせません

スダレをかけると目も落ち着きますね



毛布類のお洗濯も終わったし
衣替えもほぼ終わったし

あとは庭ですね

頑張りましょう!




バラの師匠にいただいたラムズイアーが咲きました🤗

明日は雨予報☂️

午後は太極拳扇

明日も穏やかな一日になりますように

最後までありがとうございました😊





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする