午前中は石見一宮 物部神社へ⛩
久々にお参り✨
お参りして、おみくじ引いて、
勝石にパワーをもらう✨✨✨
凄い‼️凄い‼️Powerだった‼️
ビリビリと手から体の中へ❤️✨
さすが北島のサブちゃんも祈願に来られるほど、
勝負運の強さをサポートしてくれる神社⛩
東京から見ると金運に最適の神社らしいですよー😘✨✨✨
ドクターコパさん、ここで神主になられたそうです✨
お参りの目的は、
来年ここで挙式をしたいとバカボン夫婦💓
その申込書を頂きに参りました❣️😊
この神社でと、子供の頃から決めていたとか❣️
頑張って働いて、
お父ちゃん、お母ちゃん招待してねー😘💕😊
楽しみです😍💕
久々実家へ🎶
車で3分ほどしかかからないのに、
2ヶ月に一度くらいしか行けない💦
近いのに遠いのよ😝
母は長年持病があり、
弟妹が建てた新しい家の環境と、
DNA🅰️、エンソフィックレイキで復活❣️
86歳になるけど、
午前5時には起床、お弁当の用意、
そしてスタスタとどこへでも歩いて行って、
暇があれば草抜き、掃除、、、とっても元気💓
持病も医者が驚くほど、心配ない状態✨
体のどこにも不調がないという✨
そして刺し子の布巾、
こんなに縫ってお知り合いにプレゼントするのが好き🎁
いつまでも元気でバタバタしてねー❣️
私、ヒーリングができて本当に良かった💕
家族を癒せるって最高の目的です✨✨✨
エンソフィックレイキをすると、
体の中からポカポカと、そして動けるのだそうです。
とても喜んでくれるから出来る限り親孝行に通おう❣️
そして叔母が縫った、
冬の炊事用のお洒落な腕ぬきをもらう💓
これっ!冬の必需品💖
長袖濡れなくて助かるー❣️
器用な家族がいて、有り難いです❤️😊💕
ネネ子も仏壇前でなんまんだー🎶🙏✨
実家の仏間にはバカボンの写真が置いてある✨
「群れ」
彼がグランプリを受賞した際に、
ある有名な評論家が彼の作品達の一枚、
この写真を気に入り、
とても長い賛辞のメッセージを書いてくださった。
実家で、
とても大切な場所に置いてくれていることに感謝💕
彼は本来カメラマンではなく、
「写真作家」なんだなーとこれを見る度に思う。
食えない時も長かったけど、
諦めずにそれに情熱をぶつける‼️
写真以外の仕事はしない‼️
と言い切った彼の信念が、
今に繋がっているのだと、、、思い出した。
食える食えないではなく、
好きなことは、決して諦めない。
好きなことに出会えた幸せを、
何があっても、
出来る限り後押ししてやるのが親かもしれないなー、
と引っ張られてきたわけよー😓😊
こうして親業の学びをさせて貰っているわけだ😝💕
そして理解して、サポートし、お尻を叩いてくれる、
最高のパートナーにも出会った✨
DNA🅰️、アデプトプログラムの恩恵かも✨
実家で妹手作りのほうれん草カレー、
美味しかったー❣️❤️😊
とても有意義な一日でした😊💕