今日は、雑用が忙しいのでお客様が来なくてもまっいいか^^
と思ってはいたものの「野菜ないの?」とか「揚げ餅は?」って言われると凹む。
次の対策を何かしなくては!駄菓子屋?なんちゃってカフェ?そして、雑貨屋さん。
お菓子食べながら商品を見る子供に注意できないと思う私
さて、昨日は一度に3人分の家庭訪問でした。
長女さんの担任の先生は、「2年連続なので辞退してもいいですよ」と言っていたのですが
面白そうなので・・・・来ていただきました。
1組は、ほとんどが辞退したそうな
昨年は、スコーンを焼いてお待ちしていたのですが今年は、できませんでした。
部屋の方も、ありのままを見ていただきました
長女さんの先生、コーヒーを飲みながら。先生の気になる事。
長女さんの恋話。バレンタイン以降どうなったかについて
やっぱり、恋話は、おもしろいですよね^^小さな恋が芽生えたかと思ったそうな。
残念ながら、お返しをいただいて。お友達なのか!?ライバルも多いそうな。
最近、特に女の子が給食を食べなくなったて。少しだけオトナになったとの事。
うちの娘もその1人。
おうちでは、朝からごはん2杯食べて行くのに
お騒がせしていた三女さんですが
2年生になりお姉さん意識が高まり・・・張り切って通っています。
帰りなんて1,2年生下校の時には1年生をおうちまで送り届けて来るそうです。
「心配だからさぁ~」って。
というわけで家庭訪問でも、問題児扱いされずに済みました。
ここまで書いて・・・次女さんは?
マイペースでおとなしくしているそうです。
久々に本に夢中です。
皆さんのお勧めの本、やっと手に入れました。
『かもめ食堂』
本当におもしろいですね。ゆっくり読んでます。もったいないから。
次に待機しているのは、『食堂かたつむり』
こちらも、やっと手に入れました。
新しい展開!?どうしたらいいのだろうか?
ミチノエキトカミアワナイ嫁。ミチノエキデカツヤクスル義母。
「人生すべて修行」