ぱーちゃんは歯の調子が良くなってとても楽しそうです。

夫は咳も治療の結果少なくなり安心となったのに、次は私の番になったようで99%アウト?のよう。
生研に出されているけれど、昨年の腸の内視鏡の時も生研に細胞を出すことになった時,
「癌ですか?」と聞くと「癌でないと思います。」検査が来たとき、「ああ癌でなくて良かった!」と言うと「癌でないと思いますと言ったでしょう!」
今年の会話、「癌ですか?」「検査の結果を見ないとコメントできません。ピロリ菌もいたし」この言葉は癌だと思うと言われているのと同じかな?
「今夫が大病しているから、病気になったら困るので……癌ですか?」
「色々考えるから検査の結果がでるまだコメントできません。」
ひつこく食下がって「癌としたら初期ですか?」「初期です」有難うございますと言って帰宅した。
色々夫のことことを考えた。私が入院したら夫は???
今日夫は呼吸器のクリニックに行った時に、先生が「私の父親は胃癌でも、色々な所に転移していたけれど、手術と、抗がん剤で5年。もう大丈夫だと思っています」と
1日過ぎた今日、ポジティブルに考えることにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます