古都を愛する仲間たちとの旅
今年は京都…題して「冬の京都おとな旅」
テーマから受ける印象とは裏腹に何とも賑やかな旅になりました。
さて、行き先は京都五山「東福寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/7f809b25ac03206161ec399bb380dd17.jpg)
境内の通天橋は紅葉の名所として有名ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/a13bbbd6a8bb33013ff4c5d3836e9c7d.jpg)
紅葉越しに通天橋を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/adf02f32b6bc05c648b442338d593bc8.jpg)
禅堂と本堂(仏殿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/c6cd60eca9d2aee467ac348edc87e40c.jpg)
今日一番の自信作♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/63a818043d2122f08cd602763dda8a8b.jpg)
通天橋に立てば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/4d99ff359ad9ce5f8e050c6064afb8ee.jpg)
どこを切り取っても一幅の絵になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/b3b52102076d455c88496d1eadd7efeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/387b9cde53861c6230889687528d7a03.jpg)
この日は「落葉はじめ」先週あたりが見頃だったようです
東福寺本坊庭園も見せていただきました!
広大な方丈の東西南北四面に庭が配され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/eda8ef6eb07da91096445b90b7833c04.jpg)
暖かい陽ざしの南庭は枯山水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/a380fcbb1e0d305c9c633215eaef72b1.jpg)
西庭はさつきが描く市松模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/7e7127446c793b452cde773c099fa1c4.jpg)
北庭はコケの緑と敷石が織り成す美しい市松模様
落ち着いた庭に紅葉が色を添えます
あれもこれも記録に残したくて随分長くなりました、ふうっ…
つづきはまた明日|´∀`●)
今年は京都…題して「冬の京都おとな旅」
テーマから受ける印象とは裏腹に何とも賑やかな旅になりました。
さて、行き先は京都五山「東福寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/7f809b25ac03206161ec399bb380dd17.jpg)
境内の通天橋は紅葉の名所として有名ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/a13bbbd6a8bb33013ff4c5d3836e9c7d.jpg)
紅葉越しに通天橋を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/adf02f32b6bc05c648b442338d593bc8.jpg)
禅堂と本堂(仏殿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/c6cd60eca9d2aee467ac348edc87e40c.jpg)
今日一番の自信作♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/63a818043d2122f08cd602763dda8a8b.jpg)
通天橋に立てば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/4d99ff359ad9ce5f8e050c6064afb8ee.jpg)
どこを切り取っても一幅の絵になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/b3b52102076d455c88496d1eadd7efeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/387b9cde53861c6230889687528d7a03.jpg)
この日は「落葉はじめ」先週あたりが見頃だったようです
東福寺本坊庭園も見せていただきました!
広大な方丈の東西南北四面に庭が配され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/eda8ef6eb07da91096445b90b7833c04.jpg)
暖かい陽ざしの南庭は枯山水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/a380fcbb1e0d305c9c633215eaef72b1.jpg)
西庭はさつきが描く市松模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/7e7127446c793b452cde773c099fa1c4.jpg)
北庭はコケの緑と敷石が織り成す美しい市松模様
落ち着いた庭に紅葉が色を添えます
あれもこれも記録に残したくて随分長くなりました、ふうっ…
つづきはまた明日|´∀`●)