朝はいい天気でしたが、先ほどから雨が降りだしました。
今日も朝から病院に。
と、その前に選挙の投票にも行ってきました!
天気もよかったので、今日もXLR君で出発。
朝の清々しい空気の中、きもちよく2つの用事を済ませられました。
さて、その後予定通りにYさんの元へ行き、エスティマからETCとナビを取り外しに。
こちらが、ドナーのエスティマ。

まだまだ走れそうなカンジですが、色々な事情により廃車となってしまいます。
お疲れ様でした・・・。
さて、エスティマのドアを開けて、ブツを確認したところ・・・。
ナビが純正のワイド2DINタイプが付いていました。
お話では、社外の1DINタイプと聞いていたのですが・・・。
うーん、これはナビは諦めるしかないですね、残念!
ETCの方は、三菱電機製の音声案内タイプのものでした。

写真は、取り外してSF君の後部座席にて撮影。
取り外しに、なんだかんだで1時間近くかかってしまいました。
配線のあちこちがインシュロックで固定されていて、それを外すのに思いのほか時間がかかってしまいました。
よく見ると、ルームミラーがモニター付きのモノになっていました。
Yさんが「それも持っていっちゃってください!」とおっしゃってくれたので、ありがたく頂戴することに。

今すぐには使用しませんが、行く行くはモニターも付けてみたいな、などと密かに思っていたので・・・。
その後、お昼ご飯を食べに行く予定だったのですが、Yさんは昨晩Aさんに物凄く呑まされたらしく、二日酔いのためあえなく断念。
今回の、ETC等を頂いた分は、また次回お会いしたときにお返ししようと思います。
さて、SF君は明日からまたRmcさんに預けることになります。
内容は帰ってきてからのご報告♪
今日も朝から病院に。
と、その前に選挙の投票にも行ってきました!
天気もよかったので、今日もXLR君で出発。
朝の清々しい空気の中、きもちよく2つの用事を済ませられました。
さて、その後予定通りにYさんの元へ行き、エスティマからETCとナビを取り外しに。
こちらが、ドナーのエスティマ。

まだまだ走れそうなカンジですが、色々な事情により廃車となってしまいます。
お疲れ様でした・・・。
さて、エスティマのドアを開けて、ブツを確認したところ・・・。
ナビが純正のワイド2DINタイプが付いていました。
お話では、社外の1DINタイプと聞いていたのですが・・・。
うーん、これはナビは諦めるしかないですね、残念!
ETCの方は、三菱電機製の音声案内タイプのものでした。

写真は、取り外してSF君の後部座席にて撮影。
取り外しに、なんだかんだで1時間近くかかってしまいました。
配線のあちこちがインシュロックで固定されていて、それを外すのに思いのほか時間がかかってしまいました。
よく見ると、ルームミラーがモニター付きのモノになっていました。
Yさんが「それも持っていっちゃってください!」とおっしゃってくれたので、ありがたく頂戴することに。

今すぐには使用しませんが、行く行くはモニターも付けてみたいな、などと密かに思っていたので・・・。
その後、お昼ご飯を食べに行く予定だったのですが、Yさんは昨晩Aさんに物凄く呑まされたらしく、二日酔いのためあえなく断念。
今回の、ETC等を頂いた分は、また次回お会いしたときにお返ししようと思います。
さて、SF君は明日からまたRmcさんに預けることになります。
内容は帰ってきてからのご報告♪