猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

そして、また学校。

2009-06-15 20:40:22 | 猫柳の生活

今日は、4年生の親子レクで・・・・また、小学校へ

その前に・・・・
午前中は、お葬式でした・・・・・今時は、お葬式ってあんまり言わない!?

駄菓子屋、英語教室を立ち上げた『レイコさん』が病気の為亡くなったのです。
外資系の会社で、バリバリ働いていたと聞いていたのですが、
まさか!70歳まで現役だったのはびっくりでした。

私は、まだ出会ったばかりでした。
生き方のカッコよさ、ユーモアのある性格・・・そんなところが大好きに
なったところでした。
もっと、もっと、お話したかった!!って思います。


お葬式って、その人の人柄が出てしまう。生前の行いもばれてしまう。

レイコさんは、みなさんにとって素敵な人だったんだなぁ~と。

あんなに、身内じゃないのに泣いている人がたくさんいるお葬式は、
初めてでした。

いろんなところに放浪の旅に出ることが多かったというレイコさん夫妻。
ご主人が言葉にならない挨拶。
70歳過ぎても、仲良しでお互い大切な存在だったのでしょう。
私達も、そうなれたらと思います。
だって、今の時代「子供がかわいいから別れないけど・・・」とか
多いでしょう。
夫婦、仲がいい方が不思議!?みたいなところがあるし。


もし、私が死んだら?なんて事まで考えちゃいました。

絶対!コドモが成人するまでは生きます!

いつも、旦那と
私:「おなか痛い」
旦那:「何?それはもう長くはないな」
なんて冗談言います。
こんなこと繰り返しながら80歳ぐらいまで生きちゃうかもね。って。

まだ、知り合って少ししかたっていないのですが・・・・だから告別式に出るのは
ずうずうしいかとも、思ったのですが。
昔、バイトでお世話になった方が亡くなったときに・・・若かったし貧乏で
お別れできなかった事を今でも悔やんでいて。
だから、レイコさんとちゃんとお別れしたくて・・・・参列させていただきました。
ご冥福をお祈りします。



さて、午後2時から小学校の親子レクへ
ちょっとしたゲームと○×クイズ
ハードな事はなかったのでよかった

これで、しばらくはゆっくり過ごせるかな?

いやいや、楽しみなランチと保育園の保護者会があるんだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする