輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

スマホ教室【活用編2】の開催

2024-01-25 | スマホ・タブレット


おとなのAulaではご依頼により様々な出張講座を賜っています。

今日の午後は越谷市のティアせんげん台さんのご依頼によりスマホ教室の開催です。
http://www.tear.co.jp/

ご自身のお持ちのスマホはどんな機種でどんな特徴があるのかから始まり。
スマホの基本的な操作であるトグル文字入力とフリック文字入力などをご紹介しました。
今後もスマホの上手な活用方法などを分かりやすく丁寧にご説明ければと思っています。
そして、皆さん笑顔いっぱいとてもご満足されて受講されていらっしゃいます。
次回もお楽しみにどうぞ。

【デジタル推進員】デジタル庁任命 須藤健


【おとなのAula練馬校講座ご案内】
・パソコン活用教室
・iPad活用教室
・iPhone活用教室
・スマートフォン教室
・パソコン経理教室
・パソコン水彩画教室
・プログラミングロボット教室
・ひめトレ教室
・脳のストレッチ運動教室(ブラッチング教室)
・スポーツ吹矢支部
・シャドウボックス教室
・健康ダイエット教室(腹囲引締め)

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

スマホ教室【活用編3】の開催

2024-01-25 | スマホ・タブレット


おとなのAulaではご依頼により様々な出張講座を賜っています。

今日の午後は越谷市ティア越谷さんのご依頼によりスマホ教室の開催です。
http://www.tear.co.jp/

ご自身のお持ちのスマホはどんな機種でどんな特徴があるのかから始まり。
スマホの基本的な操作である文字入力。半角文字や全角文字の使い分け。変換予測で早く楽に文字を入力すら方法などをご紹介しました。
今後もスマホの上手な活用方法などを分かりやすく丁寧にご説明ければと思っています。
そして、皆さん笑顔いっぱいとてもご満足されて受講されていらっしゃいます。
次回もお楽しみにどうぞ。

【デジタル推進員】デジタル庁任命 須藤健


【おとなのAula練馬校講座ご案内】
・パソコン活用教室
・iPad活用教室
・iPhone活用教室
・スマートフォン教室
・パソコン経理教室
・パソコン水彩画教室
・プログラミングロボット教室
・ひめトレ教室
・脳のストレッチ運動教室(ブラッチング教室)
・スポーツ吹矢支部
・シャドウボックス教室
・健康ダイエット教室(腹囲引締め)

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

スマホ教室【活用編2】の開催

2024-01-25 | スマホ・タブレット


おとなのAulaではご依頼により様々な出張講座を賜っています。

今日の午前は鳩ヶ谷市のティア鳩ヶ谷さんのご依頼によりスマホ教室の開催です。
http://www.tear.co.jp/

ご自身のお持ちのスマホはどんな機種でどんな特徴があるのかから始まり。
スマホの基本的な操作であるトグル文字入力とフリック文字入力などをご紹介しました。
今後もスマホの上手な活用方法などを分かりやすく丁寧にご説明ければと思っています。
そして、皆さん笑顔いっぱいとてもご満足されて受講されていらっしゃいます。
次回もお楽しみにどうぞ。

【デジタル推進員】デジタル庁任命 須藤健


【おとなのAula練馬校講座ご案内】
・パソコン活用教室
・iPad活用教室
・iPhone活用教室
・スマートフォン教室
・パソコン経理教室
・パソコン水彩画教室
・プログラミングロボット教室
・ひめトレ教室
・脳のストレッチ運動教室(ブラッチング教室)
・スポーツ吹矢支部
・シャドウボックス教室
・健康ダイエット教室(腹囲引締め)

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2024-01-25 | ブラッチング


今日の担当は福井和美トレーナー。
愛知県からお届けします。

今週の課題は「音で計算」です。
様々な音に数値が割り当てられています。
順番に聞こえてくる音を聞きながら割り当てられた数値を計算してください。
たまに割り当てられていない音も聞こえてきたりします。その場合は0になります。

今日は木曜日で4回目です。
「今朝は皆さんできましたか?」の問いに全員「できました」と「惑わされました」というお声が混在です。
今日の担当の福井トレーナーは愛知県稲沢市でブラッチング教室を開催されています。
昨日は朝から一日中雪だったそうです。
自動車で通期されているのでとても怖かったそうですが東京や横浜は雪も降らず助かりました。
福井トレーナーは普段から移動手段は自動車なので雪でも運転されるんですね。
昨日は大雪のため道路に対置往生した車が沢山いたようです。
十分に気を付けて運転されてくださいね。
私は雪の日は全面的にお休みにしています。
ごめんなさい。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/