猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

本日も、お休みいただきます。

2011-03-22 10:25:34 | 猫柳の生活

スミマセン、雨の為・・・お休みいただきます。

 

さて、おうちを失ったわけでもない・・・大事な車も失っていない。家族もそろっています。

が、バッテリーが切れそうでした。

「ママもう、バッテリーが切れそう・・・疲れた」と

ランチにお茶・・・遊んでばっかりの私に次女さん「いいね、そんな生活」と先週っていましたが

今日は、「ランチにでも行っちゃおうかな?」って言ったら「行ってきたら」と。ありがたい。

 

じじちゃんの法事は、1周忌でした。・・・そう、まだ1年です。

 

法事も、お経を読んでいただいてる時にわりと大きい地震がありました。

お堂?はあらゆるものにキャスターが付いているので壊れません。ってお坊さんが言うので

キャスターに釘付け。

落ち着いた頃・・・無性に木魚が叩きたくなる。

今思うと・・・居眠りだったのか?も。「この私の曲がった根性をお経で洗い流してください」と思い目を瞑る

・・・ゼッタイ寝てた。ゴメンナサイ。

というのも・・・朝からお茶だしなど手伝うように言われていて・・・それは、当たり前だと思うけど。

朝ごはん用意して・・・片付けて・・・こども達の洋服用意して・・・旦那さんのも。

この子供たちの服・・・着るはずだった服を干すのを忘れてしまい。言い訳すると停電の影響で。

「好きなアイス何でも買ってあげるから、これで我慢して」と説得し。

おしゃれ番長の長女さん「こっちが着たいけど、ダメ?」あの~法事なんだから・・・。

こちらも、何とか説得。

今度は、自分の用意。・・・コーヒー1口だけでも飲ませてくれ~と思っていたところに旦那さん。

「何やってんだ!早くしろ!!」がおっう~。べっちゃ~!

 

テンション上がるわけないでしょう!出るよ出るよ!長男の嫁事情。

次男のほうは、育成会の『6年生を送る会』とやらで・・・欠席。休園中ですが予定では『ディズニー』とか。

義弟だけ。

面白くないでしょう!

 

でも、会食の時にお酌がなかったのでよかった。

会食後は、家に戻り・・・宴会は続きます。

義母、いつの間に!ってくらいいろいろ準備してありました。将来が不安だ。

 

私は、洗物係が一番気楽でいいです。

 

義母の「悪いね」って言葉と義父の「ご苦労さん」って言葉に救われます。

 

そう!いつも、こんなに!ってくらい残る食べ物が今回は、たくさん減っていて、お土産にしたいっていうおばあさんまで。

これは、うれしい話です。

なんとか1日が終わりました。こんな大人の事情も、次女さんはわかってくれるのです。

 

さて、昨日、家族がそろっているのは、ホントうれしい事、しあわせな事とわかっているけど。

3食ごはんの用意は、大変。しかも、夕飯「どうせ暇なんだから」と餃子を作るはめに。

餃子焼くのに失敗

 

買い物に行きながらガソリン入れ来ました!2,30分待ったかな。

 

ガソリンが入ったらテンション上がるでしょう

でも、大切に使わないと!と言う自分と自分が葛藤

あのぉ、旦那さん!自転車通勤は関心します。しか~し、ビールをがぶ飲みしてストレス解消してるけど。

私は、酒も飲めません

せめて、今日のランチは許されると思いますが。

 

なって言ってる自分がちっちゃっ。小さすぎる

 

放射線なんかに負けないぞ!

私にできる事・・・茨城県産、栃木県産、群馬県産、福島県産に反応することなく。テレビに惑わされず。

食べたいモノを食べる!洗えば大丈夫!

 

今日のお休みを有効に使いましょう!