「誠意」ってなんだろう?
最近気になったこと。。。
お洋服の仕事とは違って、
クリスタルや、オーラソーマ、そしてタロットのお仕事はちょっと異なる。
単に商品を手渡し、接客をすることとは違うわけよ、、、。
これも結構気を配るお仕事ではあるのですがぁ~
そこにも誠意は存在するのだけれど、、、
深さと向き合い方が違うのだ、、、。
カウンセリングとなると、、、
その人の特質を生かして、
未来に希望を持ち歩き出してもらえるか?
そのために多くの知識や、学ぶことも必要になってくるし、
タイミングを計ることも必要、
自分の経験もすべて総動員して向かうわけよ、、、。
深い部分をさらけ出してくださるクライアントさんに対して、
また反対に、ロックがかかった心や、
自分では気づいていない無意識の部分をどうほどいて、
どんなふうに軽くしてあげられるか、、、
どんなふうに気づいてもらうか、、、
私の判断と、
「言葉ひとつ」で左右してしまうわけよ、、、。
色々と悩むことはあるよ、
後々引きずることもあるよ、、、
それでもこのお仕事が続いているということは、
向いているんだろうなぁ~
最終的に、素っ裸の私で向かいあうしかないのだ、、、爆(^^♪
お恥ずかしいことなのだけれど、、、( ;∀;)
「誠意」という言葉を調べてみた。
せいい
【誠意】
私欲を離れて正直にまじめに物事に対する気持。まごころ。
やっぱり素っ裸の私だねぇ~苦笑(*'▽')
そのためには、、、
私自身が日々心磨きせねばっ☆彡