あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

うずらの卵は?

2020-12-11 05:25:55 | Weblog

金曜日~~~

今朝は-2.8℃

日中は6℃

マーク

 

 

 

 

昨日もいいお天気で風も弱くて最高気温は7.3℃!

暖かかったよ

やっぱり風が弱いと暖かい~~

夕方から曇って雨がちょっとだけ降ったよ

乾燥してるのでお湿りは嬉しいけど降った雨が凍って事故多発・・

ツルツル路面気をつけなきゃ!

 

 

午前中集金を頼まれて行って帰りにスーパーへ

ダイソーも行ってきた

昨日はね

食器棚の引き出しやらを整理をしたよ

そんなんでまた収納ケースやら籠やら欲しくて。。

で。。

この間から迷っていたんだけどやっぱり買うことに!

300円だけど(笑)

これです

                  にあいますか?

似合ってるよ~

 

お散歩は行きたいけど寒がるしね。。

ダメなら仕方ないと思って300円だし~

まんざら嫌ではないようです

                (ま)こっしゃんにいしゃん どうちたんでしゅの? へんでしゅの・・

お洋服着てるの

ま~ちゃんも着てみる?

 

                あたちはいやでしゅの・・

っていうか着せようとしたら暴れるかもね

ま~ちゃんの回虫は駆除できました!!

良かったね!

でも・・血液検査はちょっとまだ無理かな・・

イトコが来たので抱っこさせたけどパニックでした

ま~ちゃん いつになったら大人しくなるのーーー

                 あたちはたたかいましゅの!

こら!!

 

 

さっそくお散歩へ

ちょっと歩き方が変です(笑)

 

暖かい?

                  あたたかいです!

 

だんだん慣れてきたみたい

 

               まったく。。めいわくなはなしです・・

まんざら嫌でもないくせに!

これでお散歩もあまり寒くないでしょ

 

 

 

夕方おねーが来た~

遅くなったけどって誕プレ持ってきたよ

ニット帽とユニクロのヒートテックシャツを2枚

除菌マウススプレー

ニット帽はね。。

帽子が嫌いな私なんだけど歳とともに頭が寒い

なのでリクエストしてたのー

2号は幼稚園の帰りで元気はつらつだったけど4号は車で寝ていたので外で話したよ

今日は2号のお遊戯会みたいなのだけど親しか参加できないって

ま、このご時世なので仕方ないけどね

おねーのところもだいぶ落ち着いてきたけどまだちらほら出ているよう・・

おねーはPCR検査を5回したそう

旭川のようにならないように願うばかりです・・

 

似合うかねぇ・・

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

八宝菜

ほうれん草のなめ茸和え

ハムステーキ

キッシュ

 

八宝菜は~~

うずらの卵を買い忘れ・・

私はあまり好きじゃないけど旦那が好き

案の定。。

「うずらの卵は?」ですと・・

黙って食え・・

美味しい~

 

ほうれん草のなめ茸和えは~~

残りのほうれん草で

今回はなめ茸と鰹節も入っています

 

ハムステーキは~~

なんとなく食べたくて

ブラックペッパーがいい感じ

 

キッシュは~~

前日の残り

八宝菜は糖質低めです

玉ねぎと片栗粉だけがちょっと高めなだけ

キッシュもパイ生地使ってないのでこれも低め

ハムはほとんど糖質がないです

糖質についてなんとなくわかってきましたか~?

 

 

 

寝るころに。。

 

 

 

 

 

さて。。

台所の窓拭きしたいなぁ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が弱いと暖かく感じる~

2020-12-10 05:24:25 | Weblog

木曜日~~~

今朝は-7.6℃

日中は6℃

マーク

今朝も冷えてます・・

 

 

昨日もいいお天気で風も弱く最高気温は2.5℃・・

気温は低かったけど風が弱いせいかそんなに寒く感じなかったよ

 

 

午前中支払いがあって和商市場の近くだったので寄ってきた~

平日だし観光客も居ないので閑散としてたよ。。

なんかまた辞めてしまったお店があった

暮れは混むんだろうなぁ・・・

通り道なので動物病院にま~ちゃんのブツを届けてきました

あとはスーパーにもちょこっとお買い物

そうそう

いつものスーパーの手消毒ね

手をかざすとセンサーでプシュッと出るやつに変わってました!!

良かった~~

やっぱ。。あのポンプを指で押すのは抵抗あるよね・・

あと握ってプシュッてやるやつも嫌だわ・・

 

 

 

お昼にこっちゃんちょっとだけお外に行った

               やっぱりさむかったです・・・

これからもっと寒くなるんだよ

 

                あたちはしゃむくないでしゅの。。

おうちの中は暖かいもんね~

 

 

午後から何かしようと考えていたら旦那からラインが来て市役所に行く用事ができて。。

もう帰ってきたら何もしたくなくて~

ま、いいっか~~

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~

マグロ

時鮭

キッシュ

 

マグロは~

和商市場で買ってきた

2サクで1800円

前はもうちょっと安かったんだけどね

いつものお店です

赤身と中トロ

これは私の分で旦那も同じだけあります

 

ああ・・・

幸せ!!

 

 

時鮭は~~

これも市場で。。

半身を切り身にしてパックで1600円

買うよね~

どうかなって思ったけど脂ものって最高~~

お店の人にもう一度冷凍しても大丈夫か聞いたら大丈夫って言うのであとは冷凍しました

皮がパッリっと美味しいし身も脂ののりや塩加減がバッチリで!!

今朝はカマの部分も焼いておいたのでご飯で食べたらもう至福です(笑)

 

キッシュは~~

旦那には回鍋肉があったけど私はマグロと時鮭しかなかった

いくらなんでも寂しいよね~

で~

冷蔵庫見てほうれん草もあったしベーコンはなかったけどウィンナーがあったし他の材料もあったので

キッシュにすることに

 

ウィンナー(シャウエッセン)もあう!!

いつもシメジ入れてたけど椎茸にしたら

なんかいつものより美味しくできた~~

好きなものばかりで満足でした~~~

 

 

 

 

さて。。

今日はまじめに何かしよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥がハンパない(^^;)

2020-12-09 05:24:46 | Weblog

水曜日~~

今朝は-7.4℃

日中は3℃

マーク

冷えてます

明るくなるころにはもっと冷えるかな

 

 

 

昨日も冬晴れのいいお天気で最高気温は4.3℃・・

風も強く寒い日でした。。。

雪マークはしばらくありません

バリバリ乾燥してます

 

 

旦那に頼まれた銀行行ってスーパーとダイソーにも寄ってきたよ

昨日は脱衣場の洗濯機の横に細いキャスター付きの隙間ワゴンを置いてあるんだけどね

そこもごちゃごちゃで~

ワゴンの棚にあう収納ボックスを買ってきた

詰め替え用のボディソープやシャンプーなんかが綺麗に収納できた!!

3段になっていてあとはいらないものは捨てた~~

すっきりしたよ

買ってきたボックス

目を離したすきにちゃっかり入ってるこっちゃん

こんな程度では追いつかないけど何もやらないよりいいっか~(笑)

でも今年は換気扇フードや壁はやらなきゃな。。

 

 

 

珍しくこっちゃんがお散歩~だって

どうせすぐ帰るんだけどね

一応マフラーした(笑)

 

裏の家のお庭だけ

 

 

 

私は毎朝4時半に起きてお弁当あるときは作ったり朝ごはん食べてパソコンやったりしてから

6時50分までストーブ背中に寝ます

ふと見たら~

ま~ちゃんがちゃっかり!

椅子の下に見えてるのはま~ちゃんのご飯でここで食べたがるんです

 

               あたちのばちょなんでしゅの。。

母ちゃんのだよー!

一緒に寝てもくれないくせに。。

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

男爵イモをたくさん貰ったので~

コロッケ

じゃこピーマン

おだし絹厚あげ

 

コロッケは~~

合挽肉と玉ねぎをバターで炒めてナツメグや塩コショウ、砂糖で味付けてジャガイモと合わせます

ソースはケチャップやソース、醤油、バターなどで煮詰めたもの

やっと小さく作れるようになった(笑)

具が多めなのでとろりとした食感です

芋なのでね。。

1個で我慢しようと思ったけど美味し過ぎて~~

禁断の2個

んま~~~~!!

 

じゃこピーマンは~~

この間から食べたくてやっと作った

旨~い

 

おだし絹厚あげは~

これ美味しいです

旦那は他に豚串もあったよ

 

昨日載せるの忘れたけど一昨日の晩ごはんに旦那は氷下魚もあったのね

食べはしないんだけどふんふん匂いを嗅いでました~

今までの歴代の猫たちは氷下魚は大好きでしたよ

フード以外にあまり欲しがらないにゃんこはこっちゃんが初めてかも。。

小さい頃はすっごく食いしん坊でなんでも食べたんだけどね~

 

 

 

 

 

 

さて。。

今日はま~ちゃん最後の検便で病院に持って行きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~~んだ(^^;)

2020-12-08 05:24:39 | Weblog

火曜日~~~

今朝は-5.7℃

日中は5℃

マーク

 

 

 

 

昨日は午前中曇って気温も上がらず寒い寒い~

午後からは晴れ間も覗いたけど風も強く最高気温は7.5℃

やっぱり風が強いと寒いわぁ・・・

 

 

掃除洗濯して郵便局に行ってスーパーに行って~

車の中はもうひざ掛けがないと寒いです

どこも近いからなかなか車も暖まらないからね

エンジンスターターはまだ使いません

 

午後からま~ちゃんのフードが無くなりそうだったのでホーマックへ

近くに出来てほんと!便利~~

今日でも良かったんだけどキャンドゥ覗きたくて~

でもなんだか思ってたほどでもなくて・・

可愛い的なのはやっぱりセリアかな

何も買わなかったよ

 

フードを買ったついでにま~ちゃんにおみやげ!

 

                  こりぇなんでしゅの?

 

             (こ)なんですか?

 

                (こ)ぼくはもうおとなですからきょうみがないです!

こっちゃんのじゃねぇし・・

 

                  (こ)それよりこっちのほうがたのしいです!

                  (ま)あたちもおとなでしゅの。。

と。。言うわけであまり興味がないみたいで

な~~んだ!

せっかく買ってきたのに~~

 

                あたちはもうおとなでしゅの!!

しつこい!!

まだお子ちゃまだよ!

でも時々通りがかりにちょこっとは遊んでたよ

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

白菜のミルフィーユ鍋

かに玉餡かけ

煮ツブ

 

白菜のミルフィーユ鍋は~~

この間の残り。。

日曜に食べる予定だったけど回転ずしに行ったのでね

小さい土鍋に移して冷蔵庫に入れておいたよ

白菜がさらにとろとろで噛まなくてもいいくらい(笑)

なんだか知らんが旨かった~

 

かに玉餡かけは~

カニカマがあったので

この間剥いてある冷凍の枝豆見つけた!

いろいろ料理に便利だわ~

ご飯に乗っけて天津飯で食べたい・・

ふわとろで美味しい~

 

煮ツブは~

旦那が好きなんでね

私も好きだけど(笑)

旨!!

 

 

 

 

さて。。

今日はどこかやろう

やります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりな日曜日

2020-12-07 05:26:56 | Weblog

月曜日~~~

今朝は-3.9℃

日中は6℃マーク

お日様昇るころにはもっと冷えるかも

 

 

 

昨日も冬晴れのいいお天気

風はちょっとあったけど最高気温は7.7℃!

寒いけど暖かい(笑)

 

 

 

日曜日の旦那は亀さんの水槽掃除してから

いつもならソファで寝るけど昨日はずっと事務仕事してました~

夕方に集金に出かけたけどね

 

私はまったり1日過ごしたよ

日中は何もしないしどこにも出かけずTV三昧

あっ!

こっちゃんお散歩に行ったよ~

すぐ帰ると思ってスマホ持たないで出たので写真はないけど

家の前を行ったり来たりでいつもよりは出ていたけど10分も居なかったかな

帰るころはプルプル震えてたからやっぱり寒いんだろうね

家にあるこっちゃんのわんこ用のセーター類はリードの穴が開いてないの

この間ホーマックでちょっと見たけど高いよね

 

帰ってからまたお父さんの椅子でお昼寝

 

ま~ちゃんも亀さんの水槽の上で~

 

                (こ)よくねました!

                (ま)あたちはまだねむいんでしゅの。。

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那の「寿司食いたい」

の一言で回転寿司の「なごやか亭」へ

今時期の外食はちょっと・・って感じだけど

旦那はお昼はけっこう外食だし何処のお店も対策してるだろうし

あとは自分が気をつけるしかないしね

混んでるかなって思ってEパークと言う予約ってか順番できるアプリで~

行ってみたら3人待ちだったけどカウンターならすぐに座れました

やっぱり人気の「なごやか亭」もそれほどではなかったよ

いつもなら40分くらいは待ったからね

それで近所の「はま寿司」に行く機会が多くなったけど火災・・

今リニューアル中で開店は来年の2月末だって

「はま寿司」はねえ。。

安いだけって感じであまり食べない私は高くても美味しいのを少しでいい

旦那は質より量。。

ま。。「はま寿司」でも飲めればいい私なのでー

結局どこでもいいんです(笑)

 

なにはなくてもまずはビールっしょ

両脇にはついたてがあって仕切られていたけどカウンターの目の前にはビニールカーテンは無かった

レーンや調理台とかがあってけっこう離れてるからかな

 

行ったのが7時くらいでお腹空きすぎ

食べるのに夢中で写真なし

でも私にしてはけっこう食べたかな

4皿くらいとサイドメニューのイカゲソ揚げや卵焼きや

あとはハイボールも

アボカドとイクラの軍艦が美味しかった!

大えびとマグロ、サーモンの漬け盛りも美味しかった~

シャリがほんのり温かくてネタも新鮮だし

さすが「なごやか亭」

けっこう全国展開しているようで人気のようです

旦那はお高い皿ばかり(笑)

サイドメニューのタチ天が美味しかったみたい

そこそこの会計になったけど美味しかったし鮨屋で食べたら3倍はするかもね

回転寿司も侮れません

 

それよりコロナ禍になってからお寿司は回っていなかったのに

昨日は回っていたよ

誰も取ってなかったけど

お客よりお店の人が大声で賑やかでしたー(笑)

久々の外食でちょっとストレス発散かな

 

 

 

帰ってきてから旦那はま~ちゃんに気に入られようと禁止のチュール

嫌顔しながら完食(笑)

そのあと逃げた

なかなかずるいま~ちゃんです

 

 

 

 

 

 

さて。。

週の始まりです!

今週もがんばりましょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけエンジンかかった(笑)

2020-12-06 05:23:45 | Weblog

日曜日~~~

今朝は0.6℃

日中は7℃

マーク

かろうじてプラスだけどそれでもラクな朝です

 

 

 

 

昨日はお天気も良く最高気温は7.1℃まで上がった!

午前中はそうでもなかったけどお昼くらいから強風

なので暖かく感じなかったよ。。

 

 

猫砂利も無くなりそうだったので初めて新しく出来たホーマックに行ってきました!

物珍しくてちょっとだけ見たけどキャンドゥはホーマックの中にあるんだ!

でもお会計は別なのでもうカートに猫砂利とか入っていたので通路から眺めただけ

そう言えばカフェみたいなのもあるらしいけどそこまで見てこなかったよ

土曜日なのでちょっと混んでいたのでね

ロイカナのフードもあったしもう向こうのホーマックに行くこともないな・・

ただ竹田屋さんの厚揚げが食べたくなったらスーパーには行くと思う

 

 

こっちゃんはお散歩行こうって誘ったけど行かないんですと・・

           ぼくはもういきません!

 

                さむいのはいやです。。

暖かい服買ってあげようか?

 

                あたちはいちたいでしゅの。。

ま~ちゃんはダメって言ってるでしょ!

逃げたらもう帰ってこないと思うよ・・

 

 

 

 

さて。。っと

何かしようと決めてたので何かしよう(笑)

ずっと使いもしないで放っておいた小引き出し。。

もう何年も開けることすらなく。。

やりました!!

まずは出窓の上のこれ

 

中はほとんど何年も使いかけの薬や軟膏とか壊れてる体温計とかいらないものばかり

ほとんど捨てました

しかもまたマスクがこんなに出てきた

誰がいつ入れた?

私しかいない

 

もう一つは私の小引き出し

中はもうぐっちゃぐちゃで化粧品のサンプルや髪留めやくだらないものばかり

もう何年も使ってないってことは要らないってことだよねー

ここもほとんど捨てた

この小引き出しは初めて旦那が買ってくれたノートパソコンを使う時に乗っけて使っていたっけ~

なんか・・・

すっきりした~~~

ちょっとだけエンジンかかった(笑)

細かいところをあちこち片付けようっと

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

相変わらず作りたくない病

でもなぁ・・

主婦だしね・・

いつも野菜コーナーから見ていきます

白菜が安い!!

大きな白菜が半玉で100円!

買いだよねー

さて何にするか迷って~

久々にミルフィーユ鍋に

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

牡蠣酢

ちくわ

※全体写真を載せるの忘れてました~

 

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋は~~

ほぼ半玉使いました

土鍋にきっちり詰めて

 

コトコト煮込んで~

土鍋買うの忘れてました。。

蓋を割ってしまったのでね

フライパンの蓋で。。

味が薄そうに見えるけどしっかり味がついてますよ

 

白菜がとろっとろで旨いのなんの!!

旨過ぎーーー

ネギと七味で

味噌味も美味しいけどね

3回お代わりした(笑)

 

牡蠣酢は~~

サロマ産の牡蠣が安かった

これも久々で美味しいー

今年は厚岸に行くこともなく牡蠣は久々です

 

ちくわは~

最近はまってるマルヨのかもめちくわ

 

明太マヨで

美味しいよ

でも練り物なので2個だけ

 

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那は休むって

電話が鳴らなきゃいいけどね

私も日曜日にしよう~~(笑)

釧路は2日続けて感染者0

このまま落ち着いてくれるといいけど。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かしよう! しよう。。。

2020-12-05 05:25:48 | Weblog

土曜日~~~

今朝は-5.5℃

日中は6℃

マーク

 

 

 

昨日もいいお天気で午前中は風も弱かったけど

午後からまた少し風があって最高気温は4.1℃

寒いね(笑)

 

 

車の燃料入れて洗車もしてもらってきたよ

ついでにタイヤ交換したので空気圧も見てもらった

それがね

カードを渡したら。。

9月20日で切れてますよって

そうだった!

新しいカードがきてたんだ~~どうしよ

って思って財布を見たら新しいカードも入っていてホッとした~

でも9月20日で切れてるってことはその前に燃料入れたのいつだ?

3カ月も入れてなかったんだ(笑)

どこも出かけてないしね

あとはスーパーに寄って帰ってきました

 

 

お日様当たると・・

ま~ちゃん舌出てますよ!

                 だちてましぇんの。。

出てるってば!

 

こっちゃんはお父さんの椅子で

 

 

午後からお散歩行きたそうにしてたので行くか~~

玄関出て家の角まで行って立ち止まって。。

帰りましたー(笑)

やっぱり寒いのね

 

お兄ちゃんぶってま~ちゃんを舐め舐め

             (こ)いいこにしますか?!

             (ま)ちまちゅでしゅの!

 

               (こ)ぼくみたいにです!

               (ま)わかりまちたでしゅ

嘘つきな奴らだ。。。

花瓶の花を2匹で抜いてたし お父さんの書類をぼろぼろにしてたし。。

 

               しょんなことちてましぇんの!

 

                 あたちはおもちゃであしょんでましゅの!

 

                   にゃんかちがいましゅの?

違うーー!!

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

おねーに作ったりしてたのでなんだか究極に作りたくない

切るだけ

盛るだけ

ささ身チーズフライ

真鯛の刺身

ごま豆腐

煮物

 

ささ身チーズフライは~~

買ってきたもの

まあまあ

 

真鯛のお刺身は~

なんか安かった

美味しい!!

 

ごま豆腐は~~

高野山からお取り寄せした

お札やいろいろ年末年始のものを取り寄せたついでに

角濱のが美味しいんです

 

若いころ母に着いて行って高野山に行った時に宿坊で朝晩出るごま豆腐が嫌で嫌で

歳とともに美味しいと感じて今は大好きだけどスーパーで売ってるのは美味しくないです

いろいろあるけどやっぱり角濱です

いつも泊まる宿坊のごま豆腐が一番美味しいけどね

いつになったら高野山に行けるかなー

添付のわさびとタレで。。

ねっとり

旨ーーーい!!

 

煮物は~~

たくさん作ったんでね

これで最後です

旦那はジンギスカンも

 

 

 

 

 

さて。。

あっという間の週末~~

とにかくなんでこんなに速いんだろ

今日は絶対何か一つはしよう!!

しよう・・

しようっかな・・

みなさま 良い週末をお過ごし下さいね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け。。

2020-12-04 05:20:54 | Weblog

金曜日~~~

今朝は-3.3℃

日中は4℃

マーク

 

 

 

 

昨日はいいお天気で風も弱めで最高気温は4.9℃!

暖かいって言うことはあれだけど。。

暖かいほうかな

 

 

朝から煮物や魚に火を通して味付け直したり

まだ何か作ろうかなと探したらジャガイモもハムもキュウリもあったので

ポテトサラダも作った~

3時前には届けたよ

おねーも夜勤明けで寝ているようなので玄関フードの中に置いてきた

これは煮物と鯖味噌

おねーはこう言うの好きなんです

 

あとはポテサラと2合4号のおやつとか

袋の中はももの缶詰やバナナ、ゼリーにプリン、クッキーとか

パンとかも~

逆さまだけどこの薄皮パンシリーズは子供たち大好きでね

クリームや餡や何種類かあっていつも常備してたっけ

ずいぶん昔から変わらずあるんだね

あとお婿ちゃんに焼いてあげてって牛肉もあった

ライン来てへとへとに疲れていたから助かった!って~

毎日焼くか炒めるような料理ばかりで煮物に飢えてたそう(笑)

車で10分くらいだからね

また何か作ってそのうち届けるかな

 

 

 

               あたちにはないんでしゅの?

ま~ちゃんは食べられないよ

 

こっちゃんは~

誕生日に旦那からもらったお花が枯れてきたのでいいのを花瓶にさしたんだけどね

これ1日に何回もこうやって引っ張って抜いちゃいます

怒っても怒っても凝りません

お花は好きだけど飾れない・・

クリスマスツリーも飾れない

 

あんただよ!

ダメじゃん!

                  なにがですか?

 

               ぼくはしりません

 

                なんのことですか?

こんにゃろ

お散歩って言わなくなったよ

諦めたんだろうね

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

おねーに届けたものと同じです

煮物

鯖味噌

ポテサラ

 

煮物は~

前日から作って味付けなおしたのでさらに味がしみて美味しい

 

鯖味噌は~

なかなかいい感じです

 

ポテサラも~~

旨!!

芋だから少しだけ食べたよ

 

 

 

 

 

さて。。

そろそろ美容院にも行きたいなぁ・・

車も洗車したい・・ボーっとしてられない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えた~~~(-_-;)

2020-12-03 05:24:31 | Weblog

木曜日~~

今朝は-4.3℃

日中は5℃

マーク

昨日よりラク~

 

 

 

昨日は日が昇るころにはまた冷えて結局-9℃でした

いいお天気だったけど朝から寒くて風も強く最高気温は3.2℃・・

しばらくはそんなに冷えることがないみたいだけどね

二桁台に冷えないだけまだ良かった。。

もともと道東は雪が少なくてからっ風の冬晴れが多いけどそのぶん気温が低いです

数日前からまた寒暖差アレルギーで朝はくしゃみ、鼻水が酷い~~

日中は大丈夫だからいいけどこの時期くしゃみも出来ないもんね・・

 

 

なかなか部屋も暖まらなくて動きたくない。。

でもおねーのところに届けるのにこの間旦那が漁師さんに頂いた鯖を解凍したのでね

4匹まとめて冷凍だったからなかなか解凍する勇気がなくて

おねーにたくさん届けるのにいいなって

それを捌いて~

鯖の味噌煮を作ったよ

あとは煮物が食べたいって言うのでいろいろ入れて煮物も作った

1日中台所に居た感じ

どちらも味がしみたほうがいいので今日届けます

 

 

午前中。。

ま~ちゃん久々にママとご対面~

 

                 ままでしゅの・・

忘れてないようです

この後ガラスにスリスリしてました~

ちょっと可哀そうだったけどママはすぐに居なくなって

ま~ちゃんもおもちゃで遊んでたのでホッとしたよ

 

 

寒いもんだからほとんどコタツから出てこないにゃんたち・・

夕方ご飯のときにやっと出てきた

             (ま)ごはんまだでしゅの?

             (こ)ねてまてばいいんです

 

           ごはんまだですか?

寝て待つんじゃないの?

 

 

 

 

旦那がまた夜中にポチっとしたらしく宅急便が届いてね

帰ってきて開けてたけどなんじゃもんじゃじゃなかった(笑)

「猫のはお前にやる」ですとー

スリッパだって(笑)

ワニは旦那の

 

両方履いてみた

なかなか暖かいけど黒いから猫の毛目立つなあ・・

変なもの買うよね。。

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那は月一の例会

車で行ったので送らなくてよかった

おねーに作ったものの味見

煮物

鯖味噌

卵焼き

キュウリと茄子の辛子漬け

 

煮物は~~

全然味が薄い

今日また火をいれて味付けます

 

鯖味噌は~

これも今日火を入れてもう少し煮詰めたらいい感じかな

 

卵焼きは~~

スーパーのお惣菜の

これ美味しいの

 

キュウリと茄子の辛子漬けは~~

これで最後

また作ろう

旦那はお弁当持ち帰り

足りないもんだから帰りに吉野家の牛丼も買ってきたよ

 

 

 

 

 

 

さて。。

なかなかエンジンかからないなぁ

まだ予定もたててないし・・

あと28日

焦る。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月って感じがしない(^^;)

2020-12-02 05:28:33 | Weblog

水曜日~~~

今朝はー7℃

日中は3℃

マーク

冷えてます・・

寒ーい!!

 

 

 

昨日は時々曇ったけど比較的いいお天気

最高気温は3.6℃・・

風が冷たく寒い日でした・・・

なんだか12月って感じがしないんですけど

私だけ?

 

お寺さんは9時に来たけど神社さんが遅くて。。

11時半過ぎてました。。

なんでも安全祈願が入ったとかで遅くなって済みませんって言ってたよ

それでもこっちゃんお待ちかねで喜んでた~

 

 

神社さん待ってる間 座布団も用意してあったんだけど。。

ま~ちゃんったら

そこで遊んじゃダメでしょ!

 

             ふかふかしてちもちいいでしゅの

あら 違うのも持っていったの?

 

わざわざここから持って行ったよ

                  よいちょ! でしゅの

 

               ま~はいたずらがすぎます!

はいはい こっちゃんはいたずらしないからね~(笑)

 

                こっしゃんにいしゃんのまねちてましゅの・・

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

なんだか変な時間にお買い物行ったら調子が狂う。。

いつも見てからメニュー決めてるのでね(ダメ主婦だし)

うろうろしてたけどけっこう混んでいたのでいいや!って感じで~~

困ったときの

しゃぶしゃぶ

キュウリと茄子の辛子漬け

 

しゃぶしゃぶは~~

豚バラとロース

あとは水菜とシメジだけ

ポン酢が好きだけど麺つゆでも美味しいよ

 

お肉は糖質低いからいくら食べてもいいんだけど頑張ってもこれだけ

意外と食べられない

 

キュウリと茄子の辛子漬けは~~

神棚にお供えした野菜の消費です

ちょっと薄味だった

でもピリッと旨~い

最近の茄子。。中がポツポツ黒いんだけどなんでだろ

 

 

 

 

 

 

さて。。

野菜の消費もかねておねーが煮物が食べたいって言ってるので他の材料も買ってこなきゃ

明日届けられるように作ろうっかな

おねーの職場も落ち着いてきたようで良かった!

油断はできないけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする