「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

心のスペース♪

2014年08月23日 | お菓子作り

 
 
おそようございます♪

お天気ですねェ~朝からやることいっぱい!!

日々の家事に、ちょっとだけ雑用をプラスしてバタバタぁ~

それで半日すんじゃいますねェ~汗流れてますぅ~
 
 

目に見えるような仕事ではないけど、主婦って大変っ♪

 

 


今日は日々の家事に加えて、

気になっていた冷蔵庫の大掃除をしましたよぉ~!!!

パンドラの箱です(>_<)

便利な分、なんでも押し込んで冷蔵庫任せ、、、苦笑。

賞味期限切れの調味料や、食材、、、

奥の奥の方で埋もれていましたよぉ~(>_<)


気になっていたところが綺麗になったので気分イイ♪
 


しかし二人しかいないのに、、、なぜこんなに家事があるっ???

ペットもいると、、、けっこう汚れるものですよね。。。

 

 

 

 

人の心や、考え方、

日々のかかわりやネットでも、
 
自分と違う思いや考え方を見せていただいたり、

また共感できることに出会ったり、、、

本当に人の数ほど心や価値観、考え方は様々ですよね、、、。


そういった「違う思い」を、...

カリカリせずに自分の中で転がしてみる余裕があると、

素敵な発見、気づきにつながりますよねっ♪
 


やっぱり「余裕」って大切だと思うのです。


忙しかったり、何かに追われていたり、

しなければならないことが溢れていたり、
また、、、考え過ぎて心も頭もいっぱいいっぱいの時って、

転がして考えてみる、、、心のスペースが無いのだと思います。


「違う」「異論」 → イラッ!腹が立つ、受け入れられない


これって、新しい気づきのチャンスなのですが、

それを転がして考えるスペース(余裕)がないと、、、

またまたイライラ、心も頭も占領されてしまいますよね(^_^;)
 


自分と違うこと、受け入れられないということは、

自分の未知のまだ開拓されいていな場所をくすぐられているのです♪
 


なぁ~んて素敵なことなんでしょうヽ(^。^)ノ
 

こうするべきだ!こうあるべきだ!

これが常識!それは非常識!!


頑なな、柔軟性のない自分の頭の中を見直すチャンスなのでしょう。。。
 

プラス、、、

   視野を広げるチャンスですよぉ~ヽ(^。^)ノ

ってことなのよねっ♪
 


「違う」ってこと、

楽しんで味わうと、、、自分が成長できますねっ(*^_^*)