昨日はずいぶんと調子よく遊んでいた直旺。お昼寝もたっぷりしたはずなのに、2時間程、いつもよりずれていた。夕方、Dadが早めに帰宅したので、6時にはお風呂に‥‥
その後、ぐっすりと眠ってしまった。11時すぎに少し目が覚めたので、ミルクと薬をあげると2時ぐらいまでは眠ってくれた。鼻が詰まって、口で息を吸うので、どうしてものどがかわくらしい。なので、水分をあげたのが、始まりの合図‥
咳き込んで、あげた水分を吐いてしまいねその後まだぐずるので、ミルクをあげると、それも全て吐いてしまった。熱は、38℃。またか‥‥
水枕をして横にさせるが、どうしても眠ってくれない。結局、3時すぎから、眠らない直旺の横でウトウトしている、DadとMam。5時半には、Dadが茶の間へ連れて行くと、熱も下がっており、とっても御機嫌で遊んでいたみたい。(少しの間寝かせてもらった)6時に、直旺の元へ行くと「にこにこ」と上機嫌!!ミルクも飲んで、ウンチもして、Dadが仕事へ行く時まで、「きゃー」「わー」と声あげたり、ごろごろと寝返りも。そろそろ、眠たいかもと思いね早めにおんぶわすると、コテンと眠ってしまった。これって、昼と夜が逆転しているの??
新生児の時とはまた違った悩みがでてきたよ。
その後、ぐっすりと眠ってしまった。11時すぎに少し目が覚めたので、ミルクと薬をあげると2時ぐらいまでは眠ってくれた。鼻が詰まって、口で息を吸うので、どうしてものどがかわくらしい。なので、水分をあげたのが、始まりの合図‥
咳き込んで、あげた水分を吐いてしまいねその後まだぐずるので、ミルクをあげると、それも全て吐いてしまった。熱は、38℃。またか‥‥
水枕をして横にさせるが、どうしても眠ってくれない。結局、3時すぎから、眠らない直旺の横でウトウトしている、DadとMam。5時半には、Dadが茶の間へ連れて行くと、熱も下がっており、とっても御機嫌で遊んでいたみたい。(少しの間寝かせてもらった)6時に、直旺の元へ行くと「にこにこ」と上機嫌!!ミルクも飲んで、ウンチもして、Dadが仕事へ行く時まで、「きゃー」「わー」と声あげたり、ごろごろと寝返りも。そろそろ、眠たいかもと思いね早めにおんぶわすると、コテンと眠ってしまった。これって、昼と夜が逆転しているの??
新生児の時とはまた違った悩みがでてきたよ。