土曜日は、思った以上にお客さまがいらっしゃって^^寒さにも負けず
1日営業できました!ありがとうございます♪
予告どおり、どんど焼きは、お休みしました。
寒いし~で、義父の誕生会をやりました。
旦那さんと三女さんが帰ってこなかったので5人で。
プレゼントもなんとなく喜んでもらえたようです
2人いないだけで静かな感じがしました。義母の料理は、おいしいです
そのころ、旦那さんと三女さんは・・・水仙がきれいなところがあると何年か前に行ったときに
聞きました。テレビでも、先日流れたり。
なので行ってきたそうです。すごい山の中とかで・・・水仙の数も半端ないそうで
水仙の香りもしたとのこと。イルミネーションもきれいだったそうです。
鋸南の道の駅で魚を買ってきてくれました。
サンマのみりん干しめちゃうまでした。
あまりにも、帰りが遅いので(私、電話しないので)
「今日は、泊まりかな?」と長次女さんたち・・・『理想の息子』を観てご満悦
ところが、調子にのって『嵐にしやがれ』も観るといいだし・・・
「観てもいいけど風呂に入ってから!」というといそいそと風呂へ
嵐にしやがれが終わり今度こそ寝る?
次は、『東京カワイイTV』を観ると・・・・母、寝に入る
気分良く寝ていたら・・・赤ベーちゃんの音。
寝ぼけた私・・・・三女さんも、ご満悦で帰宅。
だったら最初から素直に一緒に行けばいいのに。
海岸で貝殻拾いをして、ヤドカリ見つけて楽しかったらしい。
さて、日曜日・・・掃除も軽くしたので午後は、テレビ&お昼寝
ところが・・・「納豆!」納豆を買いに行くぞ!と。
連れて行かれるの巻き
そして、いつものコース『道の駅 にのみや』へ
いちごカステラ購入!おいしい。甘~いです。・・・・いちごロールパンの方が好きかな?
夜の事、前日購入の魚を次から次へ焼く旦那さん。
「酒がない!」
「では、買ってくる!」とコンビニへ
スーパーだと余計なもの買っちゃったり、知り合いに会ってうっかりしゃべり過ぎたりの危険性があるので
紙パックのお酒は・・・・ワンカップか?
どうしよう?と思ったときに目に入ったのが『八海山』
おいしいんだよね~これ。あれあれ、ねこさんお酒は、飲めないのでは?
そうです!飲みませんが・・・たま~に飲みます。
たまには、いいかと買ってたら・・・。
ケチな私が高級な酒を買ってきたので旦那さんびっくりしてました
「いい酒は、ちがうなぁ~」とご満悦なご様子。
あの~私も飲みたいのですが・・・(心の声)
何にも言ってもらえず。
酔っ払いが寝たあとで・・・飲んじゃう?と思ったのですが
本も読みたい、11時からの韓国ドラマも観たいのでやめておきました。
今日こそ?
小さな幸せでご満悦になれる我が家のお話しでした。
今日も、寒いですね
土曜日、パン屋カフェ・・・晴れますように