「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

早くに肉親を亡くすということ。。。

2015年05月15日 | 日記

 

 

今朝のあさイチで松田翔太さんとイノッチの会話の中で、
『うん!うん!』と心の中で相槌を打ったことがある。

 

翔太さんは30歳。

若いのに落ち着いて、淡々と、さらりと、、、
「人生」について語っておられるのに共感しつつ、
そしてちょっとニヤッと笑いながら話すしぐさに、好感を覚えた。

 

ずいぶん上であろうイノッチがこう言った。

 

  「おれ、若い時そんなこと考えてなかったなぁ~(^_^;)」

 

 

「それは早くに父親を亡くしたからだと思います。」

 

そうなのよぉ~すっごくわかる。。。

 

 

 

 

否応なしに、ある日突然に、
まだ何もわかってないのに、
まだまだ守って欲しいのに、
まだまだ教えて欲しいことはたくさんあったのに、、、

 

二度と会えない、触れられない、話せない、、、
命の儚さ、命の大切さ、、、
悲しみ、辛さ、後悔、、、

 

身近な肉親や友人の死とというのは、、、
「生きていること」「死ぬということ」を、、、
思いっきり突きつけられる出来事だよね。

 

ましてやまだ子供、
特に多感な時期に経験するということは、

普通ならまだまだ楽しいこといっぱいで、手放しで毎日喜んで、
未来に希望を持って、
苦労なんてやって来るなんて知らずに過ごしていて当たり前の時期に、、、

思いっきり、深く、暗い現実に落とされる経験。。。

 

 

私も早くに父を亡くした。
あまりの過酷な経験に、、、数年、、、
死ぬほど考えて、絞り出すように人のことを思って、
生きるということ、死ぬということ、、、
いつか終わりはくるんだ、、、
だから今できることってなんだろう、、、

 

眠っていた感覚を一気に強制的にたたき起こされた。


そんな感覚で、、、
ふわふわとしながらも、
全てにおいて真剣に向き合いながら生きた記憶がある。。。

 

 

今思うと、、、
自分が本来持ってきて開花させようとしている「本質」を、
目覚めさせるための出来事だったように思う、、、。

ブレスを作りながら、、、色々と気づく。

 

大まかに分けて二つ。。。

   人の為に今生を生きる人。

   自分の可能性のために今生を生きる人。

 

家族や団体の中にいると、、、
自分と違うタイプは理解できないかもしれないし、
逆に憧れるかもしれない。

 

    持って生まれた「質」「目的」が違うのだ。

 

こうして半世紀以上生きてきてやっと、、、
自分の本質、決めてきたことが見えてきた。

 

 

私は一人で物事を切り拓いていくタイプ。
フロンティア精神たっぷりのチャレンジャーなのだ、、、。

そう、、、逆境にチャンスを見つけるタイプなのだ、、、。
それを楽しみ、未来に向かっていく質がある。

最高に自分の可能性を開花させることが、
また周りの人に影響を与え、感化するのだろうと思う、、、。

 

 

42歳で亡くなった父の死は、、、
そんな私の可能性を開く、第一の扉だったように思う。。。

あのまま、ゆったりとあたたかい父母の揃った過程で育っていれば


私のチャレンジ精神は育たなかったことだろう、、、。

 

両親は長生きに越したことはないかもしれないけど、
私にとっては必須の経験だったような気がする。。。

 

 

生まれてくる前に自分で選ぶ、

  国、性別、父母、、、

私の選んだ学びを最高に学習するためには、
父の死が、、、なくてはならない出来事だったんだろう。。。

 

ホント、、、信じられないとは思うけど、
私、弱虫で、上がり症で、怖がりで、、、
恥をかくのが何より恥ずかしくてチャレンジ出来なくて、
引きこもって、、、おデブさんで、、、苦笑、、、(^_^;)

 

それを変えてくれたのは、、、あのどんでん返しの、
悲しみと辛さのいっぱい詰まった出来事だったと思うよぉ~。

 

全てはパーフェクト☆彡

 

出来事の裏にある真実を知るには年数がかかるよね。。。

 

その間に味わう「喜怒哀楽」
それが血となり肉となって、
自分の決めてきた課題に向かって忍耐力や知恵をつけてくれるのだろう。

 

全ての人が、
それを支えて向かわせてくれる「役者」さん。。。
パーフェクトなんだよねぇ~

 

そう思うと、、、色んな気づきが舞い降りてくることだろう☆彡

 

悲しい、辛い出来事の中に、
時間をかけ、踏ん張って、気づきを発見してゆく、、、
その過程に、、、実力はついていくのだろう。。。

 

境遇を嘆くのも一つの生き方。


その境遇の中で希望を見つけるのもまた、ひとつの生き方。


人それぞれ、かかる時間も気づきも違いますもんねェ~

 

そしてそんな自分を見守ってくれる家族や友人、
感謝、感謝だねっ♫

 

そんなことを感じた一日の始まりでしたぁ~♫

 

そして、、、松田翔太くん、イイですねぇ〜♪( ´▽`)

我が家の長男と同じ年生まれ、(^^;;
息子の年代( ;´Д`)

しっかりしていて、
冷静穏やか、そして個性


これからが楽しみよねぇ〜

 

    パッカぁ〜〜〜ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


石さんたちのお仕事♫

2015年05月14日 | 日記

 

 

おはようございます♪
曇り、時々小雨の柔らかい日差しの朝です(*^_^*)

 

昨日プレセントしたブレスの石達がせっせ、せっせと働いているようで、


お父ちゃんすでに変化がっ^m^...


いつもならさっさと起きて庭掃除、、、


高血圧だから朝早くから動かない方がいいと言うと、
「性分だから仕方ない!」と返ってくる始末、、、(^_^;)


絶えず絶えず先のことに頭が行っているので、
体が疲れていても休むということを知らないお父ちゃん、、、。

 

 

 

 

それが今朝は9時になってもグゥグゥ〜寝ておられました。


その後朝食をとってもゆったりとしていて、
いつものせわしい、バタバタした室内の音がしません♪


そして私の言うことに少しずつ耳を貸してくれるようになりましたよっ(*^_^*)

 

 

昨夜はあまり話さない東京に住む長男と電話で長話♪

私を通さなくても二人で会話するなんてェ~わぁ~ヽ(^。^)ノ


大田のこの事態を聞いて、心配の電話だったようです。。。

 

 

 

 

 

毎日毎日、ブレスを納めた方々からメッセージが届きます♪
素敵な報告がっ☆彡

 

 

身体やオーラに付着した汚れ、
今まで着込んでいた分厚い汚れのお洋服を脱がして、掃除して、
本来の自分を出してあげると、
気づきがいっぱい降り注いていることに感動します♪

 

軽やかに生きることが楽しくなります♪

 

まずは大掃除ぃ~


そして自分の中心にいるために、
地に足を着け、頭を天に繋げ、
中心にエネルギーが流れるようにすれば、
自分らしく、一番必要な方向を選んでいく自分が戻ってきます♪

 

 

全ての問題はまず、
地に足を着けることで解決策が見えてきますよぉ~
頭や心を酷使しないで、ゆったり過ごすことが大切かと思います♪

 

日々ワルだくみぃ~楽しいぃ~ヽ(^。^)ノ


今日も一日穏やかで、癒される一日でありますように(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 


自分の育った町に思う。。。

2015年05月13日 | 日記

 

 

きっと今日の私の発信は毒舌です。
お許しくださいませ<(_ _)>

一昨日どんでん返しで〇産宣告をした「◯ル」。
昨日から閉店セール。。。

...

数人の知り合いが同じ言葉を言った。
FBにも写真アップで、人それぞれの思いがアップされていた。

  「こんなにも人が群がるなんて、、、」

この言葉だった。

いつも利用して下さった方々が、
最後の買い物をと、、、駆けつけて下さったことでしょう。
私たちはもうすでに〇ルとは関係ない立場となってはいますが、
有難いことですよね。。。惜しんでくださるということは。。。

ただ安いから、、、といつもは来ない〇ルに、
予定変更してでも飛んでこられた人もあるでしょう。

貯まったポイントつかわにゃ損!!
そんな気持ちで駆けつけた人も多いことでしょう。

想像すると、、、人の気持ちの奥深さに、、、
感謝、、、また、ぞっとしました(>_<)

  溢れんばかりの停め場のない駐車場。。。

普段は、、、そう活気もない〇ルの駐車場。
売り出しがあるときはまだ車の数はある。
そして平日はまだしも、祝日、休日になると閑散としていた。
みんな遠出で大手のショッピングセンターへ行くのだろう。。。

そして数年前から流れ出した噂。。。

  「◯んのあ、、、の次は〇ル、、、大丈夫?」

何人の人にこの質問を聞かれたことだろう。。。
この一言に尾ひれは付き、風評被害は始まるのだ。
人間とはなんと残酷なことを平気でする生き物なんだろうか、、、

そう思いつつ、自分にも問いかけてみた、、、。
自分もそんな言動をしていないとは限らない、、、
後ろめいた気持ちが湧いてきた。

    他人ごとなのだ。。。自分の町なのに。。。

こうして〇ルがなくなってみると、、、

  思い出の場所がなくなって淋しいとか、、、
  駅前が淋しくなりますねェ~とか、、、
  大田の町はどうなるんだとか、、、

まるで他人ごとのような記事や、会話がFBでも飛び交っている。
ゲッチョリするよ、、、。

   こうなる前に、、、何かしたのかいっ?

   自分にできることでっ?

なら、、、どれだけの人が、、、
この厳しい時代、町を盛り上げようと力を貸してくれたんだっ!
そう叫びたくなったよ、、、。

 

 

 

 

商売も頑張った。町の活動も頑張った。
マルシェや、ハロウィンも頑張ったさ、、、

だけどいつも協力者は一握りで、、、
裏方の苦労も知らずに、、、好きなことを言われる。

どこの町もこんな感じなんだろうか?

やっぱりこの大変な時代、
現状を維持している町や、商店街は、、、
人と人との繋がりが本当に温かいし、支え合っているからだと思う。

大田には、、、本当に悪いけど、
私も大田生まれで、ここで生きてきたけど、、、

どこかほかの町とは違う、、、

   「他人ごと主義」があるように思う。。。

裕福な町でも、これといって産業があるわけでもない。

どこからそんな他人ごとのような余裕が湧いて出ているのか?
それが一番理解できない。

リーダーがいないのが一番の原因!!
託せる人物がいないのだ。

そして熱い情熱を持った人が少ない。
★ 熱しにくく、冷めやすい ★ 、、、そんな土地柄だと思うよぉ~

責めているわけでもなく、
自分が出来ているわけでもない、、、

ただ、、、自分がこの町に貢献できることってなんだろう?

考えて行かないと、、、
自分の子供たちがこの先、
豊かに過ごせる町は、、、成立しないだろう。。。

カタチあるものは皆壊れる。。。
そして「変化」しないものはない。。。

町が変わってゆくのは仕方ない。

が、、、人の心がこうも冷めてしまっては、
これから先の未来、、、想像もつかないね。。。

外へ出て、ものを見て、
気づきをいっぱい得て、、、
感覚の鈍った自分を知ることが一番必要だと思う。。。

 

モノを知らないから、
自分だけは高みにいて評論家になり、
結局は何も町の為には貢献はしていない、、、
それがこれからの子供たちの未来にも大きく影響することを、
もし家庭があるのであれば真剣に考えてみる必要はあると思うよ。。。

育ててもらったこの町、、、
寂れてゆくのはワルイことでも、悲しい事でもないよ。
それは時代の流れだから、仕方ない。

   ならば自分にできることな何か?

このチャンスに、、、

〇ルがなくなって淋しい、
大田の町はどうなるんだ、、、

そんな簡単なことばかり考えずに、もっと深く掘り下げてみてはどうだろうか?

  自分にできる地域への貢献って、、、何?

 

 

そしてこの事態の裏側で、
苦しむ人もあれば、仕事を失って放り出される人たちもいます。

そう言ったことにも気遣いできる大人が一人でも増えますように、、、
それが町の豊かさ、子供たちの未来に繋がることと思います。。。

この発信から、、、何か発見していただければ嬉しいです。

書こうか?どうしようか?迷ったけど、書いてみました。
失礼しました<(_ _)>

 

 

 

 

 


☆プチインク 夏展☆のご案内♪

2015年05月13日 | 日記

 

 

☆ プチインク 夏展 ☆ ご案内よぉ~

 

   5/29(土) ~ 6/1(月) 


   10:30 ~ 19:00  山崎家リビング♪

 

 

爽やかな初夏の風に乗り、旬の素敵な夏のアイテム☆彡
たくさん揃えて開催いたしますっ

 

 

そしてキラキラ☆オシャレブレス☆ご用意いたします♪


お楽しみにぃ~(^_-)-☆

 

※ 各種クレジットカードご利用いただけますよっ♪

 

 

 

 

 


自分の中心にいる☆彡

2015年05月12日 | 日記

 

 

色々あっても、、、私ホントにブレないわぁ~
自分で自分に驚きますっ♪
何か起こると余計に落ち着きます。。。
そこに「チャンス」があると感じるからですヽ(^。^)ノ

...

それはきっとオーラソーマを学ぶ中で、習得したもの。
色で自分をケアし、自分らしくあれること、
そしてカウンセリングをする基礎として、
「超然とする」ということを学んだからだと思います。

物事に巻き込まれず、ジャッジせず、ただただ見つめる。
その裏にある「真のメッセージ」を受け取る訓練をしたからかなぁ~
と思います。

慌てても、感情でイライラしたり落ち込んでも、
見えるものも、つかめるものも、逃がしてしまいます。

   時間は有限。。。
   そして全てはパーフェクト。。。

起きる出来事は更なる「可能性」を開くための出来事☆彡
チャンスを提示されているのです♪

そしてありますよぉ~もちろん!爆
誰かに対する怒りであったり、時に憎しみだったり、、、
が、、、それは私がどうのこうのして制裁をするものでもなく、
すべては天に委ねるのが最善の方法だと思われます♪

悔しさや、憎しみの感情
結構たくさんの濡れ衣や、誤解もされてきましたが、
反対に私もしてきたことでしょう。。。苦笑

理不尽な出来事の裏には、、、
過去に自分がやってきた無神経だったことを見せられているかもしれないし、
もしかすると、、、過去世から持ち越した問題を、
今生で清算するために起きていることかもしれませんもんねェ~

何にしても、
イイことも、ワルイことも、、、
巡り巡って我が身に返るということかもしれませんね、、、苦笑♪

あはは♪
そんな風に考えると、首を洗って待っている、、、
潔い生き方を今生はしたいものです(*^_^*)爆♪

なので全てのことを受け入れて、こなし、越えて、
今生は最高の成長をして帰りたいものだと思っております。
ある意味輪廻転生の中、
今までで一番出来のイイ生涯にしたいなぁ~
と私なりの目標を持っているわけです(*^_^*)

そして大変なこともたくさん起きて、記憶には残りますが、
それ以上に素敵なこと、素敵な人に出会ってますもの。
たくさんの数えきれない財産を持っています☆彡

 

 

 

 

☆アイスクリスタル☆という名の水晶があります。

水晶は情報の塊です。
本来、今の時代に発見されるものではなく、
もっと先の未来に人の目に触れるように設定されていたようです。

人間たちの好き勝手な生活で、
地球は疲弊しています。
温暖化で、氷河が溶け、この時代に早くも姿を現した、、、
この☆アイスクオーツ☆

何を伝えたいかというと、、、『警鐘』

自分たちのやっていることを見直しなさい!ということ。
地球に対する自分なりの愛、貢献できることを考えなさいと。

この石を持つと、正しい生き方に導かれるそうです。
特にチームのリーダー、
会社の経営者が持つと、正しい方針、経営に導かれるそうです。

本当に石のメッセージは素晴らしいです。
日々オーラソーマや、石のお陰で、
ブレずに、物事の真理を見て、地球を楽しみ、
自分の成長をワクワクできる自分の心の状態が、、、
何より心地よいです♪♪♪

これからもたくさんのメッセージを受け取って、サポートしてもらって、
日々充実したものにして行きたいです(^_-)-☆

 

 

 

 

 


人生はジェットコースターよねェ~!爆

2015年05月12日 | 日記

 

 

おはようございます(*^_^*)

雨です♪ 庭の木々や花たちが喜んでます♪
水撒きもしなくていいしねェ~ヽ(^。^)ノ

今日は予定がないので、体をお休みさせましょう。
そして勉強もしましょう。
雨とともに静かに充電いたします(*^_^*)

 

 

 

さて昨日、、、「パル破産宣告」ありましたよね。。。

急展開です。

 

 

お父ちゃんが自身のウォールで発信したので、
私も書きたいこと書こうと思います。

 

お父ちゃんが33年頑張ってきたパル2F「GINO」を辞めると決心して、

昨年11月から閉店セール。

契約では退店届を出して半年は営業しなくてはならない、、、

なので、、、4/20まで何とか営業して、


契約だから元の形にして戻してくれと、、、原状復帰作業。。。


あの綺麗な店を全部解体して、絨毯も剥いで、
新しい床を貼って、、、

二週間にわたる大作業。

 

その間パルの圧力は大変なものでした。


昨年秋に退店届を出してからは、
「セールの店内アナウンス」も辞める人の放送は受け付けないと、いじわるされ、


その上、解体の作業に日々ついていて細かいいちゃもんとも言うほどの指示して、
契約だからといちいちチェックされて、

床を貼りなおせば「色が明るすぎる」などと、、、また文句。


本当にお父ちゃん疲れ切っておりました。
そして恐ろしい額の解体金額を使って一昨日、引き渡し終了。

 

 

各店の店主さんに挨拶。
そして前日会えなかった方々に昨日の朝、、、パルへ挨拶に行くと、、、

シャッターが下り、張り紙が。。。

 

     『 破産宣告。。。。』

 

 

お父ちゃん、顔面蒼白で、


家に帰って「あの苦労はなんだったんだ、、、」と倒れ込みました。

 

 

でも私はこう思ったのです。


「よかったね、昨日で切れてて!何よりよぉ~(*^_^*)


 巻き込まれずによかったじゃない、色々あったけど!」

 

 

二人でしばらくして「ギャグみたいぃ~」と大笑いしました。

 

 

で、、、週明け、昨日返してもらえるはずの退店時に受け取る補償金返らず、、、。


ぎょえぇーーーー!!痛手ぇ~(>_<)

 

が、、、前を向きます。

これから債権者としてできるだけ粘りますが、、、

それより、、、
二人とも元気なので、また楽しんで稼ぐよぉ~ヽ(^。^)ノ

 

 

各お店の方々も大変だと思います。


4/20〜の売上金、
パル経由で入って来るので、昨日がその振込日。

これから先、、、振り込まれる可能性は無いと思います。


本当に大変だと思います。

 

仕入れの支払いに、従業員の給料に、、、

20日余りの売り上げが入ってこないワケですから、

本当に気の毒です。。。

 

 

個人店主って、、、保証がないのです。
失業保険もないしね、、、。

 

 

本当に計画的破産ですよね。。。

悪質です。

 

補償金が返ってきたら、
旅行にでも連れて行ってあげようかと思ってたのに、、、

 

隣りでお父ちゃん言ってます。爆。。。

 

あははは♪
気持ちだけいただきましょう♪

 

若いころから逆境になれているせいか、

またまたやる気が湧いてきている私です^m^

 

 

でも危機回避。


前日で退店引き渡し終了で、切れていて良かったし、
私たちは新しい未来へ向くことができます。

 

もしまだ解体作業の最中だったら、、、色んな意味で巻き込まれ、
先に進めない状態になっていたことでしょう。

 

しかし破産というのは、、、
上部の2,3人が内密で決めることなんですねェ~

本当に悪質です。

それを計画しながら、

あの解体作業の嫌がらせともいうべき、細かいチェック、、、

 

そのうち制裁は、、、自然と下るでしょう。

 

そして人としてやることをやったので、

気持ち晴れ晴れですヽ(^。^)ノ

 


たくさんの従業員をはじめ、各店主、皆さん寝耳に水。


皆さんも生活あるのに。。。

 

あり得んですよね。。。

 

お父ちゃんも書かずにいられなかったのでしょう。
私も書いてスッキリいたしました♪

 

読んでくださってありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

しかし、、、ここ数日の私の落ち着かないバクバクは、、、


あぁ~この事態だったんだぁ~と納得して目覚めました。。。


感覚って凄いですねっ。。。

では、、、皆様も落ち着いた一日になりますように♪

 

 

 

 

 

 

 


大天使イスラフェル☆彡

2015年05月11日 | 日記

 

 

おはようございます♪
爽やかなお天気です〜(*^_^*)

 

昨夜から塗り始めたボトル☆大天使イスラフェル☆


ラベンダーの深い香りでとっても心が落ち着いて、...
なんだか凄くいい感じよぉ~(*^_^*)

 

これから毎日塗るのがたのしみっ♪
どんな変化が起こるのかなぁ~(*^_^*)

 

今朝はチョコ&クルミのパンを焼きました♪
大山小麦が甘くて美味しいぃ~
そして発酵バターで濃厚&あっさり仕上がり♪
ご機嫌な朝食でしたっヽ(^。^)ノ

 

本日も午前、午後、ご予約のお客様♪
どんな素敵な気づきが舞い降りるかっ☆彡
楽しみですぅ~ヽ(^。^)ノ

 

    皆様も素敵な一日を(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 


お天気だけど、、、事務仕事♪

2015年05月08日 | 日記

 

 

おはようございます


庭のあちこちで薔薇が咲き始めました。


可愛い赤のカクテルという名の薔薇。


元気もらえる色です

 

 

 

 

昨日、、、初夏の香りの新茶が届きましたぁ〜

毎年、静岡のお友達からサプライズ♪

嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

季節を感じて、季節を味わう。


なんて幸せなことでしょう♪

 

前日に頂いた可愛いお饅頭と、一人お茶タイム♪


大好きな薔薇柄のお茶碗、庭の薔薇とともにぃ~♪

 

私はどうしてこんなにお腹が空くんだろう♪( ´▽`)爆!


ご飯も、オヤツもきちんと良く食べます♪

 

あぁ〜幸せぇ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 

 

お天気ですが洗濯終了したら、


色々事務仕事の1日になりそうです。

今年は溜めずにコツコツやります(^_−)−☆

 

では段取りの良い一日を(^_−)−☆

 

 

 

 

 

 


充電完了♪

2015年05月07日 | 日記

 

 

おはようございます


お天気です


気持ちイイ〜

 

 

 

 

GW、皆さん楽しめましたか?...


我が家はどこにも出かけませんでしたが、

とっても充実した毎日でした。


楽しみも、勉強も、
体も休めてバランス調整完了!

 

 

またイイ感じてお仕事出来そうです♪

 

 

 

何年も前からランチに呼ぶよぉ〜と、言いながら叶わず^_^;


やっと今日お招きして友達とランチ

 

ビーフシチューとライ麦くるみパン、人参サラダ♪

 

 

 

 

とっても喜んで全部平らげてくれましたぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


蒸気で焼くからホント美味しいパンに仕上がります

 

 

 

 

そしてブレスのご依頼も♪


目の前でキャーキャー言いながら仕上げました。


またまた本当に素晴らしいブレスに仕上がりました!
また後ほどぉ〜♪

 

お土産にさつだやの和菓子いただきました!

ありがとーーー!


皆さん、爽やかな一日を♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 


魔法使いもお休み♪爆

2015年05月04日 | 日記

 

 

 

おはようございます♪
雨です、、、少し冷えます。。。

 

 

    5/4 本日、、、12:42 満月です

 


クリスタルをお持ちの方はエネルギーチャージしてあげてねっ♪

 


雨が降ってもPowerは降り注ぎますよぉ~

 

 

今日明日、、、
★ junko魔法使い ★ はGW休日いたします、爆♪

 

 

アウトプットばかりしていたので、
インプットでゴロゴロ読書いたしますぅ~♪♪♪
お父ちゃんもいないので、一日ダラダラしちゃおぅ~ヽ(^。^)ノ

 

瀕死の状態だった、、、

フローライトも日に日に元気になっています♪


石さんたち協力して頑張ってますよぉ~
ではお任せして、、、私もエネルギーチャージいたしますっ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 


本格的GWスタート♪

2015年05月02日 | 日記

 

 

おはようございます♪


今日もイイお天気になりそうですねェ~(*^_^*)
でもちょっと冷えます。。。

 

 

閉店作業の中だるみを超え、

やる気を出したお父ちゃんが朝早くから庭仕事。


その後気持ちよく「行ってきまぁ~す!」とジノの解体に出かけて行きました。

物事を締めくくるって本当大変よねェ~

私も通った道だからわかるよぉ~

 


でもどうやら、、、元気っ♪

期限が見えてきたからだねっ♪

 

 

 

 

 

あまり朝早くから庭仕事をしていたので、


時計を見間違えて、
つられて知らずに一時間早く起きてしまいました、爆♪

 

色々テキパキ今日は進みそうです(*^_^*)


今日はブレスのお客様二名♪


オーダーいただいたブレス、ずいぶんこなしました♪


そして日々「朗報♪」が舞い込んできますヽ(^。^)ノ
なんか私が一番嬉しいぃ~♪♪♪

 

    では楽しいGWをお過ごしくださいませぇ~ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

 

 


早いねェ~5月です♪

2015年05月01日 | 日記

 

 

おはようございます♪


気持ちのイイお天気ですねェ~ヽ(^。^)ノ


今朝も毛布洗いでバタバタぁ~
大物を洗うと気持ちいいわぁ~ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

 

さて、、、五月です♪


「あさイチ」で有働さんとイノッチが、、、

  「この前紅白でご一緒したのにぃ~♪」

と大笑いしていましたヽ(^。^)ノ


ホント同感!!


毎朝連ドラ「まれ」にも元気もらってます♪

 


そして矢車草咲き始めました☆彡

 

初夏の光のように、
希望に満ちた明るいお天気が続くと、
身も心も元気になりますねェ~ヽ(^。^)ノ

 

今日もブレスお渡し☆彡
どんな素敵な気づきが始まるか楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 


karakuri☆彡

2015年04月30日 | 日記

 

 

一昨年の4月の庭の写真を見ていたら、
チロ、、、写ってた♪♪♪


見送って一年半、、、ちょっと胸キュンっ、してしまった。

 

でも『あぁ~こういうことかっ♪』と、、、納得したよ☆彡

 

この世とあの世のからくり☆彡

 

 

私のような凡人には見えないけど、


ぼやけた存在のチロ、、、こんな感じでいつも側にいるんだろうなぁ~

 


ただ見えないだけで、


見送った大切な存在たちはこうして見守っていてくれるんだろう。。。

 

 

 

 

 

見送ったというのもおかしいな、、、


こっちが出先で、あっちが帰る場所♪


学びに来た地球で一喜一憂している私たちを見て、


向こうでみんな心配して待ってるんだろうなぁ~苦笑♪

 

 

そんな真理に気づきだしてから、


とても日々や、時間が大事に思えてきた。

皆平等に有限なのよねェ~(^_^;)

 

 

「喜怒哀楽」を味わって、


向こうではなかなか学べない「体感する」経験をするためにやってきた、


この旅先の地球を、、、思いっきり満喫しなくてはっ(^_-)-☆

 

 

来た時より、少しは成長して帰れるかなぁ~苦笑(^_^;)

 

二年前の春の写真。


ふと、、、チロが誘って見せてくれたような気がしました。

こうして側にいるよぉ~ってねっ♪

 

 

 

 

 

 


もっこう薔薇♪

2015年04月29日 | 日記

 

 

 

おはようございます♪


落ち着いた日差しの朝です(*^_^*)


今朝はぶどうパンを焼きました。


家中がイイ匂いぃ~

 

 

 


そして本格的なGW♪...


我が家は全く日にちの感覚もなく、予定もまったくなしぃ~

 


元気に外で遊ぶ近所の子供たちの声が響いています♪

 

 

 

 

 

もっこう薔薇の葉が茂り、花がたくさん咲き始めました♪


四年目!やっとボリューム出てきてお父ちゃん大喜びっヽ(^。^)ノ

 

 

さて、本日もブレス作ります♪


午後からは試着のお客様。。。
楽しみですヽ(^。^)ノ

 

では皆様、楽しい一日をぉ~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 


初夏の匂いぃ~♪

2015年04月28日 | 日記

 

 

 

こんにちは♪


今日も気持ちいいお天気ですねぇ〜

初夏のお花の匂いが部屋の中まで流れ込んできます♪

 


朝イチお客様。


先日ブレスをお渡ししたお二人がその後の変化を知らせにお見えでした♪


もうぉ~凄い素敵なご報告を頂き、...


ホントにホントに石さんたちのパワーと、


しっかり責任を持って仕事をしてくれていることを実感ヽ(^。^)ノ

 

報告を聞いて三人で大感動でした♪♪♪


またあとで記事アップしますねっ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

朝からお客様だと言うと、


お父ちゃん、、、庭のポピーを飾ってくれましたっ♪


目の覚めるようなオレンジと爽やかな白に癒されました♪

ありがとさぁ~ん!!!


初夏の庭になり、葉が茂り、花が咲き乱れる季節です。]


気持ちも上がってきますよねっ♪

 

では午後からもブレス制作いたしますっ(^_-)-☆