退屈しのぎに気軽に読める本を求めて
コミュニティセンターの図書室へ!
いつもはハングル教室のついでに覗く図書室だが
驚いたことに日曜日は家族連れが何組も@@
貸し出しカウンターには列が出来るほど
幼稚園から小学校低学年かと思われる子供達が
何冊も本を抱えて並ぶ姿は見ていて微笑ましいね。
で、私が本日借りた本3冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/e3e27725275ff1c6d60b20268fd56c3a.jpg)
「金田一秀穂の心地よい日本語」は肩肘張らずに楽に読めて結構面白い|´∀`●)
午後はquiltオリジナル猫缶リメイク
6個完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/240de0d58244767e6c1b3c2d37bf19ff.jpg)
コミュニティセンターの図書室へ!
いつもはハングル教室のついでに覗く図書室だが
驚いたことに日曜日は家族連れが何組も@@
貸し出しカウンターには列が出来るほど
幼稚園から小学校低学年かと思われる子供達が
何冊も本を抱えて並ぶ姿は見ていて微笑ましいね。
で、私が本日借りた本3冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/e3e27725275ff1c6d60b20268fd56c3a.jpg)
「金田一秀穂の心地よい日本語」は肩肘張らずに楽に読めて結構面白い|´∀`●)
午後はquiltオリジナル猫缶リメイク
6個完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/240de0d58244767e6c1b3c2d37bf19ff.jpg)