goo blog サービス終了のお知らせ 

あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

生まれて初めて。。

2021-08-31 05:28:58 | Weblog

火曜日~~~

今朝は18.3℃

日中は25℃

マーク

今も晴れています

札幌より気温高いみたい

 

 

 

昨日は晴れたり曇ったりで最高気温は25℃!

風も強めだったけど暑かった・・・

明日あたりまでこんな気温らしい。。

昨年の昨日あたりに軽い熱中症のような感じになって1カ月くらい調子悪かったっけ。。

今年は気をつけていたのでなんとか大丈夫です

 

朝一で銀行2か所

帰ってきて仕分けして支払い数軒

午後から集金数軒

今月もなんとか無事に済みました~

 

支払いに行くときに旦那に宅急便を送るの頼まれていてね

集荷を頼んだら時間拘束されるし持ち込むのには遠いしで

ちびとラインしていて初めて知ったわ!

コンビニで出来るって!!

で~ちびがさっそく探してくれたら近くのセブンで送れるよって

セブンに行ってレジは人が居たので棚の整理をしていた若いおにいちゃん店員さんに

「ヤマトの荷物を出せるって聞いたんですが」って言った

おにいちゃん「出来ると思いますよ」って言ってカウンターに入っていったのね

たぶん聞きにでも行ったのかと思ったら送り状出したから

「送り状は書いて持ってきてます」って言ったの

そしたらパキパキといろいろ始めたじゃない

ちゃんとメジャーと計りで測って~

出来るじゃん!

「出来ると思いますよ」ではなく「出来ます」だよねえー

まったく・・

でももう集荷待たなくていいってわかって良かった

ちなみにそこのセブンもセルフレジになってました

 

 

お昼少し前からまた工事車両が来て工事の人が来て「今日と明日やりますので」って

なのでお散歩行けません

行きたがるので抱っこして外の様子を見に行ったら怖いって~

ずっと玄関ばかり見てたよ

                 まだおわらないんですか・・

まだだし明日もだよ!

 

                つまらないです・・・

暑いし行けないほうがいいってば!

 

             あたちもみたでしゅの。。こわいでしゅの~

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

ゴーヤチャンプルー

イカサラダ

アボカドサーモン

 

ゴーヤチャンプルーは~~

おばちゃん1にゴーヤを1本頂いた

実はね。。

ゴーヤを食べるのも料理にするのも生まれて初めてです

苦みが苦手な私はゴーヤを買おうと思ったことさえないです

ただ。。一度くらいは食べてみてもいいかなくらいで

なるべく苦みを抑えたレシピを探して~~~

塩で揉んで茹でてから

う~~ん。。

味付けはすごく美味しいけどやっぱりゴーヤがほろっと苦い

食べられないくらい嫌なわけじゃないけどやっぱり苦手

春の山菜の苦みともまたちょっと違うかな。。

たぶん。。今回は頂いたけどゴーヤを買うことはこの先ないと思う

ゴーヤ好きな方ごめんなさい🙇

あくまでも個人の感想です

 

イカサラダは~~

前日の残った真イカをボイルしてキャベツとキュウリでコールスロー風に

美味しー

 

アボカドサーモンは~~

前日の残りのサーモンで

最後はやっと食べた・・

 

 

 

 

 

 

さて。。

8月も終わります

暑いのも明日くらいまででこれからは秋に突入だ~

そして長い冬がすぐそこまで来てるんだね。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトで応援!

2021-08-30 05:26:28 | Weblog

月曜日~~~

今朝は19.8℃

日中は25℃

マーク

今は曇っています

 

 

昨日もいいお天気で最高気温は26.5℃!

風も強くて大物洗濯したけどすっきり乾くのが嬉しい

でもこの気温。。

釧路どした?

 

旦那は午前中床屋さんへ

小さいお店だから椅子は2つだしいいけど

私が行ってる美容院は先生以外は6人の美容師さんが居るし

椅子は10個以上はあったはず

もちろん感染対策はしてるけどいつも満席状態なのでね

コロナ禍になってからは頻繁に行かなくなったよ

パーマもかけたいけどなんだかんだと4時間くらいかかるから長く居たくなくて。。

でも染めなきゃなあ。。

自分で染めるの面倒。。

 

 

あとはお昼食べてずっとソファで寝てた旦那

暑がりなもんだからエアコンガンガン入れてた

私は寒いくらい。。

 

午前中エアコン入れてないときは~

                きょうもあついです!

暑いね。。

 

          あたちもちかげににげましゅの。。

 

あとは寝てた~

お父さんにソファとられて午前中だけ。。

お散歩って午後からうるさかったけど暑いから却下したけど・・

 

              あたちはしゃむいでしゅの・・

お父さんエアコン点けてるからね。。

写真はないけどお散歩ってうるさくて夕方4時くらいに行ったよ

おばちゃん1も夕涼みに出ていてしばらく座って話し込んでました~

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

休業に入る同じ会の居酒屋さんの応援でお刺身のテイクアウト

 

別注文でホヤ刺し

 

これも別注文で秋刀魚刺し

初物です!

これは美味しい~

 

おばちゃん1から真イカを2ハイ貰った~~

でも食べきれなかったのでゲソは生姜醤油に漬けて身はさっとボイルしておいて今夜サラダにでもしよう

お刺身もね。。

なんだろう。。

私は大好きだったけど昨年あたりからあまり食べられなくなった

数切れで十分だし脂っこくて気持ち悪くなる・・

生ものがなんとなく嫌な感じ

歳のせいかなあ・・

昨夜も秋刀魚3切れ、マグロツノ1切れ、サーモン1切れ

もう受け付けない。。

なんでかな

食べたいんだけど食べられない

父や母も亡くなる数年前からそうだった。。

私も近いのかな

でも海鮮丼とか米と一緒に食べたりナメロウとか酢味噌和えとかにしたらもっと食べれると思うけどね

 

 

 

 

 

さて。。

今日は月末の銀行やら支払いやらでちょっと忙しい

8月も終わろうとしてます

速いなあ・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑なんてあったかなあ。。

2021-08-29 05:26:03 | Weblog

日曜日~~~

今朝は19.6℃

日中は26℃!

マーク

今も晴れています

 

 

昨日はいいお天気で最高気温は26.3℃

暑い暑い

でも風が強くてちょっと救われました~

釧路人。。堪えます・・

 

気温も高く風もあったので洗濯物がすっきり乾いた

今日も暑いらしいけどもういいわ。。

しばらく続きそうだけど

残暑なんて釧路にあったかなあ

 

暑いのにまた日向にいるの~

 

珍しく舐めてあげてます

 

            なんだかあついです!

暑いね~

 

                あちゅいでしゅのー!

 

午後から暑いよって言っても行くって~

おばちゃん1のお庭は昨日業者さんに草刈りしてもらってました

スッキリだね~

何かを見つけたこっちゃん

 

野鳥が数羽居たよ

一応。。狩猟本能で構えてます(笑)

 

しばらく頑張っていたけど諦めたようで。。

 

そしたらおばちゃん出て来て~~

こっちゃん用におやつも買ってあったんだって家に入って持ってきてくれたけど食べず

帰ってからま~ちゃんにあげたけどおばちゃん残念がってました

こっちゃんカリカリ以外はほとんど食べないの

でもスキンシップできて良かったね~~

少し話していたんだけどマスクの中が汗ぐっしょりになって頭の中も汗が出て昨年みたいになったらいやなので

帰ってきたよ

でもちょっと気分悪かった

頭の中の汗が引くまでお水飲んだりエアコン点けたりしたらなんとか治まった~

良かった!

もう暑いのほんとっ!いらない~

 

 

3時頃。。

空一面に~~

うろこ雲が~~

 

空は秋なのにねー

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

旦那は会合

あるんかい

旦那も呆れてたけどじゃあ行くなよ。。って感じ

セブンでお酒のアテを買って来た

久しぶりにいつも行くセブンに行ったらセルフレジになってた~

他のセブンもそうなのかな

前日に糖質摂り過ぎたので昨日は朝から低糖質に心がけたよ

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那は休むって

昨日帯広から帰って来たのは朝の4時前・・

ほとほと疲れてボロボロなんだと・・

今日は1日だらりと過ごしてください!

我慢します(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路のソウルフード

2021-08-28 05:25:21 | Weblog

土曜日~~~

今朝は20.1℃

日中は25℃

マーク

今はジリです

夕べは寝苦しかった

 

 

昨日は午前中はよく晴れて午後からは晴れたり曇ったり

最高気温はなんと! 24.7℃

どした?

暑かった~~

残暑ってやつですか・・・

一度涼しくなったので堪えます。。

亀さんの水槽お掃除していて汗かいたよ

 

 

朝から暑くてこっちゃん伸び~~

 

ま~ちゃんもやってきた

 

              あちゅいでしゅの!

日陰に行ったら?

 

あとはまた寝て過ごし・・

 

こっちゃん爆睡中~

 

 

午後から曇っているときにお散歩行こう!

って出たけど・・

おばちゃん1のところまで行くと。。

 

目線の先にはこの子たち

なんと!

シャムっぽいの2匹も居たよ!

そこのおじさんも大人のシャムネコなんか見かけないのにどうしてだろうって言ってました

お母さん猫はお腹が白くて背中がキジトラなんだよね

どこでご飯貰ってるんだろう

けっこう離れて撮ったけどあまり逃げないです

 

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

ずっと気になってはいたんだけど高いし実店舗があるのにわざわざ買って食べなくてもって思っていた

でも誰かにお土産とか送ってあげるのに食べてみないと~って

旦那はご飯いらないしね

我が街釧路のソウルフード

スパカツのミートソースがこんな風に売られています

 

 

これ1箱650円です

通販もあるようです

楽天

 

 

 

スパカツだよ~

これお店のはパスタは200gだそう

30代くらいから完食できないです

画像はお借りしました

 

で、作ったこれは100g

カツはお惣菜のを買ってきた

なぜか1枚だけある鉄板皿

使いこなしていい感じです

ガンガン熱くした鉄板皿でジュージューと~~

お店のはこんなもんじゃないです

熱くて猫舌の私はすぐには食べられない

 

うんうん!

スパカツはもうボリュームすごくて何年も食べてなかったけどこの味です!

デミグラ味の濃厚なミートソース

ただお店のはもっとミートソースが多いしくどくなって食べられなかったけど

これはお店のより少しあっさりかも

量の問題かなぁ

さすがに半分ちょっとしか食べられなかったけど懐かしい味です

底のパスタがカリカリしたのも美味しい~~~

 

ペーパーナプキンは皆さん立てて飛び跳ね防止してます

家でもこんな感じに。。

釧路を離れて暮らして帰ってきたら泉屋に行く人でお盆やお正月は行列です

学生時代はもっと安かったしずいぶん行ったものです

釧路人で泉屋を知らない人って居るかなあ。。

お店で食べると1,150円です

大盛りはフライパンですよー

旦那はもう無理だって

このレトルトとカツを買っても同じくらいかそれよりかかるかも・・

お店で食べたほうがいいに決まってるけど

釧路を離れて懐かしい人や食べたい人は是非!

送ってあげてもいいですね~

桜吹雪さん こんな感じですよ~~~

私は泉屋風(塩コショウ味)とかピカタも好きです

 

 

 

 

 

さて。。

なんか2~3日気温が高そうです

今日は洗車しようかな~~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空は秋雲です

2021-08-27 05:24:26 | Weblog

金曜日~~~

今朝は16.9℃

日中は21℃

マーク

今は薄曇りです

 

 

 

昨日は午前中は曇ってジリっぽくなったりしてたけど

午後から晴れていいお天気に~~

最高気温は22.1℃

暑かった(笑)

お日様が嬉しい

それでもなんだか秋雲だね~

 

 

電柱が2本立ってるでしょう

細くて低いほうが古い電柱です

電線も低いです

向こうに見える高いのは確かそこのお宅の無線のって聞いてるけど。。

 

今度は電線も高くなって広い感じがするかもね~

向こうに見える電柱はSOFTBANKの基地局電柱です

前に話したけど年間数万円で家の敷地に立ってますよ

私のお小遣いです(笑)

 

 

午前中は寝てばかり

ま~ちゃんぎりぎり寄ってます

               こしょっとでしゅの。。

 

               (ま)おこらないでしゅの?

               (こ)ぼくはおにいちゃんですから!

へえ!

 

そして・・・

丸猫2つ(笑)

 

 

午後から~

お天気いいからお散歩行くよ!

草がまだ濡れています

 

おばちゃん1のお庭行って。。

この間おばちゃん言ってたけど今まで週1回だったディサービスが来月から週2回になるんだって!

「やっと人間らしくなれる」って言ってた(笑)

普段一人だからね

ディサービスを楽しんで行けるっていいことだよね~

近所のおばちゃんたちもけっこう行ってます

玄関前まで送迎してくれて運動やらいろいろやることもあってお昼も出てお風呂も入って

週2回で介護保険つかって月1万ちょっとですって~

私もいつか行くようになるのかな・・・

意外と苦手かも

 

 

スタスタ歩き始めて最短ルートの三角公園の方へ!

ところが目線の先は電柱工事の車両と誘導員さんが見えて固まった

 

しばらく悩んで。。

戻ります

 

でもやっぱり道路を渡るんだと・・

三角方向とは逆方向に歩いて~

 

また渡って帰るんだと。。

三角公園に行きたかったみたいだったけどまたの機会だね

久しぶりに長めのお散歩でした~

 

夕焼けもちょっと綺麗でしたよ~

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

切干大根の煮物

鯨刺し

チキチキボーン

 

切干大根の煮物は~

薩摩揚げと半端に残っていた油揚げも入れて

美味しい~

 

鯨刺しは~~

商業捕鯨で水揚げされたミンククジラ

生ですよ!!

山わさびで~

旨!!

ちょっと高かったけど今時期だけだしね

 

山わさび

これだけ摺って涙が~~

 

チキチキボーンは~~

何気に買ってみた

お弁当で大活躍だったなあ

何年振りかに食べたけど美味しいね

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那は仕事仲間の手伝いで夕方から帯広です

晩ごはんいらないのでらくちん

今日から緊急事態宣言です

釧路は特定措置区域ではないんだけど飲食店は酒の提供が7時まで営業が8時まで

飲食店はまた大変ですね・・

他は不要不急の外出は控えるなど・・

子供たちの感染が増えて学校の対策も大変なようです

私も買い物は出控えてネットスーパーや買いだめします

美容院にも行きそびれたから自分で染めようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと雨・・・

2021-08-26 05:26:20 | Weblog

木曜日~~~

今朝は18.3℃

日中は21℃

マーク

今も弱い雨が降っています

 

 

 

昨日は朝から降り出して風も強くてけっこうな雨でした

最高気温は18.3℃

時々ストーブ点けたよ

 

 

歯医者は11時半の予約

担当は女医さんでした

この間ちょっと痛かったので覚悟してたら昨日はそうでもなくて良かった~

女医さんごめんなさい

あと来月3日でやっと終わります。。

 

11時半だったので麻酔が切れるまで2~3時間かかるので10時半にお昼を食べて

歯磨きしてから行ったよ

帰りにスーパーに寄って帰ってきたら。。。

お天気悪いしね

行くときと同じ場所で寝てました~

 

ま~ちゃんはこっちゃんとくっついて寝たいらしいんだけどこっちゃん嫌がります

なんでだろ。。

 

             こっしゃんにいしゃんおこるでしゅの・・・

ま~ちゃんきかんぼだからじゃないの?

私も麻酔が切れないし雨降りだし気持ちよく1時間ほどお昼寝した~

 

夕方ストーブを点けたら。。

そうそう!

最近こうやって寝てるときにそ~っと傍に行ってしっぽとか足先とか少しだけ触らせてくれるようになった~

体はまだダメみたいだけど・・

 

             ま~がぼくのばしょとってます!

そんなこと言わないの!

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那は会合でお弁当持ち帰りなのでね

作るの面倒なので買ってきた

揚げ出汁豆腐

酢豚

カニカマサラダ

 

揚げ出汁豆腐は~~

これ好きです

 

酢豚は~~

パウチに入ってレンチンの。。

買わなきゃよかった

 

カニカマサラダは~

前日の残り

旦那は持ち帰ったお弁当食べてたけど足りないらしくカップ麺も

重ね食いだ~

 

 

 

 

さて・・

今日もお天気悪いです

でも気温は少し高くなりそう

洗濯物が部屋干しなのでいやな感じ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖はもう寒い・・

2021-08-25 05:24:21 | Weblog

水曜日~~~

今朝は16℃

日中は18℃

マーク

今はジリです

 

 

 

昨日は1日中どんより曇って最高気温は18.6℃

ストーブ焚くほどでもなかったけど半袖はもう寒い・・

 

 

7時半くらいには工事車両が集まってずらりと10台くらい並んでた

もう涼しくなったから作業もラクだろうけどこの間中の暑い時は大変だっただろうね。。

東京時代に夏に設計事務所でバイトしていて確か信濃町あたりの現場に図面届けに行ったとき

ものすごく暑くてヘルメット被ったけどくらくらしたのを覚えているよ

外での炎天下で作業している方たちは本当に大変なんだなって思ったものです

 

 

お昼休みはエンジンも止まってるしみんな車の中でお弁当食べたり寝てたりしているので

さあ こっちゃん今のうちだよー

工事車両を1台車庫の横に止めさせてあげてます

物珍しそうに眺めているこっちゃん

大きな車だね~

                のってみたいです!

怖いくせに~

このあと見えてる木の台のようなものにちゃっかり登りました~

 

             ぼくはおとこだからこわくないです!

へえ。。

腰引いてたじゃん

 

               あたちはまどからみてたでしゅの

 

 

2時からミヤネ屋でパラリンピック開会のブルーインパルス見た~~

青空だったらよかったのにね

千歳の航空ショーのときもお天気悪くて途中で止めたんだよね

でも本物を実際見て爆音を聞いたら感動しました~

塩釜のイトコはブルーインパルスの基地が近くなので練習とか移動とかでよく見るって言ってた

いいな~

って旦那さんは定年になったけど多賀城で自衛官でした

今は伸びたけど数年前まで自衛隊の定年は50歳の誕生日までだったんですよ

イトコのところも50歳で定年になって今は違う職にはついてるけど

子供二人がまだ高校生と大学生

まだまだお金がかかるのに大変だって言ってた

50歳定年は早すぎるよね

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

朝に旦那が「夜間作業で帰ってきてから食べるので作っておいて」って~

そう言ってくれるのがありがたいわ

いつも帰ってきてから焼いたり炒めたりするからね

チン出来るものとかを

肉じゃが

カニカマサラダ

キムチ鍋

 

肉じゃがは~

ばーちゃんのじゃがいもがまだあったので

このじゃがいも本当に美味しい!

久々の肉じゃがだけど美味しい~~~

 

カニカマサラダは~~

カニカマが賞味期限で何にしようかと・・

いい感じです

 

鮭は~

安かったし美味しそうに見えたけど味はまあまあかな

やっぱり時鮭のほうが断然美味しいと思う

しかも焼くとき反対向きに焼いてしまった

頭がないし切り身は皮表だし左に頭のほうがくるように盛り付けないとね

 

キムチ鍋は~

前日の湯豆腐のリメイク

そしたら旦那は7時半くらいに帰ってきてお風呂に入ってご飯食べて9時から夜間作業に行ったよ

餃子の王将の厨房です

何時に帰ってきたのか起きてきたらソファで寝てた

起こしたら慌てて2階に寝に行ったよ

 

 

 

 

 

 

 

5時くらいに車を車庫に入れようと出たら工事も終わって帰るところでした

わざわざ車から降りてこられて「ご協力ありがとうございました」って~

そういう一言嬉しいですね

明日は先にずれるけど電柱はまだ残っているので撤去作業はいつになるんだろう

 

 

 

さて。。

今日は歯医者さん

また麻酔だ~

あともう1回です

今日は違う先生がいいな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンは魔物~(^^;)

2021-08-24 05:26:06 | Weblog

火曜日~~~

今朝は16.4℃

日中は18℃

マーク

今はジリです

 

 

 

 

昨日はなんとか日中は雨は降らなかったけどずっと曇って最高気温は18.5℃

風は弱めだったけど曇っていると肌寒い・・

夕方からジリになって夜には雨になった

 

 

この間やっていた電柱工事がまた始まってね

古い電柱から新しい電柱に電線を移動してるのかな

昨日と今日は家の前です

古い電柱の撤去はいつやるんだろう

工事車両が数台と作業する方や車両誘導員さんなどで

こっちゃん玄関や窓から見て怖いって~

なのでお散歩って言わなかったよ

 

               つまらないです・・

仕方ないでしょ!

 

                たいくつです・・・

ま~ちゃんと遊べば?

 

                   ねむくなりました・・

 

なんだか最近おじさん化してきたなぁ。。

 

                あたちはあしょびましぇんでしゅの・・

音もちょっとするのでびくびくしてました~

 

 

 

 

 

お昼に前日旦那が買ってきたラーメン「昇憲」のチャーシューが美味しそうだったので!

お気に入りの「森谷」の生麺で作ったよ~

味噌、塩、醤油があってどれも美味しいけど今回は醤油で

 

チャーシューはとろっとろで旨~い!

1枚100円ですと!

麺も添付のタレもすごく美味しいです!

茹で卵とシナチクは麺コーナーに売ってるやつです

糖質ヤバイけどラーメンって魔物だよね。。

我慢できない

満足満足!!

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~~

湯豆腐

 

野菜た~っぷり

 

ラーメンでお腹があまり空いてなかったし糖質も押さえたかったしね

これだけで十分でした~

ほっこり美味しい

旦那はこの間のカツが残っていたのでカツ丼とラーメンも

重ね食いだ~

 

 

 

 

さて。。

今日の工事は本当に家の真ん前。。

早めに車庫から車出しておかなきゃ!

そして感染が留まらない北海道も緊急事態宣言に入るようです

20万都市だった釧路も今は16万。。

人口の減少が進んでいますがコロナが始まって感染者は1000人超えました

東京の人口が1300万人

コロナ感染者が31万人

頭が悪いからよくわからないけどこれって人口密度ではさほど変わらないってこと?

普段から買い物以外はほとんど家に居る生活だけど買い物もなるべくまとめ買いしよう

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり~~~

2021-08-23 05:25:33 | Weblog

月曜日~~~

今朝は16.4℃

日中は17℃

マーク

今はジリです

最低気温と最高気温がほとんど同じくらいって

 

 

 

昨日はお昼くらいからいいお天気に!

風は強めで最高気温は18.4℃

日陰だと肌寒かった~

 

 

旦那は仕事だったのでのんびりと~

にゃんたちも寝てばかり・・

 

ほんっと!にゃんこは1日の大半を寝て過ごすよね

 

 

               なんでしゅの?!

なんでもな~い(笑)

 

亀さんの水槽お掃除終わったら玄関で見ていたこっちゃんをそのままお散歩に

スマホ取りに家に入るのも面倒なのでそのまま行ったから写真はなしです

いつもの草むしゃだけだし。。

 

日曜日はテレビで2時から映画がやってるけど昨日のは良かった!

「黄金のアデーレ名画の帰還」という実話です

グスタフ・クリムトが描いた叔母の肖像画の返還要求のため裁判を起こすお話

ナチス統治下のオーストリアでナチスによって奪われたその名画には人々のさまざまな記憶が詰まっていた

そしてナチスによってユダヤ人から奪った美術品は10万点に及び未だ返還されていいないと言う現実

クリムトは好きな画家でアデーレの肖像画も知ってるし「接吻」のはレプリカの飾りも絵も持ってます

クリムト自体の話ではなかったけどこう言う実話があったんだって初めて知ったよ

これは玄関に飾ってある瀬戸物で出来たものです

お友達がプレゼントしてくれたもので大切にしてますよ

 

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

お揚げピザ

ポトフ

コロッケ

 

お揚げピザは~

美味しいですよん

ピザソースに玉ねぎスライスとウィンナー、チーズにピーマン

糖質制限メニューです

 

ポトフは~~

ばーちゃんが作ったジャガイモを貰ったので

ホクホク美味しい!

 

コロッケは~

冷凍の揚げるだけの

これお弁当に活躍したなあ

なんだか懐かしくて買っちゃったけど10個くらい入っているんだよね

ちょっと揚げすぎたけど懐かしい味です

 

 

 

 

 

さて。。

週の始まり

今週はずっとマークがなくて残念。。

今週もがんばりましょ!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいやいや・・大失敗(^^;)

2021-08-22 05:26:22 | Weblog

日曜日~~~

今朝は15.5℃

日中は18℃

マーク

今も曇っています

 

 

昨日は時々曇ったけどそこそこ晴れて最高気温は22.3℃

日差しは暑かったけど風が強くて~

やっぱり風が冷たく感じたよ

 

 

いやいやいや・・・

大失敗しました~~

義妹を空港へ送って行くのにばーちゃんちに行ってばーちゃんも乗せて出発した

ばーちゃんちから空港に行く道路はあまり通ったことがなくてね

ばーちゃんに聞いてもさっぱり??で~

なかなか行こうと思ってる道路に出ないしあちこち工事やっていてわかりづらいし・・

T字路で右に曲がった・・・

ばーちゃん「左」って言ったけどすでに遅し

後続車がどんどんいて無理ーーー

大失敗!!

外環状線に乗ってしまって~~~

空港とは逆方向です

いやあ どうしよ!!

出口がなかなか見えなくて~~

やっと降りたらおねーの家の方

早めに出たので間に合うとは思ったけど焦ったなんてもんじゃない

義妹はきっと気を揉んでいただろうね

ばーちゃんは「大丈夫!飛行機待っていてくれるから」ってー いやいや。。

到着したのは20分前でした。。

間に合って良かった・・・

ほんと。。よかった・・・

空いてる道はかなりスピード出した~

方向音痴だからね。。

家からだとちゃんと行けるのに。。

車は出発ロビー入り口に止めてばーちゃんだけ一緒に行った

本当は中の売店でお菓子でも買って持たせようと思ったのに。。

送ります。。

 

 

ばーちゃん家に送り届けてやれやれと思いながら帰ってきて車庫に車閉まってふと2階の窓を見たら~

ま~ちゃんが見てた!

                おかえりなしゃいでしゅの!

 

玄関行ったら降りて来てこっちゃんも一緒にお出迎え~

なんだかこの子たちに落ち込んだ気持ちを救われたよ

 

                おるすばんいやだし おさんぽもいけなかったです・・・

こっちゃんは不満げでした~

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

トンカツ

サラダ

こんにゃく刺し

 

トンカツは~~

空港から戻ってくるのは3時過ぎるので揚げるだけにしておいた

美味し!!

 

サラダは~

スーパーのカット野菜

 

こんにゃく刺しは~

いい感じ

食べていたら旦那からラインきて「残業するから飯いらない」ってさ~

トンカツは今夜食べさせるからいいけどね

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那は仕事です

今日からしばらくお日様マークがないなあ。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする