土曜日の夜、ある会社のBBQに混ざった旦那さん。
結局飲んじゃってお迎えに・・・。上三川のお好み焼屋さんにて二次会。
で、私も参加!?
自分で焼く感じのお店なので私、1回しか行った事のないとこ。
なぜか、焼く私。切り分けて配ったり。働く猫。もんじゃまで・・・・ありがとうさんに行ったときのこと思い出して。
焼く!餅と明太子のもんじゃおいしかった。
何人かの方が次の日、仕事なので時間が決まってたりして。早めに帰れてよかった^^
また、女4人たくらんでいたら、まんまとお父様のいない夕飯となりました。
日曜日、朝ごはんを用意していたら・・・「出張!」と出張修理で旦那さん出かけていきました。
常陸大宮って。遠いね!
また、女4人。
「ジャスコ(イオン)に行きたい!」と三姉妹。
「お掃除してごはん食べたら!」と。みんなで掃除。今日も、神頼みトイレ掃除。素手で。
ごはん作ったらなんだかだるい。少しうどんを食べて・・・・
「おやすみなさい」とお昼寝の時間。
「ねえ、行かないの?」と三女さん。
「片付けした?」
「してない」
「じゃ終わったら」
「はい」
というようなやり取りをし至福の時間お昼寝を30分おきに三女さんに邪魔されやっと起き出した私。
イオンに着きましたが駐車場混んでます。
私:「『もう、帰った方がいいよ』ってジャスコが言ってるよ」
三:「言ってない!」
なんとか車を停めて中へ
ペットショップ・・・・やる気のないアメショーちゃん売れたのかも。
お客様が見てるのに向こうの方に隠れてしまう猫ちゃん。
ポメちゃんもいたけど・・・。
今日は、これと言って欲しいモノもないし・・・・ソファーにて読書。
隣に親子三人、31のアイスを持って隣に座りました。
結構、本に夢中でしたが・・・・アイスが飛んできた!!
私の足首にぶつかり床へ
「もう!何やってるの!!」とお母さん。
「スプーンなんかで食べてるから!」と。まあ、私も言うような言葉ですが・・・・
ワタクシ、当ったのですが・・・・「大丈夫でしたか?」とかないのですか?と思ったが
別に汚れたわけじゃないので黙ってました。
落とした娘さん、もったいないと思ったのかな?食べようとしてたけど
お母さん「汚いから食べられないよ!」とまあ、確かに。
「もう1コ買ってくる?」えっっ~買ってあげるんだぁ。
私なら自分の分を分けてあげても、もう1コなんか買わない!自己責任。
その話を次女さんに。
「『ママの足に当ったから汚い』って言ったんじゃない」
そうなの!?
私は、気をつけよう。ちゃんと周りの人にも目が向けられるように。
今日は、行かないよ!って言ってたミスドへ 100円なんだもん。
おやつの時間。
「おいしかったね!今日は、みどりのくまさん食べたから次は、白いくまさんにしようね^^」と
やさしいママって感じの方がいて・・・。
「りんさん、あんなお母さんのところに生まれてくればよかったのにね」と。
片付けができるまで何も買わない!って怒ったのですねていた三女さん。
向こうの男の子は、「パパがおバカなの!」なんて言っていて・・・昭和の猫柳家
いまだに・・・・『地震雷家事親父』
我が家全員注目!いけないいけない。
いろんな人がいるなぁ~と。
2階の雑貨屋さん。ギャル?ティーンズ向けの雑貨屋さん。
「ちょっとだけ」と返事をする前に長女さん行っちゃった。
待ってても来ないので私も中へ。面白い!!
すねてた三女さん、「エンピツ買って」と香り玉?が入ってるやつ。
結局、ここで買ってあげちゃうのです
100えんでニコニコです。すかさず次女さん「安いなぁ~」。次女さん小学生ですよね?
「えっバイト募集してる?」と私。
「雑貨屋さんで働きたい~あっ、ママ雑貨屋さんだった」
そんな漫才をしながら食料品もちょっと買って帰ってきました。
5時さすがに帰って来てるかな?と思ったのに旦那さんいない。
15分くらいして帰ってきました。
『お刺身サンマ』を連れて。
魚が一番、放射能が心配と聞いて・・・ダメって言われたら余計食べたくなるんだよね。
今を楽しむ。いいのいいの!これも運命!こういう時代に生まれただけ。
やっぱり、旬のさんまはおいしかった。
でまた言われた『サンマは太ってる方がいい、人間は、痩せてた方がいい』
今日は、十五夜。ちょうど良かったね^^・・・・微妙に秋刀魚飽きてます。
出張修理と言いつつ・・・観光もしてきたらしい。
楽しい?日曜日でした。・・・・さんま、焼いてもらったので良かった。
私達、ジャスコ(イオン)が大好きです。