疲れた体にムチ打って、行ってきましたモーターサイクルショー!!
開場と同じくらいに到着しました。
不況で来場者が少ないのでは?と、思っていたのですが、そんなこともなく大勢のお客さんがいます。
とりあえず、大きいメーカーさんからまわってみる事にします。
まずは、ホンダから。輸出用のデカイアメリカンバイクが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/9f2d0284f4b3d6cf9cd9f387597532a5.jpg)
写真で見るより、かなりデカイです!
ホンダさんはたくさんの車両が跨れる展示車両となっていたので、お客さんも大勢いて大盛況です。
次にヤマハのブースへ。
こちらも、跨れる展示車両が多く、大盛況。
その中で、ポツンとしているセロー250を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/4927343af3372cb1adb8ed1983e45c3e.jpg)
早速、跨ってみましたが噂通り、足つき性は良さそうです。
あちこち眺めてみても、作りがいいです。
ベストセラーになっただけはありますね!
このカラーも、何度も雑誌やネットで見たことがありましたが、実車はかなりキレイです。
思わず、ヨダレが垂れてきそうです・・・。
ヤマハブースで一番人気はなんと言っても、新型のV-MAXでしょう!!
常に、人だかりの山でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/ec770230fc3ec4559825a846696ad4be.jpg)
でも、私の中でのヤマハブースナンバー1は、T-MAXでした!
この黄色いボディーがたまらない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/a1abfe3eebbae5610d07dc5524400a26.jpg)
沖縄にいる先輩がT-MAXを持っているのですが、「いいぞー、T-MAXはいいぞー!!」といつも言っています。
次に、カワサキブースへGO!!
ZRX1200DAEGが大人気のようです。
跨ってみたかったのですが、人が多すぎて断念しました。
かわりに、端っこにあったKSR110に跨ってみましょう!
うん、カワイイ。
しかし、KSRって生産中止になったはずですが・・・。
そして、もう1台!
やはり、ニンジャ250Rには跨っておかなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/2b97ba7461bce0b83f8e89bf4eccad97.jpg)
うーん、やっぱりいいですねー。
しっくりきますよー!
新色のレッドも、かなりカッコイイです!!
実は、廃盤になったブルーが結構お気に入りだったのですが、このレッドはとてもいい色です。
先ほど、ホンダのブースでも新型VTRに跨ってきていたのですが、VTRよりもカッコイイかも。
今回、あちこちのパーツ屋さんのブースでもニンジャ250Rがたくさん展示されていました!
アフターパーツの世界でも人気があるんですね。
さて、続きはまた明日にでも・・・。
開場と同じくらいに到着しました。
不況で来場者が少ないのでは?と、思っていたのですが、そんなこともなく大勢のお客さんがいます。
とりあえず、大きいメーカーさんからまわってみる事にします。
まずは、ホンダから。輸出用のデカイアメリカンバイクが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/9f2d0284f4b3d6cf9cd9f387597532a5.jpg)
写真で見るより、かなりデカイです!
ホンダさんはたくさんの車両が跨れる展示車両となっていたので、お客さんも大勢いて大盛況です。
次にヤマハのブースへ。
こちらも、跨れる展示車両が多く、大盛況。
その中で、ポツンとしているセロー250を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/4927343af3372cb1adb8ed1983e45c3e.jpg)
早速、跨ってみましたが噂通り、足つき性は良さそうです。
あちこち眺めてみても、作りがいいです。
ベストセラーになっただけはありますね!
このカラーも、何度も雑誌やネットで見たことがありましたが、実車はかなりキレイです。
思わず、ヨダレが垂れてきそうです・・・。
ヤマハブースで一番人気はなんと言っても、新型のV-MAXでしょう!!
常に、人だかりの山でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/ec770230fc3ec4559825a846696ad4be.jpg)
でも、私の中でのヤマハブースナンバー1は、T-MAXでした!
この黄色いボディーがたまらない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/a1abfe3eebbae5610d07dc5524400a26.jpg)
沖縄にいる先輩がT-MAXを持っているのですが、「いいぞー、T-MAXはいいぞー!!」といつも言っています。
次に、カワサキブースへGO!!
ZRX1200DAEGが大人気のようです。
跨ってみたかったのですが、人が多すぎて断念しました。
かわりに、端っこにあったKSR110に跨ってみましょう!
うん、カワイイ。
しかし、KSRって生産中止になったはずですが・・・。
そして、もう1台!
やはり、ニンジャ250Rには跨っておかなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/2b97ba7461bce0b83f8e89bf4eccad97.jpg)
うーん、やっぱりいいですねー。
しっくりきますよー!
新色のレッドも、かなりカッコイイです!!
実は、廃盤になったブルーが結構お気に入りだったのですが、このレッドはとてもいい色です。
先ほど、ホンダのブースでも新型VTRに跨ってきていたのですが、VTRよりもカッコイイかも。
今回、あちこちのパーツ屋さんのブースでもニンジャ250Rがたくさん展示されていました!
アフターパーツの世界でも人気があるんですね。
さて、続きはまた明日にでも・・・。