お1人さまのハイキングに申し込んだつもりが、私の不注意から、1人さま参加ツアーでなかった。昨年そのためにキャンセルして今年にしたのに。ネットの申し込みは、よく注意しないとね。
昨年であったら14日間で11か所めぐりが出来、娘が留守番してくれたのに……
蘭菜ちゃんが幼稚園に通いだしたから休むわけにいかないし。
初めて猫ちゃんと夫だけの留守番で旅行します。(昔から娘たちが、猫ちゃんや夫の
お守をしてくれました。)
庭を古い花を抜いて新しいのを植えたり、鉢植えを地に下ろしたり、お水やりがしやすいように種類別にかためたりと、1週間庭の事をしていたら、とても疲れた。帰ってきたらまた草が、はえているでしょうね。
今年は柏葉アジサイが見事です。塀の中も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/5b7071e7371f66bea5ecf4342fadcfc0.jpg)
綺麗にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/5ce35598069036b5e8686eb914313086.jpg)
1番花は切り戻し、今は、ノウブランドだったのを切り戻したのが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/5a415b153afe1ca92beb0cdfea308c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/5ce35598069036b5e8686eb914313086.jpg)
みいなは安心しきったように一緒に過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/a2d1cf105952d029f933bea3f12178e8.jpg)
夫のご飯はワタミにたのみ、洗濯の仕方も教えました。留守宅に何事もないように願い、
アメリカハイキングを楽しんで来ます。何時も成田までは1人で行きますが、この度は送って貰う事にしました。
航空券もネットで2人の席の窓側が取れました。パソコンを習ったお陰でとても役に立ちました。