プチ・ギャラリー CoCo Hyunjae

CoCoとquiltとJo Hyunjaeさんを…
画像で綴る小さな小さなアルバム作り

世界遺産で紅葉狩り

2020-11-19 23:05:57 | 旅行
もう10日もすれば12月だというのに
最高気温26℃ 
汗ばむ陽気に誘われて世界遺産で紅葉狩り

友人の運転する車で1時間のドライブ
途中の山々の紅葉に期待が膨らみます




詳しくは明日、写真を整理してから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野参りのお土産は…

2020-09-01 22:37:59 | 旅行
Go To Koya
お土産編です!

時々地元のラジオから流れるCMがあります。
昔より 高野参りの お土産は
焼餅なりと 孫の言うなる


そう、1番は「上きしやのやきもち」


お次は「麩善の笹巻あんぷ」
熊笹で包んだ生麩のおまんじゅうです♪


最後に「濱田屋の胡麻豆腐」


どれも老舗のこだわりの味
ご馳走さまでした(*´▽`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風精進料理と町石

2020-08-31 20:45:14 | 旅行
Go To Koya 続編です!

その日のランチは古民家カフェ「梵恩舎」で…


ランチプレート

玄米、ラタトゥイユ、レンズ豆、キッシュ、小さいブルスケッタ etc.
野菜中心の体に優しい洋風の精進料理ですね。


ブルーベリー味の豆腐チーズケーキとコーヒー
お味はもちろん、器がどれもほっこりして素敵でした。



ところで
高野山へ至る参道には五輪塔の形をした町石が並んでいます。
ふもとの九度山・慈尊院から壇上伽藍まで
1町(109m)ごとに180本


伽藍から奥の院まで36本とか…





多くの信仰を集めた聖地の道しるべ
車で簡単に参詣できるようになったけれど
これからもずっと高野参りを見守り続けることでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山参詣

2020-08-30 10:55:48 | 旅行
聖なる山…正解はGo To Koya 高野山です!
およそ1200年前、弘法大師によって開かれた
真言密教の修行道場、高野山真言宗の総本山ですね。

私の実家は真言宗なので馴染の深いお山です!

西の玄関…大門(両脇に金剛力士像)


壇上伽藍の中門

平成27年、172年ぶりに再建されたとか(私はお初です)

金堂


根本大塔(48.5m、こんなに大きかったかなあ?)




御影堂と三鈷の松



弘法大師が唐から帰国する際、
密教を広めるのにふさわしい聖地を求めて投げた法具(三鈷杵)が
帰国後、この松にかかっていたとか( ..)φメモメモ
幸運にも3葉の松葉を見つけることができました♪

お次は金剛峯寺


高野山真言宗の総本山




最後に大師信仰の中心聖地…奥の院

両脇に杉の老木と数えきれない墓碑が立ち並ぶ参道を進み
この御廟橋で一礼して聖域に入ります。
(撮影禁止のため写真はここまで)

コロナの影響で参拝者もまばら
猛暑続きの下界を離れ
標高およそ900mの聖なる山は
とても厳かで清らかな空気に包まれていました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる山へ

2020-08-28 20:50:13 | 旅行
我が家から1時間半
友人の運転する車で快適なドライブ
“聖なる山”へ行ってきました!

まずは一枚だけ


どこか分かりますか?
詳細は写真を整理してから明日にでも…(*´▽`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする