堺の町の散策 2015-06-14 20:30:04 | 日記 歩く会の例会で堺えお歩く。駅前の文化会館でアルフォンス・ミュシャの展覧会をみて、 最近できた「利晶の杜」に行く。千の利休と与謝野晶子の故郷にちなんだ展示場。 近くに利休の邸宅跡と井戸があった。お茶の接待を受け、また近くの和菓子屋に 寄って芥子餅を買ったり、くるみもちを食べたり、ネットのせいか沢山のお客で 一杯でした。 « 歴史探索の会で八幡・京田辺... | トップ | 高槻阿武山コース散策 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます