MRの結果左の膝は半月板が悪かった。ショックだった。
飛び跳ね、回転などしない方が良い。昨年までの生活がうそのよう。
昨日は夫は職場のOB会があったので一緒出かけてに上野で別れて私は西洋美術館へ。

もねの連作の睡蓮の中の1点。2016年ルーブル美術館の一角で画布の上半分が失われた状態で発見され、1年かかって修復されました。
睡蓮、柳の反映

若いころ年に2回都美術館に出品し、お昼は何時も安いハイシライスをみんなで食べた思い出が甦って来た。

あの頃はみんな頑張っていた。切磋琢磨、練磨の毎日だったなあ……
私は自分の事、家庭,二者選択で家庭を取った。
後悔はしていないと思っているけれど、心残りはある。
アメ横も歩いてみたが昔とずいぶん変わってしまっていた。そりゃー35年もたっているんだから当たり前だけれど。靴屋さんが多かったのにはびっくり。
みんなで良く行ったあんみつ屋さんを探したけれどなかった。名前も忘れてしまった。
今から少し静かな生活をしながら終活しないと。