猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

日曜日は、納豆の日?

2012-01-16 13:04:12 | 猫柳の生活

土曜日は、思った以上にお客さまがいらっしゃって^^寒さにも負けず

1日営業できました!ありがとうございます♪

予告どおり、どんど焼きは、お休みしました。

寒いし~で、義父の誕生会をやりました。

旦那さんと三女さんが帰ってこなかったので5人で。

プレゼントもなんとなく喜んでもらえたようです

2人いないだけで静かな感じがしました。義母の料理は、おいしいです

 

そのころ、旦那さんと三女さんは・・・水仙がきれいなところがあると何年か前に行ったときに

聞きました。テレビでも、先日流れたり。

なので行ってきたそうです。すごい山の中とかで・・・水仙の数も半端ないそうで

水仙の香りもしたとのこと。イルミネーションもきれいだったそうです。

鋸南の道の駅で魚を買ってきてくれました。

サンマのみりん干しめちゃうまでした。

 

あまりにも、帰りが遅いので(私、電話しないので)

「今日は、泊まりかな?」と長次女さんたち・・・『理想の息子』を観てご満悦

ところが、調子にのって『嵐にしやがれ』も観るといいだし・・・

「観てもいいけど風呂に入ってから!」というといそいそと風呂へ

 

嵐にしやがれが終わり今度こそ寝る?

次は、『東京カワイイTV』を観ると・・・・母、寝に入る

気分良く寝ていたら・・・赤ベーちゃんの音。

寝ぼけた私・・・・三女さんも、ご満悦で帰宅。

だったら最初から素直に一緒に行けばいいのに。

海岸で貝殻拾いをして、ヤドカリ見つけて楽しかったらしい。

 

さて、日曜日・・・掃除も軽くしたので午後は、テレビ&お昼寝

ところが・・・「納豆!」納豆を買いに行くぞ!と。

連れて行かれるの巻き

そして、いつものコース『道の駅 にのみや』へ

いちごカステラ購入!おいしい。甘~いです。・・・・いちごロールパンの方が好きかな?

 

夜の事、前日購入の魚を次から次へ焼く旦那さん。

「酒がない!」

「では、買ってくる!」とコンビニへ

スーパーだと余計なもの買っちゃったり、知り合いに会ってうっかりしゃべり過ぎたりの危険性があるので

紙パックのお酒は・・・・ワンカップか?

どうしよう?と思ったときに目に入ったのが『八海山』

おいしいんだよね~これ。あれあれ、ねこさんお酒は、飲めないのでは?

そうです!飲みませんが・・・たま~に飲みます。

たまには、いいかと買ってたら・・・。

ケチな私が高級な酒を買ってきたので旦那さんびっくりしてました

「いい酒は、ちがうなぁ~」とご満悦なご様子。

あの~私も飲みたいのですが・・・(心の声)

何にも言ってもらえず。

酔っ払いが寝たあとで・・・飲んじゃう?と思ったのですが

本も読みたい、11時からの韓国ドラマも観たいのでやめておきました。

今日こそ?

 

小さな幸せでご満悦になれる我が家のお話しでした。

 

今日も、寒いですね

 

土曜日、パン屋カフェ・・・晴れますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっ寒い~!

2012-01-14 13:31:26 | 猫柳の生活

今日は、旦那さん千葉県に用事があるとかで・・・出かけて行きました。

無理やり三女さんを連れて^^ミーちゃん(うさぎ)とルーシー(たぶんトラ)は、

行く気満々♪赤ベーに乗れる!海に行けるかも♪と。(妄想です)

本当は、家族で行きたかったのかな?

私も、最近・・・遠出していないから行ってもいいかな?と思ったのですが

土曜日にも、お客さまがみえるようになったし・・・予定出したばっかりなので

今日は、営業しています。

 

しか~し、寒いです。なのより風が辛いです。

前にも書いたかも?風の日は、小さい頃から大嫌い

絶対外に出ない子でした。

今も、できればおうちにいたい

こんな日でも、コドモとふざけていると楽しいのですが・・・

みなさん、出かけて行きました。

 

『しあわせのパン』って映画!観たい!!と思ったので

2月1日にこっそり観にいこう!と。(子供に言うとずるいとかうるさいので)

でもね、1日は、年に1度の『狂言』でした。

今年も、朝からお出かけして・・・温泉入って・・・狂言という流れだそうです。

狂言前に『オギノラーメン』にも行きますよ!

 

なので次の週の水曜日に観にいこう!と思います。

 

今日は、誰も来ないかな?夕方からは、地域の『どんど焼き』ですよ

今年は、寒いからお休みしようか?と家族会議中!

それから、じいちゃんの誕生日誕生会しないのかな?と(夕飯目当て)

プレゼントは、用意してあります^^

ちょっと高級?なシャーボって今時言うのだろうか?

シャーペンとボールペンが一緒になってるもの。

 

ついでに立ち読み・・・久々に行ったら興味深い本がたくさんあって。

1冊だけ購入してみました。

 

また、行きたいなぁ本屋さん。

 

話がまとまらないのでこの辺で

 

今年こそは、この小屋をなんとかしたい~とここで宣言しておこう。

したいでなく・・・なんとかします!

 

本日も、みなさまのご来店お待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日は、パン屋カフェ♪

2012-01-13 14:36:11 | ねこやなぎ雑貨店

今月21日は、パン屋カフェです。

土曜日のパン屋カフェ♪ お子様連れでぜひ!遊びに来てください^^

 

お楽しみその1  2周年の感謝を込めて抽選会を行います!

お楽しみその2  デリシャスクローバーさんによるお子さま向けワークショップを開催します。

            時間  11:00~13:00まで

            内容  ビーズのアクセサリー作り

            費用  ヘアピン    300えん

                 イヤリング   600えん

                 キーホルダー 400えん

 

お楽しみその3  真岡市のC port pastryさんのお菓子の販売をします!

 

とき   1月21日 (土)   11:00~15:00

場所   ねこやなぎ雑貨店

 

粉びより    パン・カステラ

K-cat     洋服・布小物

Lime tree  パステル画

ねこやなぎ  フェアトレード・雑貨

 

皆様のご来店お待ちしています^^

 

 

**********************************************

ここからは、猫柳の生活・・・・。

昨日、中学校の説明会に行きました。近いので歩きで。

ドキドキ。

学校関係では、友ダチ少ないので適当に座ったのが間違いだったかも。

左隣は、好きなお母さん達。右隣は、苦手・・・克服しようと思ったのですが・・・無理!

というわけで借りてきた猫状態の私

学校では、本当におとなしい

 

一通り話を聞いて・・・。ヘルメット買って終わりました。

 

制服の採寸は、12月中にと言っていたと聞いてさっそく洋品店へ

「遅くなってすみません!」って言ったらやさしいんですよ!洋品店のおばちゃん。

それもそうだ、制服は、ここでしか買えないんだから・・・・カセギドキ。

 

制服を着る娘・・・・あ~大人になっちゃう

 

それから、『卒業準備委員』もやることになっていて・・・

『卒業を祝う会』の担当に。

そうと決まったら・・・多いときで80人以上入れて、子供がいてもO.Kで

道の駅のゲンテン!近いし・・・。

あんだけ言ってたのに・・・貢献している私。

なんて言ってられない!みんな、そう思うかも・・・・善は急げで予約してきました。

まだ、3ヶ月もあるし~なって言ってたらすぐに卒業式が来てしまうような気がする~

 

それから・・・ダイエットの方は・・・最近の寒さで肥えた気がする猫柳なのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に紹介できなかったモノ 続

2012-01-13 14:14:49 | Weblog

ヘンプ作家の『のんともさん』から

 

    

押し花、陶器などなど・・・個性的なヘンプのネックレスです。

押し花ネックレス     1700えん

陶器ネックレス      2300えん    陶器の作家さんも県内の方です!

ハートネックレス     2900えん    

ゾウネックレス      1800えん

よろしくお願いします。

 

K*madeさんから

こぎん刺しヘアゴム      450えん

こぎん刺しネックレス     900えん もあります。

こぎん刺しとは?青森県津軽んみ伝わる刺し子の技法のひとつ。津軽地方では、野良着のことを

こぎん(小布、小巾とも)呼んだためこの名前がついた。一般に青い麻布に白い木綿糸で刺す。

ころりんポーチ      1500えん  

小物の整理やお財布にも♪

新書版ブックカバー    800えん

この時期おすすめ ブランケットクリップ  700えん

 

よろしくお願いします。

 

green treasureさんから

小瓶     (りねん100%) 各500えん

 

小さなくつストラップ       500えん

残り1こです。

 

よろしくお願いします!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に紹介できなかったモノ!

2012-01-13 13:40:15 | ねこやなぎ雑貨店

12月、バタバタで紹介できなかったモノたちを紹介します。

 

Trios fillesさんから

                      

コラージュ小瓶     350えん

 

小さなかご    各300えん

ぽんぽんストラップ      250えん

残りわずかです^^

ヘアピン     350えん     残り3個です。他にブローチもあります。(650えん)

 

ヘアピン   300えん     白のみ残っています。

 

ヘアピン   400えん   残り1コ

・・・・めっちゃツボだったのですが、37歳には厳しいと(キモいらしい)その通りです。

ぜひ、かわいいちびっ子がつけてくださいね♪

 

ヘアピン   400えん   残り2コ

 

ストラップ   300えん  お花の形のは、売り切れです・・;)

 

    

フタツキカゴ      1000えん

カゴ      1000えん

カゴ       800えん

 

人気のゴミ箱       600えん

バック        1200えん

 

よろしくお願いします!

 

azさんから

引き揃えの毛糸 入荷しています。各400えん

 

 

毛糸の福袋も残り1個です。  6玉入って1000えん!かなりお得です♪

 

よろしくお願いします^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫化が進んでいます。(今月の予定あり)

2012-01-12 11:55:16 | 猫柳の生活

昨晩は、観たいテレビもなかったので10時半に就寝!

「はっ起きなきゃ!」って目が覚めたのが2時半・・・まだ寝れる

2回目、4時15分くらい?まだまだ寝れる

まだまだ寝られるって幸せ 

小さい頃は、寝るのが嫌いで夜も、寝つきが悪いし、幼稚園のくせにお昼寝があって

あの時間も寝たフリ。

今は・・・いつでも、どこでもたぶん寝られます。

 

猫化が進んでいるのは、寝ることだけでなく・・・

攻撃されると「にゃ~」と逃げたり反撃したり。

 

髪の毛も、猫のように抜けます。

旦那さんに「毛だらけ!」と自分がスキンなのをいいことに言われます。

悔しいので『コロコロ』あれです!粘着テープの・・・

やったらすごい!取れる取れる 掃除してるんだけどなぁ~

 

これから、女子4人おうちにいる時は、三角巾をかぶる!って決めたら・・・

かぶっているところを想像・・・・面白い

おうちに入る前にお外でブラッシングする!とか・・・。

どっちも嫌だ~と却下されました。

地道にお掃除ですね

 

さて、「寒いと思うから寒いのじゃ!」と自分に言い聞かせ・・・気合をいれましたが。

寒いものは、寒い!

なので営業時間がバラバラになりそうです。

 

1月の予定

12日   9時半~1時まで

13日   11時半~4時半

14日   11時半~4時半

15日   定休日

16日   9時半~3時

17日   9時半~3時

18日   臨時休業

19日   9時半~3時

20日   臨時休業

21日   パン屋カフェ  11:00~15:00  抽選会で素敵なプレゼントが当ります♪

22日   定休日

23日   定休日

24日   9時半~3時

25日   9時半~3時

26日   11時半~4時半

27日   9時半~3時

28日   11時半~4時

29日   定休日

30日   9時半~3時

31日   11時半~4時

 

変更になる事もあります。よろしくお願いします。

 

今月のパン屋カフェは、土曜日です!お子様とのご参加お待ちしています。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

green treasure なつめさんから

2012-01-11 13:01:16 | 新入荷

あみあみシュシュ    400えん 500えん

イヤリング   700

 

パッチン留め   400えん

 

よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かったお正月休み!

2012-01-11 12:23:32 | 猫柳の生活

たっぷりお休みをいただいた割には・・・何もできなかったと言う情けない猫柳です。

 

コドモタチの冬休みの終わりに2度目の

『お豆でブローチ作り』連れていきました!

私も、前日までは参加するつもりでしたが・・・前日の疲れが残っていたり・・・

車のラジオがまたおかしくなったり。

・・・・車の方は、すぐに解決^^AKBのCDを入れるとダメなんだよなぁ。

 

またしても現場監督!お茶もしっかりいただいて

   向きがおかしい?

こんな感じでできました^^

 

小山方面に用事があって・・・買い物して・・・お昼は、ラーメン。

うちの家計を心配する長女さん。

「冬休み最後だから好きなもの食べていいよ」って言ったら。

長次女、『ミックスセット』だって。半チャーハン、餃子、ラーメン。

良く食べるようになりました。代わりに母(私)は、そこまで食べられなくなりました。

 

それから、いつものジャ、イオンへ

最近は、「今、ママ『ジャスコ』って言った!」とバカにされます。

 

イヤリングコレクションを増やしている長女さん。

上野動物園で買ってきた『カンガルー』のピアスをイヤリングに変えるため

パーツを買いに。

100円ショップへ

向かいのショップにて私好みのバックが半額!!!

しかし、「そうだ!これからは、ベラみたいに生きていくことにしたんだった」と。

ベラみたい生き方とは、妖怪人間のベラですが・・・かばんひとつで引越しできるような

生活です。

物は、増やさない!今も、子供には怒るが一番片付いていないの私かも。

 

さて、昨日は、イベントの次の日だったり・・・仏滅だったのでお休みいただきました。

早めに家事をおわして『C PORT』さんへと思っていたのに

洗濯機の調子が悪く・・・・原因は、洗濯層の汚れだと。

朝、水で汚れをふやかしてと・・・・洗剤入れてないのになんか浮いてる~

ジャではなく、朝一!?イオンへ

なんだかうろうろしているうちに9時50分。もう少し待って100円ショップへ

頼まれたものを買いに。

荷物を車に置きに行ったら献血やってる!

「やります!」そして、骨髄バンクに登録しました。

が、血の濃度が薄いということで今回も献血できず。

ここのところ・・・献血できないですね

 

おうちに帰って、洗濯機に洗濯層クリーナーを入れてスタート!

無事、ちゃんと動くようになりました。洗濯機さん、3月で13歳です。

良く働いてくれてます。

時間は、かなり押してきたのですが・・・c portさんへ

安納芋と豆乳のリゾット(新メニュー)いただきました。おいしかった♪

めずらしく、コーヒーだけでした。ケーキ食べてない。

そこからしておかしい!?ケーキおかわりする私が・・・。

 

21日のパン屋カフェでc portさんの焼き菓子販売します!!

お楽しみに^^

 

風が強くてお店は、寒ーいです。昨日までぽかぽかだったのに。

今年は、寒さにも暑さにも負けず・・・きちんと営業します。言っちゃった。

 

皆さまのご来店お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルマルシェありがとうございました!

2012-01-11 11:42:48 | イベント出展

天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の『ダルマルシェ』ありがとうございました!

いつもより1時間早いスタート・・・あせりました。(ガソリンのランプ着いてたし)

 

相変わらず写真は、ないわけですが。

群馬の雑貨屋さんいいなぁ~って。猫もの多し。

買っておけばぁ~と思ったのですが通販もできるそうなので^^

工房「空」   http://studio-quu.com/

ネットショップ 工房「空」   http://shop.studio-quu.com/

 

それから・・・tacoさんの『おすしマグネット』も欲しかった!やっぱり海老かな?

 

朝からずっと『かけそば!』と騒いでいましたが食べられず。

娘たち門前の時とは大違い!働かないし、居なくなっちゃうし。

 

今回、『引き揃えの毛糸福袋』が人気でした♪

「ブログを見てと・・・欲しいと思って」とわざわざ来てくださったお客さまも。

他に毛糸のついて質問がありまして・・・どうしていいかと思っていたら

『green treasure なつめ』さんがいらっしゃって助かりました!

勉強不足の自分に反省・・;)

 

風も冷たくなった昼下がり・・・温かいコーヒーをいただきました。

かわいい♪

さらにリボーンさんから団子汁?おいしかったです!!!

給食のお・・・ねえさんも素敵でした^^

 

仕事初め楽しくすごせました♪

 

お客様ありがとうございました!

主催者さま、企画のリボーンさんありがとうございました!

出展者の皆さまありがとうございました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売り!

2012-01-11 09:12:47 | Weblog
やっと仕事初め!
休みボケ&働きたくない病。

そんな事言わずにがんばります!

今日、ご来店お買い上げのお客様に先着8名様、『おにゃん始』プレゼント♪

福袋も、まだまだあります。

皆様のご来店お待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする