Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

富士山を見に・・・。

2009-09-06 19:53:19 | インポート
昨日に引き続き、今日もいい天気でしたね!
一昨日書いたとおり、今日はプチツーリングに行ってきました!
行き先は大菩薩ラインの柳沢峠!
条件があえば、そこからキレイな富士山が見れるはず!
というわけで、3週間ぶりのXLR君、出動!!
ガソリンを満タンにして、午前7時に出発しました。
そこそこ早い時間の出発だと思ったのですが、すでに結構な車とバイクが走ってますね!
相変わらず、奥多摩方面はいろんな車やバイクと出会えて楽しいです!
新旧、国産外車を問わず、いろんな車種と出会えます。
山梨に入ってからですが、対向車線でスゴイスピードで駆け下りてくるバイクのご一行が。
くれぐれも、事故だけは気をつけてくださいませ。
いやー、本当に気持ちいいー!!
もうー超ー気持ちいいー!!!
走りにでてよかったー!
山の景色はまだ緑が強いですが、徐々に赤茶けてきているところも、しばしば。
山の上に行くにしたがって、だんだん寒くなってきました。
長袖の上着は羽織っていたのですが、もうちょっと厚手のものでもよかったかな?
さあ、そうこうしているうちに、柳沢峠に到着!
すでにそこには、たくさんのバイクが休んでいました。
お、バイクに混じってポルシェのボクスターも停まってます。
まずはXLR君を停車させて、と!

ちょうど、出発してから2時間が経ちますね。
距離にしておよそ70KMほど。
一息つくにはちょうどいいぐらいです。
さて、肝心の富士山をおがんでみましょう!
・・・、あれ?
残念ながらモヤで見えませんでした・・・。

まずは、冷えた体を温めるために、ホットミルクティーを飲みましょう!
ふうー、一息つけたところで、駐車場を見たらボクスターがお帰りなるようです。
とてもキレイなパールホワイトの、新型ボクスター。
思わず見とれてしまいましたが、せっかくなのでオーナーさんに話しかけてみました!
この前も書きましたが、最近オープンカーに興味しんしんな私!
「ボクスターは気持ちいいですか?」とたずねてみました。
すると、オーナーさんはとても気さくにお話を聴かせてくれました。
やはり、オープンカー気持ちいいそうです。
さらに興味が湧いてきました!
さて、ボクスターをお見送りしたあと、残ったミルクティーをグイ!っと飲み干してから私も山を降りることにします。
最近、くだりの怖さが少し和らぎました。
だんだんXLR君と会話ができるようになってきました!
この調子で、もっと上手く乗れるようになりたいですね。
帰り際、峰谷橋のところにある公衆トイレで用をたしてから、かえってきました。

また近いうちに、XLR君でおでかけしましょう!!