国会中継の流れている雑貨屋さんは、日本中でうちだけかも。
結構、おもしろい
つい、「そうだ!そうだ!」なんて言っちゃったり
昨日の午前中は、日ごろできない・・・洗濯・掃除・・・雑巾がけまでしちゃた。
「おうち時間を・・・」なんてかっこつけていたけど。おうちの中は、大変な事になっています。
日曜日♪『しもだてマルシェ』へ
家族には、「ちょっと買い物に~」って言って。
Dow De Villeさんでご購入!前にいただいたのですが・・・追加で。
ねこちゃんが2匹♪になりました・・・。
「買い物に~」って(買い物もしましたよ!洗剤とか)出てきたので時間がないのです。
ouchi みかちゃんのところへ・・・途中見かけた方。知らない人だと思ったら・・・K-catさんでした。
そのあとも、ボケぶりはっき!困った人だ。
うわさによると・・・ねこやなぎ警報が鳴ったらしい。「切られないように注意しましょう」って。
誰かの妄想だと思うけど。
ouchiさん1周年です。おめでとう!
あのコいいなぁ~。(棚)お店用にと思っていたけど・・・おうちに連れて帰りたい!
これをこうしてここに置いて妄想に浸る。たぶんダメだしする人が我が家にはいるし。
その前に先立つ物が
粉びよmintaさんのパンも午後なのに残っていました。
コーンパンとひまわりの種パン。何個にしよう?と。「全部!」って言ってみたいけど。
《頭の中》 自分と三女ちゃんの分だけ買って車の中で食べる?でも、今は食べられなそうだし。
あんまり買っていくと遊んでいたのバレルし。
で、目に付いたのがお隣の『kirara』さん。鹿沼のおやつ屋さん。
クッキーを購入!みんなで食べられそうだし
粉びよさんのところに戻ると・・・お~コーンパンが1個になってる!
コーンパン1コとひまわりのたねパン3コで決定 ってほどの事でもないか
夕方、夕飯の準備をしながら・・・コーンパン食べました。お腹が減ってごはん作れない!!
↑こんなんじゃ痩せるわけない
ラフォンティーヌさんともお話しました。うちのお店・・・かわいくしてほしい~。
猫柳植物園付近とか。
またしても・・・先立つものが~。
お久しぶりのりぼーんさん。楽しくお話しましたよ K*madeっさんも一緒に
先日のびわ市でみるるさんがGetした・・・箱!?もらっちゃいました。
帰ってきてからお金渡してない!「ありがとうござます!」なんて涼しい顔して帰って来ちゃった。
お礼はのちほど・・・・。失礼しました。
ぎゃ~急いで帰んないと!楽しい場所は、時間が経つのが早い。ここに来られただけで満足です。
買い物メモの通り買い物して、二宮を通過するので・・・納豆購入!(ふれあい市場にて)
おうちに着いたら皆さんお茶の時間だったので家事を済ませて
外へ・・・「何をすれば良いのでしょう?」って聞いて
苗箱のゴミ落し?手伝えば少しは、ご機嫌取れるかな?と思って。
そんな訳で夕飯は、お隣でごちそうになりました。I love オスシ・・・なのにピリピリした雰囲気でした
1日無事に終わりました。夜観たETVスペシャル、興味深い!でも、途中でうたた寝。ダメだこりゃ
『カズオ イワタ』さん?間違ってない?イギリスを代表する小説家です。
間違ってた!イシグロさんでした。
先日も、ロシア語講座で、ロシア語のあいさつを勉強した訳ですが(深夜)
朝起きたら・・・ロシア語のあいさつってなんて言うんだっけ?という結果に。
「デハ、ツギハ、ボクノォアトニィツイテイッテクダサイ」っていうロシア人のお兄さん講師のモノマネはできるのに。
大人の脳トレ復活させた方がいいかな?