goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

2012.11.29 みいな遊ぶと遊ぶ。

2012年11月29日 | 日記
4日間ずーと出ていたからかみいなは、食欲がない。6か月あまりこんな心配をした事がない。

遊んであげるとハッスルしている。心配しなくて良いのかなあ?


何時も猫じゃらしを片付けても、散らばっていたのは、みいなが自分でサイドボード

にあがって取っていたのだ。現場を見てしまった。

2012.11.29 みいな遊ぶと遊ぶ。


   朝は寒いのかストーブの前で頑張っていたけれど。


 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きがい大学生と、立正大学生とディスカッション(男は仕事、女は家庭について)

2012年11月29日 | 日記

11月27日 学生とディスカッション

 写真はプライバシーを守ると言う事で無し

日蓮宗系の大学と言う事が、影響しているというより,介護士、保育士、幼稚園の先生の

資格を取れるとという学部の学生だからか、珍しいほど真面目で、考えがしっかりして

いたし、余りにも地味なのにも驚いた。

私たちの班の学生4人は、3人までが結婚するまで勤め結婚したら家庭にという学生、1人だけが

せっかく資格が取れるのだから、ずーと働きたいとの事でした。


  私は、自分が資格がありながら社会に出なかった事が,今だに心のどこかに引っかかっている。是非資格を生かして欲しいとアドバイスしました。

 
  学食を学生に交じってカレーを食べました。私の学生の時は、素うどんが15円、
カレーが、25円ぐらいだった。学食は50年ぶりかな。大昔にちょと戻れた1日でした。strong>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする