庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

夫の顔とのどのテープ貼り四苦八苦している私へのお礼かな?また餃子を作ってくれました

2017年11月17日 | 日記

 自分は管で缶詰を食べているのに私のリクエストに40個の餃子を作ってくれました。

 

 お風呂の介助、テープの取り換え、テープは、鼻に入っている管に貼っているのを取り換え

るのが至難の業、(看護師さんでも剥がすのは大変そうだった!)剥がすのが難しい。

 順調に行っているとの事で、2週間後の外来になりましたが、またせっかちに3ヶ月の経過

 観察だったのに、先生は次の外来でもうお水を飲んで試してみて大丈夫だったら食事をと

 ……前が急ぎすぎて失敗ばかりだったのに……

 するとすぐに娘から速すぎるとメールが来た。

 本人が流行る気持ちはわかりますが、また漏れたら困る!!

   今度は慎重にしなくてはと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3ヶ月ぶりに岩櫃山登山を。な... | トップ | 庭いじりをしていたら夫が、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事