庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

今日 2時46分 スポーツジムでエアロビを中断して黙とうしました。

2012年03月11日 | 日記

 今日スポーツジムで2時46分にエアロビを中断して黙とうしました。

 私は、あの日次の日にエベレスト街道トレキングに行くための荷物を出すために、スポー   ツジムから何時もより早く帰宅して2時46分は駐車場の車の中だった。何事が起ったのか 最初は分からなかったが、門かぶりのマキが大きく揺れていて、もしかしてと思い慌てて家 に入り、テレビをつけて見て地震と分かった。
 しかし、その時の私は、自分の旅行がどうなるかが心配で(この時点では、まだはっきりし た情報は出ていなかったように思う。)17日成田からネパールのフライトだったから、成 田に行けるかどうかも分からず、本当にアタフタとしたけれど、12日の夜中に(じゃら  ん)で ホテルを取る事が出来たものの、荷物も運送会社から戻されて来た。
 幸いにも13日は、電車は少し動いていたので夫に一緒に行ってホテルに泊まってもらい
 17日、10時にネパールへ無事にフライトが出来た。
 羽田のテレビの何回も何回も映し出されていたあの画面が頭から離れなかった。
 あの車助かったかなーと

 それ以後はテレビはないし、全く情報の入らない場所にいたけれど、モンジョでは、原発の 事が少し流れてはいたが、やはりあの場面ばかりで詳しい事はほとんど分からなかった。
 分かったのは下山した23日のネパールのホテルであったが仲間達はただびっくりするのみ  
 帰国してからすごい現状にただただびっくりするのみで、慌てて寄付を持っていくことしか 出来なかった。
 9月に子供同様の猫の(らいな)をのら猫にかみ殺され3カ月ほどは立ち直る事が出来なか た。
 あの津波で家族を亡くした人の事を思えば…… 甘えてはいけない……自分を叱咤した。
 震災に関係するテレビを見ると落ち込んでしまい、つい(らいな)を思い出して涙がこぼれ た。猫で?と言う人がいたが私は子供と同じだから、そう言った人とは話はしないと思っ  たりもした。

 「この度、避けていないで、1度は見ておくべきと」実家がいわき市にある人に言われて、
 友人ご夫婦と4月に復興応援のバス旅行に行く事にしました。
 震災に遇ったみなさんがとても前向きの姿を見て、元気を何時も貰っています。

   私も頑張ろう!! みんなも頑張って!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野動物園で蘭菜と赤ちゃん... | トップ | 今日は蘭菜ちゃんがカメラチ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らいなさんへ (haruyo)
2012-03-12 18:25:21
私も、黙祷しました。
まるで昨日の事のように、映像が浮かびます。
1日も早い復興を願っています。

エベレスト街道トレキングに行かれたなんて、
すご~いですね。こういう体力、脚力のある
人とは、知りませんでした。



返信する
haruyoさんへ (らいな)
2012-03-12 21:14:27
コメント有難うございます。
今年もある所に行こうと思っていますが……。
家族で乾杯を見ていたのですが、たまらなかったです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事