あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

11月最終日!!

2015-11-30 05:53:14 | Weblog

月曜日~~

今朝は-5.2℃

日中は6℃

寒い~

11月も終わる~~~~

速すぎます

 

昨日は午前中姉のところに行ってきたよ

道路も裏道はちょっとまだだけど幹線道路は乾いて走りやすかった~

午前中お買い物に行かなかったのでお昼はサラダがないなあ。。

そうだ!!

例の冷凍麺食べよう~~って昨日はこれ

中身はこんな感じ

沸騰したお湯で煮て簡単だーー

5分くらいで出来上がり

麺リフト~~

味はねえ・・

味はいい

でも麺が美味しくなかった

この間のラーメンは美味しかったから期待してたんだけど・・・

仕方ないねえ~~~

それでも満足満足

 

そして午後からお買い物。。

帰ってきて買ってきたもの見て反省~~~~~

食材の他に自分の飲み物をいろいろ買って

旦那が「甘い物食べたい」って言ってたのを思い出してね

だが・・・・

焼酎977円

ワイン398円

初めて見つけて気になり買ってみたビール113円

いや。。これ一晩で飲むわけでは決してありません

ただ。。

旦那に買ったカップケーキ。。

たった1個しか買ってないししかも値引き品

148円・・・・・・・・・・・・

一生懸命働いてる旦那にさ

これはないよね。。。

って多いに。。いや。。少し 反省しました~~~

 

反省した晩ご飯(笑)

お昼に麺を食べたからね

夜は控えめに~~

刺身こんにゃく

モヤシと豆苗のナムル おいち~~~

大根と鮭のはさみ漬けが漬かった~~

紅鮭だったらもっと綺麗なんだろうけど時鮭のほうが味がいいので。。

まあまあの出来かな

早く漬かるように大根は薄く切りました

 

さあ

今日は忙しいぞ

月末の銀行やら支払いやら~

予定がいっぱいだーー

がんばろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のメニュー

2015-11-29 05:50:10 | Weblog

日曜日~~

今朝は-4.4℃

日中は4℃

ちょっと冷えました~

晴れの予報です

 

昨日は風が強かったけどお日様出たのでけっこう雪解けしたよ~

でも中途半端。。。

これにまた積もったらどーなる

 

美容院の予約が11時だったので先にお買い物してからそのまま。。

今は寒い時期なので車に食品置いていても大丈夫

駐車場は北側でお日様も当たらないし車の中は冷蔵庫と同じくらいかもね

 

店長とお喋り三昧で。。

気がついたらいつもより短くなってた

でもすっきりだわ~~~

年末忙しくてたぶん行けないから短くてちょうどいいかも

そうそう

カットしてからカラーして15分くらいおくんだけどね

その時椅子に座っていて揺れた感じがしたの

地震?

あちこち見たけどスタッフもお客さんも全然ふつ~

目眩でもしたのかな。。

なんだろって思ったけどその後何も変わらずだったので

気のせいか・・・・ってね

そしたら夕方わかったんだけどその時間に根室で震度4の地震~~

釧路は震度2だったんだね

やっぱり目眩じゃなくて地震だったんだ(笑)

終わってからやっと行けた珈琲豆を買いに行って帰ったよ~

 

見て

笑って~~~

意識したわけじゃないのに見事に緑の晩ご飯だーーーー(笑)

ウサギになったようだ。。

豆苗とシラス、カリカリ油揚げのサラダ

ほうれん草の卵とじ

ヤリイカのお刺身

ヤリイカが出回ってきたね~

真イカとはまた違って美味しい

皮が剥きやすいのもいいしね

食べ終わってから山わさび摺れば良かったって気がついた。。

ゲソもおいしいーー

旦那はこの他に帰ってから牡蠣フライ

おいしそ~~

食べたかった。。。

調理中~

 

さあ

11月最後の日曜

旦那は土場に側溝つけるらしくそれを仕事仲間とやるそう

私は今日は姉の所に行こうかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路がひどい・・

2015-11-28 06:14:46 | Weblog

土曜日~~

今朝は3℃

日中は6℃

晴れの予報だけど風が強いです

 

昨日は。。。。。。。。。。

起きたときから湿った雪がけっこう降って

お昼前くらいから雨に変わって~~

道路はぐじゃぐじゃ

まるで春先のようでした・・・

お買い物に行ったけどその雪でハンドルはとられるし怖かったよ

で・・

午後から集金に行かなきゃならない

悪路もそうだけどやっぱり地図じゃ自信ないので

スマホのナビいじってみたらいいかも~~~~

ってさっそくこれ買いました~~~

スマホホルダー

私の車は取り付け式のカーナビがあるのだけど古いので地デジになってから使えない

説明書を読んでさっそく車に取り付けようと思っていたら。。

旦那から電話

「道路も悪いし俺が行くからいい」 

ってさ

あらら。。。

良かったような残念なような~~~(笑)

これ・・

この間の時にあったら迷わなかったかもね~~(笑)

今度使うときにまたどんな感じか写真撮ろう~~っと

デジカメで撮らなきゃね 

スマホってほんと便利だけど使いこなせてないわ~

ナビだって普通にみんな使っているんだよね?(笑)

でも。。

私のことだからナビ使っても迷うかも。。。です・・

 

話は戻って~

シャーベット状になった雪たち・・・・

重いのなんのってーーーーー

腰にきた。。

なんなんだ。。このお天気は~~

雨だって中途半端に降らないでって感じだよ

どうせならもっと降って溶かしてほしかった・・・・

 

この道が凍ったことを考えたら。。

夕方撮ったのでこんな程度まで溶けたけど・・

これべちゃべちゃ状態です

長靴必需品だわ~~

 

そんな晩ご飯は~~

相変わらずのキャベツのチン

しぐれあさり

冷食のザンギ

冷や奴

チーズは食べなかった~

冷や奴には姉が作ってくれた特製ピリ辛醤油

うんまい~~

木綿が好きだな

旦那にはまた別メニュー(^_^;

トンカツと糠秋刀魚ほか・・・

 

そしてね~~

乾燥の季節です

加湿器だけじゃ足りなくなる季節・・

手作りであちこちに置いてます

コーヒーフィルターで~~

水分吸っていい感じ~~~~

かわいいしね

 

さあ

あっという間の週末~~

今日は美容院行ってきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話三昧の日~~

2015-11-27 05:55:52 | Weblog

金曜日~~

今朝は0.7℃

日中は9℃

予報じゃ今日はマークだったのに。。。

今現在 もこもこ降ってます

雨に変わるのかな。。

 

昨日は1日曇っていたけど気温が高めだったので雪解けがすすみました

屋根からどすんどすんと音をたてて落ちてきてそのたび

このまま春になればいいのにねーーー(笑)

 

お洗濯してお買い物行って帰ってきてすぐに電話が鳴った~

この間脳溢血で入院した東京の友人からでした~

無事退院したって

手術はしなくてすんだそう

話を聞いたらね

頭痛がして横になっていたらご主人帰ってきて友人の顔を見て

「顔が左右違うぞ」 って言ったんだって

でも彼女は 「頭痛のせいじゃない?」 って気にもしないで晩ご飯を食べることに・・

そしたら持っていたお茶碗ぽろりと手から落ちたんだって

それでかかりつけの病院に電話して症状話したら

すぐに救急車呼ぶようにって言われたんですって!

なにがなんだかわからないままに病院に運ばれて検査したら頭の中で出血が・・・

 

処置も早かったけど出血した場所が運動神経から外れていたのも幸いで。。

少しろれつも回らなくなったけどリハビリで治ったらしく

昨日の電話も普通の会話でした

どこにも後遺症は残らなかったって

でも本当に良かったーーーーー

よくテレビとかで言われてる症状が出たけど本人は心臓がもともと悪いので

そのせいだって思い込んでたらしい・・

私の知り合いのおじさんも箸がぽろりと落ちて自分で救急車呼んで

大事に至らなかった人も居ます

変だなって思ったらすぐに対処しなきゃだめですね・・

 

そんなことやあんなこと。。

いろいろと1時間半もお喋りしちゃいました~~

 

お昼食べてまったりしてたらまた電話

今度は塩釜のイトコから~~

なんだかんだと2時間近く(笑)

昨日は電話三昧でした~~~(笑)

午後から珈琲豆を買いに行こうと思っていたのに行けなかったよ

 

そんな晩ご飯は~~

昨日はイオンでお買い物

生のライムが売っていたので購入~~

もちろんライムの炭酸も

おいち~~~~~~

ほんとに・・このグラスいい(笑)

欲しい方

あげるよ~~~

私のアテは

厚揚げの(またか。。)

ネギ味噌チーズ焼き

枝豆

スモークササミ

厚揚げのネギ味噌チーズ焼きは美味しすぎる

厚揚げって何にしても美味しいしヘルシーだしボリュームもあるしーーーー

わたし。。。

豆腐類大好きで良かった(笑)

納豆もすきだからね

ほとんど毎朝納豆食べてます

大豆アレルギーじゃなくて良かった~~~

 

旦那は~

肉野菜炒めと秋刀魚の蒲焼き丼

旨そうだ・・

なんか。。。。。

別メニューって違和感あるな・・・

 

さあ

今日は~~

旦那に集金頼まれた。。

地図印刷してもらって通りの目星も教えてもらったけど。。

辿り着けるだろうか・・・・

旦那も「すっごくわかりづらい所だ」 って言うくらい

その近くに珈琲豆屋さんあるからちょうど良かったんだけどね。。

スマホのナビ。。使えてないし。。

午前中に練習しようか(笑)

しかも この雪~~

どうしましょ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛と鼻炎。。

2015-11-26 05:55:11 | Weblog

木曜日~~

今朝は-1.2℃

日中は5℃

と夜にはまたマークです。。

 

昨日も雪かきした~~

体中が筋肉痛。。。

腰は痛いけどなんとか大丈夫だったけど

エクササイズはお休みした~~

ムリして痛めたら大変だからね・・

お風呂にゆ~~っくり入って出てからストレッチした~~

でも昨日は朝から風邪ではないと思うけど鼻水が止まらなくて

鼻の奥がムズムズ痒い感じでくしゃみも止まらない

右の鼻だけなの。。

マスクしたらかなりラクだから鼻炎なんだろね。。

 

昨日は日中お日様出たので大通りはべちゃべちゃ

裏通りは凍った雪の上が溶けているので滑る~~~

怖い怖い

歩くのも運転するのも気をつけなきゃ~~~~

しかし・・11月にこんなに降るのも珍しいわあ・・・

 

そんな筋肉痛の晩ご飯

旦那は会合でご飯いらない

これが売ってる季節になりました~~~~

むふふ~~~

お気に入りのお鍋に移してお豆腐だけ追加~~

めちゃめちゃ美味し~~~

あとは枝豆と買ってきた鯖の竜田揚げ

鍋は太るので汁は極力食べないようにして残ったら雑炊にしたくなるからすぐ捨てました~(笑)

けど・・

この汁を雑炊にしたら本当に美味しいだけどね。。。

私がなるべく実践してる方法なんだけど

☆いつまでも食卓テーブルに居ない

☆さっさと片付けてしまう

☆余計な物は買わない

☆揚げ物やカロリーなど高めのものは自分の物はなるべく作らない

☆1回で食べきれる分だけ作るようにする

そして~~

一番大事なのは~~

「もったいない」 って残り物は食べない(笑)

私流でした~

ただね。。

回転寿司とか行くでしょ

旦那は食べ物を残すことが大嫌いなので。。

私は出来たらシャリを残したいんだけど。。

旦那は怒るからね

もったいないだとか作った人に失礼だとか最初から食べなければいいとか

わかるけどさ・・

そうしなきゃならない人も事情もあるんだよ

だからなるべく外食はしたくないけど行かないと機嫌悪くなるでしょ・・

めんどくさいやつだ~~

めんどくさい人嫌いだ~~

 

確かに。。

外食でお皿にいろんなものが残っていたら感じ悪いよね

1品料理を頼めるような居酒屋系が一番いいかもね

自分が食べられるのを選べるし~

 

さて

お洗濯しよ~っと

今日もがんばりましょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪。。積もりました。。(__;)

2015-11-25 05:53:23 | Weblog

水曜日~~~

今朝は-2.5℃

日中は3℃

 

雪。。。

積もりました~~~

昨日は1日中降っていて積雪5cmって天気予報で言ってたけど

もっとあったと思うけどな・・

朝から何回か雪かき。。

湿った雪で重くて重くて

腰ベルトして雪かきしたけど腰にきました~~

それなのに

苦労してかいた雪山をお向かいのおじさんがショベルで綺麗に持って行ってくれたよ。。

いつもやってくれるけどまさか雪かきしない訳にもいかないよねえ

あてにしてるって思われるよね。。(内心は・・・・(笑)

だけどほぼ初雪みたいなのに一度でこんなに積もるのも珍しい。。

 

 

午前中雪の中お買い物に行ったけどスーパーはガラガラだったよ~

この間のワインを勧めてくれた主任さんとあれ以来初めて会ったので

ワイン談義(笑)

その主任さんはむか~しブティックに勤めていた頃に違う売り場に居て

その頃からの知り合いなんです

今は釧路に1軒もない老舗のデパート。。

その社長が別会社として経営していたブティック・アビヨン

知ってる方も居るかもね~~

Y'sやBIGIやメルローズ

懐かしいね

他にもデザイナーズブランドが10店くらいあったかな。。

私はコムサデモードを担当していました~~

コムサデモードを釧路初で広めたのは私で~す (自慢か(^_^;)

その主任さんはデパートの方に居ましたけど・・

社長のワンマン経営で破綻してしまった・・

私がいた頃はバブルの時代だったからそりゃあ。。

黙っていても売れましたね・・

その頃一緒に働いて居た人で3人くらい今もおつきあいあるよ

話がそれた

 

で~~

ヒマなもんで主任さんとワインやお酒の話で盛り上がったというだけのこと(笑)

 

そんな晩ご飯

また居酒屋メニュー (笑)

モヤシとカニカマのシャンタン炒め

おいし~~~~

ごま油で炒めて味付けは創味シャンタンとコショウ

またまたお揚げさんの焼いたの

大根おろしとシラス乗っけてポン酢で~~

旨し!!

バチマグロのお刺身

当たり~~~

 

ちょっとお値段高かったけど臭みもなく脂もそこそこのっていい感じでした~~

 

さあ

ウッドデッキの雪かきが残ってる

自販機の前もだ~~

エクササイズ行けるかなあ。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら~~~~~~

2015-11-24 05:56:05 | Weblog

火曜日~~

今朝は-1.4℃

日中は3℃

なんと~~

朝起きたら一面真っ白

しかも細かい雪がまだ降ってます

とうとう。。。。

降りましたね。。。。

どのくらい積もるかわからないけど根雪にはならないといいけど。。

まだ暗いけど。。

 

昨日はお天気は良かったけど寒かった~~

風が冷たくて・・

それでも午後からは少し気温も上がったみたい

思い切って少しでも歩きに行けばよかったなあ。。

でも昨日は片付けしてた~

寝室の徹底掃除でした~~

 

この間ロシア産の時鮭の切り身がすごく安くてね

切り身で20枚くらいはあったかな

大小様々でハネもんだけど一袋580円だったの

思わず買ってそのまま冷凍庫に入れてあったのを思い出して~~

そうだ

大根のはさみ漬けを漬けよ~~~

大根1本で少しだけ漬けました

今回はちゃんと樽で~~

しか~し

一番小さな樽でもこんな底のほう

ま、1本だからね

美味しく漬かるといいな~~~

 

 

そして

晩ご飯も残ってた時鮭焼いてみたよ~~

ハネ物だけどいい味してました~

あとはナスの味噌炒めと卵がたくさんあるので・・

ネギ入りだし巻き卵(卵3個)

ちくわときゅうり

居酒屋メニューだね~~(笑)

旦那にはこのほかにもれなく肉があった

 

とうとう降ってしまった雪。。

雪かきしたくないです

風邪も流行ってきたし みなさんも温かくして気をつけてね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子はかすがい

2015-11-23 06:01:04 | Weblog

月曜日~~

今朝は-4℃

日中は3℃

寒いですねえ・・・

 

昨日は寒かったけどお天気はよかったよ

 

いやいやいや。。。

昨日さ~~~

旦那が出かけてしばらくしたら電話がきた

旦那からだった。。

忘れ物したから届けて欲しい・・・・  だと・・・・・・

それが遠いのよ~~~

釧路の人ならわかると思うけど元のスカイラウンド

青雲台体育館なのね。。

家からだと20分以上かかるかなあ

まったく

めんどくさ~~い

って思いながら向かったんだけどね。。

その体育館はおねーが小学校の頃に何回か部活で送って行ってからは

まったく行くこともなかったの

そもそも そっち方面は無知の世界に等しかった~

私の中では「ひぶな坂」を登ったところ

って勝手に解釈していてね。。

ひぶな坂登ったけどない

あれ~~~~

勘違いかって登り切って左に曲がったら春採中学のところ・・

ちょっとパニくったので車を止めて旦那に電話したの

「もっとずっと先だ」

って言うからどんどん言ってここか~~と思って左に曲がったらない

少し行ったら清水病院だった。。。

はぁ~~~

どこだーーーーー

で、また電話したら

「戻ってまっすぐ向かって行ったら左にセブンイレブンあるからその手前を曲がれ」

って~~

セブン。。セブン・・・左にセブン。。

と見落とさないように走ったけどいつまでたってもセブンがなく。。

どんどん景色は山の中

へっ

「高山」じゃん。。。。    (ゴミ処理場)

いくらなんでも違うだろーーーーーーー

ってそこからまた電話

「セブンなかったのか!!」

って言われてもねえ。。。。。

Uターンして見落としたかもしれないと思って気をつけて今度は右側セブンを目指して戻ったの

 

そしたらさっき間違えた清水病院近くまで戻ってしまった~~

もちろんセブンもなかった

泣きたくなった~~~~~

左にセコマがあったので喉もカラカラになったしお水を買って店員さんに聞いたよぉ。。。

なんと

旦那が「もっと先」って言ったのが間違っていたんだよ

もっと戻らなきゃならなかったの。。

だんだん腹たったーーーーー

やっと辿り着いてさ。。

みんなに笑われてさ。。。。

いや。。

「ひぶな坂」って思いこんでた私も悪いんだけどね

でもそう言う問題でもないと思うけど。。

方向音痴もだけど・・・

それでもお天気良かったので高山の帰り道からの景色が綺麗でした~~

悔しいから青雲台体育館から見えた太平洋~~

右側の山はズリ山

旦那は夕方帰ってきてから旦那の車と私の車のタイヤ交換したよ~~

 

そんな晩ご飯は・・

おねーが来るって言ってたけど

昨夜はいろいろとあったので・・

手抜きです

 

厚揚げのきのこ餡

つぼだいの西京味噌

阿寒ポークの焼き豚~~

 

それがね。。

おにーたちが一年ぶりにやってきた

謝りたいって1週間前に連絡来て・・・

1年前にいろいろあって来なくなった

あまりにも夫婦喧嘩ばかりしてたのでちょっと意見して

「二人がちゃんとやれるまで来るんじゃない」

と言ったら1年こなかった(笑)

 

親として。。

いろんな考えもあったし教えてきたつもりだったけどね

今の若い人たちの考え方はわからん

で。。

放っておいたら1年も来なかった(笑)

言いたいことは山ほどあったけど・・・・

この子の笑顔を見たら全て許せて一言もなにも言わなかった~~

素直に明るくまっすぐ育ってるいるってことは

ちゃんと育てているおにーたち

家も買ったみたいだしお嫁ちゃんも職場復帰もしてる

夫婦で協力してちゃんとやってるみたいだし

それでいい

親は見守るだけ

それでいい

子はかすがい  とはよく言ったもんだね~~

これからは共稼ぎもしているし前のように頻繁には来ないと思うし

つかず離れずお互い介入せずやっていきたいと思ってるよ

孫ちゃんは1歳6ヶ月になってまあ。。子供ってあんなに動き回るものなのね(笑)

お嫁ちゃんの病院も大きいので保育園もあってそこに預けているし

おにーの勤務も1日行ったら2日休みのような感じだからどうにか育児も成り立ってるみたい

頑張って育ててください!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えました~

2015-11-22 05:54:54 | Weblog

日曜日~~

今朝は-2.5℃

日中は6℃

冷えました。。。

寒いです

 

昨日は午前中お日様出た~~~

風はちょっと強かったけどね

心配してた雪はちらちらと夕方降っただけ

午後からは曇って寒かったけどね・・

 

今日はね

旦那の会の「大人の運動会」というイベント・・

何をするのか詳しくは知らないけど

ムカデ競争とかフラフープでなんかとか畳ばんばとからしい(笑)

で~

旦那は競技には出ないらしいけど救急箱の用意

お薬屋さんからの協賛があってね

救急箱ではなく

あくまでも

こだわるのかーーーーー

これだ(笑)

なんでもあります

私・・

この人と(旦那) 結婚するまでこういうの未知の世界だった~~

鍋釜 テントやベッド

とにかくどこでもなんとか生活できるものが全てあるぞ~~

ただし・・緑色だけど・・・(笑)

ライフラインが止まっても少しは役立つようだけどね・・・

 

そんな晩ご飯

旦那は会合あるって朝に言うなよな・・

一人晩ご飯でした

 

鰹のたたき

前日の残りのスモークサーモン

修理先のおばあちゃんに貰ってきた白菜の粕漬け

母の味に似ていて美味しかった~~~

あとはネバネバ冷や奴

オクラが食べたかったので~~

鰹にも~

合うーーーーー

おいち

 

さあ

今日はなにして過ごそうかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪マークだ~~~(__;)

2015-11-21 05:47:37 | Weblog

土曜日~~

今朝は1.1℃

日中は7℃

今日も寒そう~~

しかもマークもついてる~~~

タイヤ交換まだしてない・・・・

 

昨日も寒い1日でした。。。

お買い物して銀ちゃんのお薬もらってきて帰ってからは

グリルを徹底掃除

新しいし去年火が点いた事件があってからはけっこうマメに掃除してます

なのでそんなに汚れてはいないんだけど昨日はグリルの中を徹底的に~

3回に1回は中も拭いているけどもっとこまめに掃除しました~~

今は100鈞にも油汚れ用とかの拭き取りシートが売っていて便利だよねー

 

そしてお昼は~~

寒かったからこの間お取り寄せしたこれを初めて食べたよ~~~

昨日はこれ

なかなかどうして

ラーメンに飢えてたせいもあるかもしれないけど美味しかった~~~

麺リフト~~~

しいて言えばせめて糖質50%オフだったらな~~

でも一般的なお店の豚骨ラーメンは最低500カロリーで糖質は80以上あるからね

これはカロリーもカップ麺より低いし糖質も27

カップ麺やお店で食べるよりはずっといいね~~

満足満足

 

そして~~

昨夜は旦那はお出かけ

たまにが飲みたくて~

いつものスーパーのお酒売り場でボジョレーヌーボを眺めていたら

顔見知りの主任さんが

「ボジョレーね。。昔ほど売れなくなったよ。ボクのお薦め飲んでみる?」

って~~

スペインワインです

しかもフルボトルでお値段が~~

なんと 398円

セコマのワインより安ーーーーー

「ボクは好きだけど値段のわりに美味しいと思うよ。

 でも口にあわなかったらごめんね」

だって~(笑)

私は余しません(笑)

ボジョレーも数年前から買わなくなってたし別に世の中騒ぐほど美味しいかなあ

安ワインが私にはあってます~~

ちょっと渋めだったけどすいすい入って~~

久々に1本開けた

 

アテは~

スモークサーモンとゆで卵、カマンベールチーズ

枝豆と前日の旦那の鶏の照り焼きの残り~~

おつまみセットで腹パン(笑)

 

さあ

本当に雪。。降るのかなあ・・

今日はどこ片付けよう・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする