日曜日・・・鹿沼『クラフト フェア』のお誘いを受け・・・タローやキラーデンスケと言う
クラフトなんてほど遠いモノしか作れないのに受けちゃいました。
ところが・・・・コドモのバレエの発表会通し稽古と重なってしまい・・・。
悩みに悩んだ結果、「ばあちゃんがね、イベント休んでも東京に行った方がいいって」と
子供から聞いて。
思い切って、先方の方にメールしました。快く、猫だけの参加でと言っていただき・・・感謝です。
7時に起きて、家族の朝ごはんを用意し・・・長女さんが起きていたので「行く?」って聞いたら
「行く!」と言うので、二人で鹿沼へ納品に。
会場の『屋台の町中央公園』すごーく素敵な場所でした。日本庭園いいですね^^
猫柳ブース広かったです。自分付きで出展したかったなぁ~。
他の方の作品も気になるし。
なんて、浸っている場合ではなく・・・・急いで帰って。出かける前に
洗濯干したり・・・・掃除機は、ちょっとしかできなかった。
めざすは、『練馬高野台』 初!
ここでおいしいお店は?とスマホで調べたけど・・・・。
電車の中で、おじいさんに席を譲るか!?で悩みつつ・・・。
悩んだ末、譲る・・・もっと早く譲ればよかった。
夏!な感じの服を着て行っちゃったけど、周りはもう、秋
スタジオを確認したら、親は自由行動!なのでランチ♪
やはり、ハンバーグをいただきました。サルサソースでした。
何を食べてもおいしい猫柳ですが・・・ママ友が『ともしび』リエサンと同級生と言う
人がいて、最近、良く行く事を話しています。
「どっちがおいしい?」って聞かれ・・・「トモシビさん!」と迷いなく言えます。
ハンバーグは、やっぱりともしびさんでしょう♪
あんまり言ってると『ハクション大魔王』と言われてしまう!がま口も好きです。
やっぱり、ハクション大魔王だ
ママ友トークも止まらない!
時間が来たので迎えに行き・・・・「お腹すいた~」と三姉妹。
池袋でパンを買いました。「都会のパン屋は、お高いのねぇ~」と思いつつ。
コドモ達も相当悩んでいましたよ
お値段はさておき、おいしいパンでしたよ!
満員電車に揺られ・・・人間観察しながら帰ってきました。
なんか、すご~く充実した1日でした。2時に寝て7時に起きて眠いはずなのに
興奮して眠れない猫でした。
今日も、皆さんありがとうございました!
おーぬきさんの奥様の木のスプーンもかな~り気になります。