金曜日~~~
今は-2.9℃
日中は0℃
マーク
昨日もいいお天気で風は強かったけど最高気温は5.9℃
それが。。
朝に雨が少し降ったみたいでね
冷えて凍ってツルッツルなんてもんじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごみ出しに行こうと出たけど歩けない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとかやっとザクザクしてるところを選んで大変だった
昨日は今年最後の支払い日
えー!
日中は融けるだろうけど銀行に行けるかなって思っていたら旦那から電話がきて
「道路ヤバすぎるからもっと融けてからにしたほうがいい」って
10時くらいにお日様が照ってきてね
裏道はヤバイけど幹線道路は大丈夫だろうと出かけてみた
生活道路は酷い。。
スケートリンクより滑るかも
ここ歩けってか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/4cfecefb4f6e945a41fdb4da7e066f33.jpg)
もちろん歩くだけではなく車も走る・・
釧路人の試練です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スリップ事故多発だったよう
ゆっくり慎重に運転して滑ることもなくなんとか大通りに出たらザクザクでした
やっと銀行に行って行員さんと「道路すごいですね~」なんて会話して帰る途中で
あれ? 1000円札は20枚両替したけどそれにしても封筒薄かったような。。
信号待ちで確認したら~~
やっちまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
用紙は家で書いていくんだけど一桁間違って少なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
印鑑も持っていたのでまた銀行に戻って不足分を下ろしてきたけど窓口でまた同じ行員さんで
不思議な顔してたので説明したら笑ってました~
書いたら確認しないとねー
支払いは3軒だけだったけどどこも大通りに面しているのでアスファルトも見えて普通に走れたよ
帰りはスーパーに寄っていつもの仲良しチェッカーさんがちょっと遠くから通っているので
「滑るし怖かった」って言ってた
いつもの倍以上時間がかかったとか
暖かいのはいいけど中途半端に融けて欲しくないわ
おねーも大変だっただろうなと夜にラインしたら怖かったけど子供たちが児童館に歩いて行けなくて
1日家でお留守番してたんだって。。
今日は資源ごみの日だけど数軒先なので行けるだろうか・・
こっちゃんはいいねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/b2d786d10333770d6f0fff5d8be767b2.jpg)
ま~ちゃんもいいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/a9b5f4a76c55886bc0d2069043d900fd.jpg)
そして~
やった!!
お歳暮でタラバガニ頂いた~~
暮れにいつも買うけど高くてさ
しかも二肩も!
嬉しいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/5e4cea0c19b12e1dbb4143245d10c83c.jpg)
そんな晩ごはんは~~
旦那がお昼に帰ってきて「今夜夜間作業で飯いらない」って~
決まっていたんだから早く言えよな
またお買い物に行くのもイヤなので冷蔵庫や冷凍庫にあったもので
プチっとポーションの寄せ鍋で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/c46faff27354ce93d53b610ed4420e98.jpg)
あっさりして美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/6a731cb9fa622a1c7e7742b5b4e2a0a8.jpg)
さて。。
そろそろ買い出しを始めないと。。
それより。。年賀状や換気扇はどうする(笑)
大掃除ってさ
今は昔ほど騒がないって言うかやってない?
昔はほんと!
すんごく大変だった記憶があるな
あちこちの家で畳出したりしてたよねー
そだ!
ここでごめんね~~
おかんありがとう~~
嬉しかった!!