文章の旨い人は~?文学者ではいないね。画家の池田龍雄さん、写真家の藤原新也、そういう人が旨い文章を書く。野見山暁治は大江健三郎並みに作文がへた?待って下さい!けなしているわけではない。下手でも、内容が良ければ芸術として成立するんだ。トルストイは表面でなく芸術は内容で判断しろって、言っている。
まぁ~税金無駄遣いする奴らが集まっている。芸大に入って芸術家になることはあり得ない。一流になった画家は野見山暁治と深沢軍治、だけ!今上野は動物園より下等動物みたいなら、芸大に行ってみるコトや。
俺の絵の先生だ。18歳の俺は信藤正雄のスパルタでセザンヌと野見山をタタキ込まれた。杏美画廊は俺の大学みたいなところで先輩に野見山暁治、宮崎進、脇田和、深沢軍治、岡野浩二、ワシオトシヒコ…面白い人たちと出逢った。
まず、ファッション、コマーシャリズム、サービス精神、この3つを拒絶する事だ。それなら俺は芸術家ではなく、ただの…うんこアーティストだろう!!
さっきまで寝てしまいました~でし。夢で萩本欽一とお話をしたよ。道端でスケッチしてたら、萩本欽一が「にーちゃん!絵、上手いねぇ~」だって…