病院の合間に、お土産配達を始めました。
まだまだ、配るところは沢山あるんですが・・・。
さて、沖縄から帰ってくる便は、ゆったりできるようにとシートをクラスJにアップグレードしました!
搭乗する機種は777-300.
前に、行き帰りともジャンボと書いたのですが、見間違えたみたいです。
ちなみに、昨日貼り付けた画像の飛行機が私が乗った777です。
搭乗の前に、ほかの飛行機も観察!
JTAの737-400.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/098d63cb43d7ca04d34dc1764fcb3f25.jpg)
この飛行機は離島に行く際にかなりの回数を乗りました。
私の好きな飛行機の一つです。
お次はANAのジャンボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/76e4123d761b3c7b793035d4c92ac01f.jpg)
これも、何回も乗ったことがあります。
さて、私の乗った777ですが、やはりクラスJはいいですね!
前後・左右と、余裕があり、ホントにゆったりできる!
1000円アップでこの余裕は、素晴らしい!
また次も、クラスJで行きたいですね。
まだまだ、配るところは沢山あるんですが・・・。
さて、沖縄から帰ってくる便は、ゆったりできるようにとシートをクラスJにアップグレードしました!
搭乗する機種は777-300.
前に、行き帰りともジャンボと書いたのですが、見間違えたみたいです。
ちなみに、昨日貼り付けた画像の飛行機が私が乗った777です。
搭乗の前に、ほかの飛行機も観察!
JTAの737-400.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/098d63cb43d7ca04d34dc1764fcb3f25.jpg)
この飛行機は離島に行く際にかなりの回数を乗りました。
私の好きな飛行機の一つです。
お次はANAのジャンボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/76e4123d761b3c7b793035d4c92ac01f.jpg)
これも、何回も乗ったことがあります。
さて、私の乗った777ですが、やはりクラスJはいいですね!
前後・左右と、余裕があり、ホントにゆったりできる!
1000円アップでこの余裕は、素晴らしい!
また次も、クラスJで行きたいですね。