Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

いろいろと見てみた!

2013-04-01 20:23:47 | デミオ
今日は少し早く帰ってこれました。
明るいうちに帰ってこれたので、車検を前にしたデミオのいろいろなとこを見てみました。
ボンネットを開けて、ジロジロ・・・。

まずは、バッテリー。
液は十分に入っているか?
うん?、なんかカバーがされていて、はっきりとは見えない・・・。
ただ、現段階では、ちゃんと入っているように見えます。
ターミナルも、きれい。
とりあえず、OK!?

次に、ラジエター関係。
キャップはまだまだ平気そう。
クーラントの色も悪くないですね。
ただ、予備タンクはちょっと少なめ・・・。
ちょっと、足さないといけないですね。
パイプも、硬化してないですね。
この辺りも、OK!?

さて、ブレーキフルードは、どう?
これも大丈夫!

パワステのフルードは・・・・、って、電動パワステだからないんだっけ・・・。

エアクリーナーは、どうだろう?
ネットで見てると、なんか、外すのも結構大変だというお話・・・。
ただ、よく見てみると、鉄製のツメをパチンと外せそうなところが4箇所あります。
普通のクルマだったら、この4箇所外してエアクリーナーが「こんにちは!」って、顔を出すはずですが・・・。
ためしに、パチンと外してみたら、カバー自体は全部外れはしませんでしたが、ちょっとずらしてエアクリーナーが顔を見せてくれました。
交換した方がいいかな・・・?

とまあ、いろいろと見れてよかった!
たまにはボンネットも開けてみないといけませんね。