雨??台風??毎日心配。行きたかった安達太良山登山。わくわくして朝6時に出発。
参加者 男性……10名 女性……15名
奥岳登山口からあだたらロープウエイでショウートカット
紅葉は本当は真っ盛りのはず??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/3055549a4a8e4d688626df278361968b.jpg)
本当の青い空はここと言った場所は霞んでまったくグレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/05ee875228473f6140bfa7b2f08eeec7.jpg)
山頂までに向かう時下山してくる人たちのズボン、靴はドロドロ登りも下りもラッシュ!
リーダーがスパッツを履くようにと言われみんなは履く。
やっと頂上に。しかし何も見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/fc9c851da5b0198c1c78244e4029499e.jpg)
通称おっぱい山に。何も見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/4609e811634fd48145389cad4a5db24a.jpg)
雨模様になって来たので鉄山へは中止になり急いでくろがね小屋に。
途中雨上がりの為にゆっくりゆっくり滑らないように下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/bb4b00029b27e782c67043a301d202b1.jpg)
あ、tネットで見た くろがね小屋!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/806460acdc3cbc6cf9d8bf9223b32984.jpg)
ガス濃度により危険を知らせる鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/61ac1f9a864c55c8b5c87e226a579380.jpg)
小屋の目で記念写真を撮っていたら、どこのどなたさんがニューと入って来る。
大笑い。これも山でのハプニング?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/856e7973dff06cf15668dc7572a3b77c.jpg)
この後乳白色の温泉に入る。こんな山の上で温泉に入れるなんて幸せ!!
夕食はカレー、レトルトでなく作ったものでしたしお代わりも自由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/4ca2705c80ecdce2a49fa8ea6d265d64.jpg)
山小屋なのに1人敷布団1枚分ありゆったり。
何もすることがないので、7時に寝てしまいました。